メイD (サ2才) 新潟 2R 2025/08/03 のレース情報
基本情報
2
R
ダート・左1800M
晴
良
メイクデビュー
サ2才(混)[指] /
馬齢
15
頭
10:20発走
本賞金)
750.0
-
300.0
-
190.0
-
110.0
-
75.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
予 想 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ◎ | チャチャコマニ (牝2 | 戸崎圭太 | 55.0 | 1.56.7 | 38.5 | -4--4--3--3 | 3 | 5.2 | ホッコータルマエ / ビップチャチャチャ | 栗) 佐藤悠太 | 500 | 7 | 4 | ||
02 | ○ | イナズマダイモン (牡2 | 1/2 | 菅原明良 | 55.0 | 1.56.8 | 38.3 | -6--6--5--5 | 1 | 2.5 | クリソベリル / パリスビキニ | 美) 宮田敬介 | 506 | 8 | 5 | |
03 | × | サマーマッドネス (外) (牡2 | 1 | 丸山元気 | 55.0 | 1.57.0 | 39.0 | -2--2--2--2 | 2 | 4.5 | Good Magic / Nefferkitty | 栗) 森秀行 | 518 | 14 | 8 | |
04 | ▲ | マーゴットクリュグ (牝2 | 4 | 国分恭介 | 55.0 | 1.57.7 | 39.3 | -3--3--4--3 | 5 | 11.3 | ゴールドドリーム / シャンパントパーズ | 栗) 小林真也 | 466 | 4 | 3 | |
05 | シューティングガイ (牡2 | 31/2 | 斎藤新 | 55.0 | 1.58.2 | 39.6 | -4--4--5--6 | 8 | 37.4 | マジェスティックウォリアー / キナウ | 美) 斎藤誠 | 482 | 6 | 4 | ||
06 | ライトアファイア (牡2 | 5 | 菊沢一樹 | 55.0 | 1.59.0 | 39.7 | 10-10-12--9 | 6 | 19.9 | ディスクリートキャット / スモーダリング | 美) 伊藤圭三 | 466 | 2 | 2 | ||
07 | ウインターブレス (牡2 | 3 | 木幡巧也 | 55.0 | 1.59.5 | 40.4 | 14-14-10-12 | 9 | 44.0 | ハービンジャー / フェイブルネージュ | 美) 竹内正洋 | 496 | 9 | 5 | ||
08 | アルファシーナ (牡2 | 2 | 遠藤汰月 | 52.0 | 1.59.9 | 40.0 | 15-15-15-14 | 14 | 151.5 | アポロケンタッキー / エンパイアライン | 美) 伊藤伸一 | 452 | 3 | 2 | ||
09 | ランニングビーチ (牡2 | 3/4 | 高杉吏麒 | 54.0 | 2.00.0 | 42.1 | -1--1--1--1 | 4 | 6.5 | ルヴァンスレーヴ / ロージーチークス | 美) 牧光二 | 474 | 1 | 1 | ||
10 | ドゥーニ (牡2 | 21/2 | 津村明秀 | 55.0 | 2.00.4 | 41.4 | -8--7--8--8 | 11 | 52.8 | マテラスカイ / ヴィブラビ | 美) 矢嶋大樹 | 488 | 13 | 7 | ||
11 | ルサフィール (牝2 | 1/2 | 原優介 | 55.0 | 2.00.5 | 41.7 | -9--9--7--7 | 7 | 24.9 | シャンハイボビー / デフィニール | 美) 矢野英一 | 476 | 15 | 8 | ||
12 | トーアシチフクジン (牡2 | クビ | 江田照男 | 55.0 | 2.00.6 | 41.6 | -7--7--8--9 | 15 | 227.0 | ニューイヤーズデイ / アークロイヤル | 美) 村田一誠 | 452 | 10 | 6 | ||
13 | リバーシティ (牡2 | 2 | 石神深道 | 52.0 | 2.00.9 | 41.6 | 13-13-12-12 | 12 | 85.3 | インカンテーション / リバークルーズ | 美) 和田正一 | 490 | 11 | 6 | ||
14 | トモエナゲ (牡2 | 4 | 武藤雅 | 55.0 | 2.01.6 | 42.4 | 11-10-10--9 | 13 | 127.6 | ベストウォーリア / キョウモバライロ | 美) 青木孝文 | 466 | 12 | 7 | ||
15 | モアザンファイア (牡2 | 大差 | 今村聖奈 | 53.0 | 2.03.5 | 43.8 | 12-12-14-14 | 10 | 50.1 | ベストウォーリア / マッシヴエレガンス | 美) 武井亮 | 524 | 5 | 3 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
単複連ワ3複 3単
単勝
bet
odds
払戻
07
1000
5.2
5200
複勝
bet
odds
払戻
07
1000
1.5
1500
馬連
bet
odds
払戻
07-08
800
6.9
5520
04-07
600
07-14
200
ワイド
bet
odds
払戻
07-08
800
3.0
2400
04-07
600
07-14
200
4.2
840
3連複
bet
odds
払戻
04-07-08
200
07-08-14
200
13.1
2620
04-07-14
100
3連単
bet
odds
払戻
07-08-04
200
07-08-14
200
65.3
13060
07-04-08
100
07-14-08
100
bet計:
6300
払戻計:
31140
回収率:
494
%
収支:
24840
予想根拠・メモ無し
~払い戻し~
単勝 | 7番 (3人) | 5.2 | 枠連 | 4-5 (2人) | 6.8 | 複勝 | 7番(3人) 8番(1人) 14番(2人) |
1.5 1.2 1.4 |
ワイド | 7-8(1人) 7-14(3人) 8-14(2人) |
3.0 4.2 3.1 |
3連複 | 7-8-14 (1人) | 13.1 | 馬連 | 7-8 (1人) | 6.9 | ||||||
3連単 | 7-8-14 (4人) | 65.3 | 馬単 | 7-8 (4人) | 15.6 |
~予想収支プラスメンバー~
名前 | 1着 | 2着 | 3着 | 種別 | 全予想 | 回収率 | 収支 | グラフ | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
zecter1237 | ◎ | ○ | × | 単複連ワ |
全予想 | 494% | 24840 |
|
|||
ホームエンジョイナー | ◎ | ▲ | △ | 単複連ワ |
全予想 | 178% | 6830 |
|
レース後のコメント
1着 チャチャコマニ(戸崎圭太騎手) 「すごく大人しい馬で、もう少し力を付けてくれると良いなという中で勝ってくれました。これからも楽しみです」
2着 イナズマダイモン(菅原明良騎手) 「練習の時からスタートでは頭を上げるところがありますが、二の脚が速かったのでカバーできました。道中はハミにもたれながら、ずっと外に張って行くような感じになりました。動いて上がって行けますし、エンジンは良いものがありますが、もっと素軽さが欲しいです」
3着 サマーマッドネス(丸山元気騎手) 「追い切りの本数を考えると頑張ってくれたと思います。4コーナーで先頭に立つと反応が良かったですし、残り200mではおっ、と思わせるところがありました。気性がもっと大人しければさらに良いと思います」
5着 シューティングガイ(斎藤新騎手) 「現状を考えると頑張ってくれました。返し馬から緩さがあって、気持ちに体がついてきていません。それでも、向正面の手応えを考えると良い経験ができたと思います」
2着 イナズマダイモン(菅原明良騎手) 「練習の時からスタートでは頭を上げるところがありますが、二の脚が速かったのでカバーできました。道中はハミにもたれながら、ずっと外に張って行くような感じになりました。動いて上がって行けますし、エンジンは良いものがありますが、もっと素軽さが欲しいです」
3着 サマーマッドネス(丸山元気騎手) 「追い切りの本数を考えると頑張ってくれたと思います。4コーナーで先頭に立つと反応が良かったですし、残り200mではおっ、と思わせるところがありました。気性がもっと大人しければさらに良いと思います」
5着 シューティングガイ(斎藤新騎手) 「現状を考えると頑張ってくれました。返し馬から緩さがあって、気持ちに体がついてきていません。それでも、向正面の手応えを考えると良い経験ができたと思います」