1勝 (サ4上) 中山 6R 2025/01/18 に関する記事
【グラニットピーク 出走情報(2025/07/26 3歳以上1勝クラス)】2025.07.24 THU出走情報7月26日(土) 新潟10R 17:25 3歳以上1勝クラス (混) ダート1200m 14頭5枠7番 内田博幸(58.0kg)2025.07.23 WED近況在厩場所:美浦トレセン田島俊明調教師「23日にWコースで追い切りを行いました。単走の形を採り、5ハロンから65.3秒のラスト1ハロンは11.6秒というタイムをマークしています。これまでの追い切りではテンに噛んでしまって、終い脚を伸ばせない形が多かったのですが、先週辺りからはフワッと走り出して、終いを頑張らせる形で追い切ることが出来ています。また、先週に続いてブリンカーを着けた効果もあり、馬は良い意味でピリッとしていますよ。以前と比較してもメリハリの付いた追い切りが出来ていますから、これがレースにも繋がって欲しいですね。トップ
【グラニットピーク、出走情報(2025/07/26、3歳以上1勝クラス)】2025.07.24、THU出走情報7月26日(土)、新潟10レース、17:25、3歳以上1勝クラス、(混)、ダート1200メートル、14頭5枠7番、内田博幸(58.0kg)2025.07.23、WED近況在厩場所:美浦トレセン田島俊明調教師「23日にWコースで追い切りを行いました。単走の形を採り、5ハロンから65.3秒のラスト1ハロンは11.6秒というタイムをマークしています。これまでの追い切りではテンに噛んでしまって、終い脚を伸ばせない形が多かったのですが、先週辺りからはフワッと走り出して、終いを頑張らせる形で追い切ることが出来ています。また、先週に続いてブリンカーを着けた効果もあり、馬は良い意味でピリッとしていますよ。以前と比較してもメリハリの付いた追い切りが出来ていますから、これがレースにも繋がって欲しいですね。トップ
なり前走最終美浦南W(良)81.065.751.537.111.2馬なり 初重賞挑戦となるコスモフリーゲンは美浦のウッドチップコースで単走を行いました。 主戦の柴田大知騎手が追い切りに騎乗し、外ラチ沿いから馬なりで6F83秒2-上がり1F11秒3の時計でまとめました。 中間追い切りは6月に入ってから再開し、坂路で20本、ウッドで4本の時計を記録しています。 なお、映像
.149.235.911.5直強め前走最終美浦南W(良) 67.351.737.011.5馬なり ショウナンマグマは美浦のウッドチップコースで単走を行いました。 助手が騎乗して馬場の外目から直線強めに追い、5F66秒1-上がり1F11秒5の時計で負荷を掛けています。 中間追い切りは坂路が1本、ウッドが4本で本数は多くありません。 ただ、映像はありませんが1週前の2日は美浦ウッド
なりゼンソウ最終美浦南W(良)81.065.751.537.111.2馬なり、、、、初重賞挑戦となるコスモフリーゲンは美浦のウッドチップコースで単走を行いました。、、、、主戦の柴田大知騎手が追い切りに騎乗し、外ラチ沿いから馬なりで6F83秒2-上がり1F11秒3の時計でまとめました。、、、、中間追い切りは6月に入ってから再開し、ハンロで20本、ウッドで4本の時計を記録しています。、、、、なお、映像
.149.235.911.5直強めゼンソウ最終美浦南W(良)、67.351.737.011.5馬なり、、、、ショウナンマグマは美浦のウッドチップコースで単走を行いました。、、、、助手が騎乗して馬場の外目から直線強めに追い、5F66秒1-上がり1F11秒5の時計で負荷を掛けています。、、、、中間追い切りはハンロが1本、ウッドが4本で本数は多くありません。、、、、ただ、映像はありませんが1週前の2日は美浦ウッド
【ジークルーネ近況(25年5月20日)】4歳世代の出資馬 ジークルーネ (4歳メス)の近況が更新されました。 クラブ発表の近況情報 25/5/8 浅利厩舎 7日は軽めの調整を行いました。8日は美浦坂路で追い切りました(55秒8-40秒4-26秒1-13秒2)。「天栄での様子を踏まえて新潟開催あたりを目指していくことにしました。前走後は芝の1400mを中心にイメージしていましたが、同じような条件ばかりを使っていても…という思いもありましたし、そのあたりも天栄のスタッフさんとも相談して、今回は条件を変えてダートの中距離戦を中心に考えてみることにしました。そして、前回時の経験を踏まえて調整方法も変えてみて、今回は週末に強めで週中は比較的軽めの追い切りという形にして、当該週に精神面を追い込まないようにやってみることにしています。先週金曜日に入れさせていただいてさっそく日曜日に坂路
【ジークルーネ近況(25年5月20日)】4歳世代の出資馬、ジークルーネ (4歳メス)の近況が更新されました。 、 、クラブ発表の近況情報 、25/5/8、、浅利厩舎 、 、7日は軽めの調整を行いました。8日は美浦ハンロで追い切りました(55秒8-40秒4-26秒1-13秒2)。「天栄での様子を踏まえて新潟開催あたりを目指していくことにしました。ゼンソウ後は芝の1400mを中心にイメージしていましたが、同じような条件ばかりを使っていても…という思いもありましたし、そのあたりも天栄のスタッフさんとも相談して、今回は条件を変えてダートの中距離戦を中心に考えてみることにしました。そして、前回時の経験を踏まえて調整方法も変えてみて、今回は週末に強めで週中は比較的軽めの追い切りという形にして、当該週に精神面を追い込まないようにやってみることにしています。先週金曜日に入れさせていただいてさっそく日曜日にハンロ
になるでしょうか。追い込まれてきましたが、何とか勝ち上がって欲しいです。 ●バシレイア 牝3 未勝利デビュー戦7着後、NF天栄放牧中です。坂路で乗り込めているので、次は福島で同条件の芝1200でしょうか。脚元が弱くて使い込めなさそうなので、目途の立つ競馬を期待したいです。 ●エンベッカ 牝3 未出走5/31京都4R 未勝利 芝1400m 出走取消デビュー戦は疝痛で取消に…追い切りで凄いタイムを出しているわけ
までしばらく時間がかかるかと思いましたが、今回はそれほどガクッとくることもなく、この馬なりに成長しているようです。なので、次は宝塚記念を予定、とのこと。開催時期が少し早まったとはいえ、天候、馬場状態が少し不安ですが、良いレースを期待したいです。 ●ジークルーネ 牝4 1勝クラス5/17東京12R 1勝C ダ1600m 8着 引退ハイペースで逃げる形になり、勝ち馬から1.1秒差の8着。直線バタバタ
になるでしょうか。追い込まれてきましたが、何とか勝ち上がって欲しいです。、●バシレイア、牝3、未勝利デビュー戦7着後、NF天栄放牧中です。ハンロで乗り込めているので、次は福島で同条件の芝1200でしょうか。脚元が弱くて使い込めなさそうなので、目途の立つ競馬を期待したいです。、●エンベッカ、牝3、未出走5/31京都4レース、未勝利、芝1400メートル、出走取消デビュー戦は疝痛で取消に…追い切りで凄いタイムを出しているわけ
までしばらく時間がかかるかと思いましたが、今回はそれほどガクッとくることもなく、この馬なりに成長しているようです。なので、次は宝塚記念を予定、とのこと。開催時期が少し早まったとはいえ、天候、馬場状態が少し不安ですが、良いレースを期待したいです。、●ジークルーネ、牝4、1勝クラス5/17東京12レース、1勝C、ダ1600メートル、8着、引退ハイペースで逃げる形になり、勝ち馬から1.1秒差の8着。直線バタバタ
【今週(5/25)の出走予定】こんばんは😃🌃今週は4頭もスタンバイ。グランサバナは前走の初障害での飛越はかなり下手だった。どこまで良くなっているか。ヴェルトラウムは1勝Cを突破するのに9戦要したが、ここ2戦競馬の質が変わってきた。昇級戦でも今回のメンバーなら楽しみ。アイスヴィレッジは待望の東京芝。人気はないがメンバーレベルもかなり低そう。穴をあけるならここしかない。騎手は菅原に戻る
たような幼すぎる内容だった。ただ、中盤追い上げていった脚には見所があり、距離ロスも含めてかなりのロングスパートになったが直線でもバテていなかった。へニーヒューズ産駒は2戦目で大幅な変わり身を見せることがあり、前走はむしろ公開最終追い切りとみる。全姉にサダムスキャットとカセノダンサーがおり、それぞれオープン、3勝クラスのダート1200~1400mの強豪で血統的な背景はたしか。そのコーナリングからも全姉たち
【今週(5/25)の出走予定】こんばんは、、今週は4頭もスタンバイ。グランサバナはゼンソウの初障害での飛越はかなり下手だった。どこまで良くなっているか。ヴェルトラウムは1勝Cを突破するのに9戦要したが、ここ2戦競馬の質が変わってきた。昇級戦でも今回のメンバーなら楽しみ。アイスヴィレッジは待望の東京芝。人気はないがメンバーレベルもかなり低そう。穴をあけるならここしかない。騎手は菅原に戻る
たような幼すぎる内容だった。ただ、中盤追い上げていった脚には見所があり、距離ロスも含めてかなりのロングスパートになったが直線でもバテていなかった。へニーヒューズサンクは2戦目で大幅な変わり身を見せることがあり、ゼンソウはむしろ公開最終追い切りとみる。全姉にサダムスキャットとカセノダンサーがおり、それぞれオープン、3勝クラスのダート1200~1400メートルの強豪で血統的な背景はたしか。そのコーナリングからも全姉たち
3 オセアエクスプレス 田辺裕信 9.4 調教内容◎で距離延長プラス。展開ハマれば突き抜けまで。 東京11R 六社S 1 1 エイカイマッケンロ ディー 35.8 調教文句なしの仕上がり。展開利もあり、人気薄で妙味大。 京都10R 上賀茂S 5 10 ハギノアルデバラン 浜中俊 34.2 初ダートでも坂路調教絶好。血統面も対応可能で変わり身注目。 京都11R 鞍馬S 2 2 アナゴサン 吉村誠之 5.4 内枠+先行+調教良し。条件揃っており
、、、、、、、3、、、、、、、オセアエクスプレス、、、、、、、田辺裕信、、、、、、、9.4、、、、、、、調教内容◎で距離延長プラス。展開ハマれば突き抜けまで。、、、、、、、、、、、、、、、、、東京11レース、六社S、、、、、、、1、、、、、、、1、、、、、、、エイカイマッケンロ、、、、、、、ディー、、、、、、、35.8、、、、、、、調教文句なしの仕上がり。展開利もあり、人気薄で妙味大。、、、、、、、、、、、、、、、、、京都10レース、上賀茂S、、、、、、、5、、、、、、、10、、、、、、、ハギノアルデバラン、、、、、、、浜中俊、、、、、、、34.2、、、、、、、初ダートでもハンロ調教絶好。血統面も対応可能で変わり身注目。、、、、、、、、、、、、、、、、、京都11レース、鞍馬S、、、、、、、2、、、、、、、2、、、、、、、アナゴサン、、、、、、、吉村誠之、、、、、、、5.4、、、、、、、内枠+先行+調教良し。条件揃っており
を上げる走りを見せて欲しいものです。 現地応援に行きたいのは山々ですが、仕事をしながら徳を積んで応援しています^^; 25/5/14 浅利厩舎14日は美浦坂路で追い切りました(57秒6-42秒3-27秒8-13秒6)。「当該週攻めすぎない形にして、レースにフレッシュな形で向かえるように、気持ちを保つことができるようなイメージで調整しています。それで今朝は坂路2本の追い切りにしていますが、2本目に半
【ジークルーネ 5/17(土)東京12R出走 (ロスヴァイセの21)】新馬勝ち以降、長いトンネルの中にいるジークルーネ。週中は新潟ダ1800戦が検討されておりました。 調教が良さそうで、「着用しているチークピーシーズがいい効果を生んでいるように思えますし、これで変わってくれないかと思っているところです。」と浅利師。「入厩前は条件をガラッと替えることを中心に考えていましたが、この印象なら同じ
を上げる走りを見せて欲しいものです。、現地応援に行きたいのは山々ですが、仕事をしながら徳を積んで応援しています^^;、25/5/14、、浅利厩舎14日は美浦ハンロで追い切りました(57秒6-42秒3-27秒8-13秒6)。「当該週攻めすぎない形にして、レースにフレッシュな形で向かえるように、気持ちを保つことができるようなイメージで調整しています。それで今朝はハンロ2本の追い切りにしていますが、2本目に半
【ジークルーネ、5/17(土)東京12レース出走、(ロスヴァイセの21)】新馬勝ち以降、長いトンネルの中にいるジークルーネ。週中は新潟ダ1800戦が検討されておりました。、調教が良さそうで、「着用しているチークピーシーズがいい効果を生んでいるように思えますし、これで変わってくれないかと思っているところです。」と浅利師。「ニュウキュウ前は条件をガラッと替えることを中心に考えていましたが、この印象なら同じ
【グラニットピーク 出走情報(2025/05/10 4歳以上1勝クラス)】2025.05.08 THU出走情報5月10日(土) 新潟8R 13:45 4歳以上1勝クラス ダート1200m 13頭6枠8番 丹内祐次(58.0kg)2025.05.08 THU近況在厩場所:美浦トレセン田島俊明調教師「7日にWコースで追い切りを行いました。単走の形を採り、5ハロンから69.2秒のラスト1ハロンは11.7秒というタイムをマークしています。前半のペースであれば馬に余裕があるので元気の良いところを見せているものの、直線に入っていざ行けとなるとそこまで余力も無くグンと加速して行くことが出来ず、乗り役の手がかなり強めに動く格好となりました。そこまで抜群のスピードがあるわけでは無いですし、精神的にも長い時間頑張れるタイプでも無さそうですから、レースではある程度のポジションで流れに乗って進め、終いに頑張ら
【グラニットピーク、出走情報(2025/05/10、4歳以上1勝クラス)】2025.05.08、THU出走情報5月10日(土)、新潟8レース、13:45、4歳以上1勝クラス、ダート1200メートル、13頭6枠8番、丹内祐次(58.0kg)2025.05.08、THU近況在厩場所:美浦トレセン田島俊明調教師「7日にWコースで追い切りを行いました。単走の形を採り、5ハロンから69.2秒のラスト1ハロンは11.7秒というタイムをマークしています。前半のペースであれば馬に余裕があるので元気の良いところを見せているものの、直線に入っていざ行けとなるとそこまで余力も無くグンと加速して行くことが出来ず、乗り役の手がかなり強めに動く格好となりました。そこまで抜群のスピードがあるわけでは無いですし、精神的にも長い時間頑張れるタイプでも無さそうですから、レースではある程度のポジションで流れに乗って進め、終いに頑張ら
体重は478キロです」(天栄担当者) 25/5/2 浅利厩舎2日に美浦トレセンへ帰厩しました。 25/5/8 浅利厩舎7日は軽めの調整を行いました。8日は美浦坂路で追い切りました(55秒8-40秒4-26秒1-13秒2)。「天栄での様子を踏まえて新潟開催あたりを目指していくことにしました。前走後は芝の1400mを中心にイメージしていましたが、同じような条件ばかりを使っていても…という思いもありましたし、そのあたりも天栄のスタッフさんとも相談して、今回は条件を変えてダートの中距離戦を中心に考えてみることにしました。そして、前回時の経験を踏まえて調整方法も変えてみて、今回は週末に強めで週中は比較的軽めの追い切りという形にして、当該週に精神面を追い込まないようにやってみることにしています。先週金曜日に入れさせていただいてさっそく日曜日に坂路で54秒ちょっとの追い切りを課したところ、前回入厩当初よりも動きは軽く
体重は478キロです」(天栄担当者)、25/5/2、、浅利厩舎2日に美浦トレセンへ帰厩しました。、25/5/8、、浅利厩舎7日は軽めの調整を行いました。8日は美浦ハンロで追い切りました(55秒8-40秒4-26秒1-13秒2)。「天栄での様子を踏まえて新潟開催あたりを目指していくことにしました。ゼンソウ後は芝の1400mを中心にイメージしていましたが、同じような条件ばかりを使っていても…という思いもありましたし、そのあたりも天栄のスタッフさんとも相談して、今回は条件を変えてダートの中距離戦を中心に考えてみることにしました。そして、前回時の経験を踏まえて調整方法も変えてみて、今回は週末に強めで週中は比較的軽めの追い切りという形にして、当該週に精神面を追い込まないようにやってみることにしています。先週金曜日に入れさせていただいてさっそく日曜日にハンロで54秒ちょっとの追い切りを課したところ、前回ニュウキュウ当初よりも動きは軽く
ます。 ミダースが天栄で15秒ペースの調整。馬体重も566キロと順調に絞れて来ています。これは思ったより早い復帰が期待できるかもしれませんね。個人的には叩いて2戦目と思っているのですが、この長期休養明けでいい走りを見せてくれると先がすごく楽しみになるなと思っています。 ジークルーネが帰厩したのにはびっくりしました。距離を変えてくるのは読めるのですが、どれくらい変えてくるのか?距離延長は途中でやめてしまうと思うんだけどなあ……。いっそ、障害練習でもして刺激を与えるとかの方がいいのではないかと思うのですが。 ディバイングレースは蛯名厩舎で追い切りですが、なかなかスクミの症状が強そうです。なかなかスクミがひかないようで、続けてやれるか微妙な感じとのこと。5/11の1400戦を予定とのことですが、態勢整わないなら無理しなくてもと思ってしまいます。 アルマドラードは天栄で14~15秒の調整。夏開催の序盤を目標とのことですが……。正直
ます。、ミダースが天栄で15秒ペースの調整。バタイ重も566キロと順調に絞れて来ています。これは思ったより早い復帰が期待できるかもしれませんね。個人的には叩いて2戦目と思っているのですが、この長期休養明けでいい走りを見せてくれると先がすごく楽しみになるなと思っています。、ジークルーネが帰厩したのにはびっくりしました。距離を変えてくるのは読めるのですが、どれくらい変えてくるのか?距離延長は途中でやめてしまうと思うんだけどなあ……。いっそ、障害練習でもして刺激を与えるとかの方がいいのではないかと思うのですが。、ディバイングレースは蛯名厩舎で追い切りですが、なかなかスクミの症状が強そうです。なかなかスクミがひかないようで、続けてやれるか微妙な感じとのこと。5/11の1400戦を予定とのことですが、態勢整わないなら無理しなくてもと思ってしまいます。、アルマドラードは天栄で14~15秒の調整。夏開催の序盤を目標とのことですが……。正直