お知らせは以下でも通知しています

未勝利 (サ2才) 東京 2R 2008/10/11 のレース情報

基本情報
東京芝・左1600M
芝・左1600M
雨  
未勝利   サ2才[指] / 馬齢
13 頭
10:40発走
本賞金) 500.0 - 200.0 - 130.0 - 75.0 - 50.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 525 M
image
直線 525 M
勝タイム:
1.35.7
前半5F:
59.8
後半3F:
35.9
ペース:平均
17 (1+16)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







2
走前
3
走前
4
走前
5
走前
01 柴山雄一 55.0 1.35.7 35.3 -------5--7 1 2.4 美) 柴崎勇  494 +6 4 4 09/20(土) 2R 芝16.0晴重
未勝利 柴山雄一(54) 7枠10
02着 (0.0) 13頭 3人 488(-4)
1.37.0(35.8) ----4--2--2P:-9
08/24(日) 1R 芝18.0曇良
未勝利 柴山雄一(54) 2枠3
08着 (1.3) 17頭 2人 492(0)
1.49.5(36.9) -------2--2P:17
08/03(日) 6R 芝18.0晴良
メイD 柴山雄一(54) 3枠5
03着 (0.3) 16頭 10人 492
1.49.1(34.3) -------4--4P:-63
- -
02 11/4 丸田恭介 52.0 1.35.9 35.5 -------5--7 2 4.1 美) 宗像義忠 512 0 1 1 08/31(日) 5R 芝18.0晴良
メイD 田中勝春(54) 7枠9
04着 (0.5) 11頭 4人 512
1.53.6(33.6) ------11-10P:-170
- - - -
03 31/2 中舘英二 55.0 1.36.5 36.6 -------2--2 4 7.1 美) 佐藤全弘 498 +4 8 6 09/06(土) 2R 芝14.0晴良
未勝利 柴田善臣(54) 7枠14
05着 (0.6) 16頭 4人 494(0)
1.23.1(35.4) ------13-11P:29
08/17(日) 1R 芝16.0曇稍
未勝利 高山太郎(54) 3枠6
05着 (0.6) 18頭 3人 494(-4)
1.36.8(35.3) -------4--5P:-31
07/26(土) 1R 芝14.0雨稍
未勝利 高山太郎(54) 6枠7
02着 (0.3) 11頭 10人 498(-4)
1.22.2(34.7) -------9--8P:38
07/06(日) 6R 芝18.0晴良
メイD 高山太郎(54) 4枠8
14着 (1.6) 16頭 14人 502
1.54.2(35.7) 11-11-12-14P:-102
-
04 11/4 横山典弘 55.0 1.36.7 35.8 ------11-11 5 10.9 美) 伊藤正徳 442 -6 13 8 09/20(土) 6R 芝16.0晴稍
メイD 後藤浩輝(54) 6枠11
07着 (0.5) 15頭 2人 448
1.38.5(35.8) ---11--6--5P:-40
- - - -
05 1/2 郷原洋司 55.0 1.36.8 36.6 -------5--5 8 56.8 美) 郷原洋行 522 -2 5 4 09/07(日) 6R 芝14.0雨不
メイD 小林淳一(54) 4枠7
07着 (2.3) 17頭 12人 524
1.27.2(37.9) -------9--8P:9
- - - -
06 11/2 和田竜二 54.0 1.37.0 37.2 -------1--1 11 107.4 美) 南田美知 446 -16 3 3 07/27(日) 5R 芝14.0晴良
メイD 柴山雄一(54) 5枠10
11着 (1.2) 18頭 17人 462
1.23.9(36.4) ------12-12P:41
- - - -
07 ハナ 三浦皇成 54.0 1.37.0 36.8 -------5--5 6 15.3 美) 高橋裕  470 +10 7 5 104日 06/29(日) 6R 芝12.0雨稍
メイD 松岡正海(54) 5枠9
12着 (2.1) 16頭 4人 460
1.13.0(37.1) ------11-10P:18
- - -
08 1/2 柴田善臣 55.0 1.37.1 37.0 -------3--3 7 15.3 美) 高橋祥泰 446 -4 6 5 08/31(日) 2R 芝16.0晴稍
未勝利 江田照男(54) 8枠15
05着 (1.4) 17頭 7人 450(+6)
1.36.6(35.0) ------10--5P:-85
08/24(日) 6R 芝16.0曇稍
メイD 田中博康(53) 5枠5
06着 (0.5) 9頭 5人 444
1.40.3(33.9) -------3--2P:-199
- - -
09 1/2 津村明秀 55.0 1.37.2 36.5 -------9-10 9 70.4 美) 相沢郁  478 -8 11 7 09/28(日) 6R 芝18.0曇良
メイD 松岡正海(54) 2枠2
13着 (1.9) 14頭 9人 486
1.52.3(38.2) -1--1--1--2P:5
- - - -
10 高山太郎 55.0 1.38.5 37.4 ------12-12 12 167.5 美) 佐藤全弘 450 0 2 2 09/20(土) 2R 芝16.0晴重
未勝利 高山太郎(54) 4枠4
13着 (1.5) 13頭 13人 450(0)
1.38.5(36.8) ---10--9-11P:-9
09/07(日) 6R 芝14.0雨不
メイD 高山太郎(54) 1枠1
16着 (4.7) 17頭 17人 450
1.29.6(38.9) ------17-16P:9
- - -
11 13/4 石橋脩 54.0 1.38.8 38.2 -------9--9 10 88.0 美) 杉浦宏昭 518 -14 10 7 09/27(土) 6R 芝16.0晴良
メイD 石橋脩(54) 2枠3
11着 (1.6) 16頭 15人 532
1.38.2(36.9) ----6--9--8P:-7
- - - -
12 大野拓弥 55.0 1.39.9 39.8 -------3--3 13 221.4 美) 大和田稔 454 +6 9 6 09/07(日) 6R 芝14.0雨不
メイD 江田照男(54) 2枠3
15着 (4.5) 17頭 15人 448
1.29.4(38.8) ------16-16P:9
- - - -
後藤浩輝 55.0 - - - 3 - 美) 西塚安夫 476 +6 12 8 09/13(土) 2R 芝18.0晴良
未勝利 後藤浩輝(54) 8枠11
05着 (1.9) 11頭 2人 470(-2)
1.50.1(37.1) -2--4--3--6P:17
08/24(日) 1R 芝18.0曇良
未勝利 後藤浩輝(54) 3枠5
02着 (0.2) 17頭 11人 472(+2)
1.48.4(35.7) -------4--3P:17
08/03(日) 6R 芝18.0晴良
メイD 小野次郎(54) 1枠1
09着 (1.0) 16頭 12人 470
1.49.8(34.1) ------11-13P:-63
- -
単勝 4番 (1人) 2.4 枠連 1-4 (2人) 5.1 複勝 4番(1人)
1番(2人)
8番(4人)
1.1
1.4
1.7
ワイド 1-4(1人)
4-8(2人)
1-8(8人)
2.2
2.8
5.3
3連複 1-4-8 (2人) 10.0 馬連 1-4 (1人) 5.3
3連単 4-1-8 (2人) 36.4 馬単 4-1 (1人) 9.6
該当なし
レース後のコメント
レース後のコメント
1着 リーチマイドリーム 柴山雄一騎手
「スタートはいい馬なんですが、気性が強くて前に馬を置かないと折り合いが難しいんです。道中いい位置でうまく運べましたし、最後もよく伸びてくれました。後ろから来ているのはわかっていましたが、抜かれることはないと思っていました」
2着 グリッドマトリクス 丸田恭介騎手
「道中も勝ち馬をみる形で直線も内が開いて、よく伸びていたんですが、もう一歩でしたね。悔しいです」
3着 フォージドスチール 中舘英二騎手
「気性が難しいので、離して折り合えるところで競馬をしたら、あの位置取りになってしまいました。まだ腰が甘いんですが、よく頑張っていますよ」
東京3Rの2歳未勝利(芝2000m)は、1番人気シーダー(武士沢友治騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分01秒5のレコード。2馬身差の2着に2番人気ホクトグレインが、半馬身差の3着に3番人気ワールドカルティエがそれぞれ入線。
シーダーは美浦・小桧山悟厩舎の2歳牡馬で、父ミラクルアドマイヤ、母グラッドハンド(母の父コマンダーインチーフ)。通算成績は2戦1勝となった。
チと引きつけすぎたかなぁ。でもダートはやっぱりめちゃくちゃ走るね。芝とは違うよ。ダートでは崩れないよ」
3着 パーフェクトケン 内田博幸騎手
「相手が強かったね。こっちは少しイレ込んでいたよ。走りがぎこちなくてテンションが高かったなぁ。でも、力はあるよ」います。いい感じで来ているのでこれからも突っ走っていきたいです」
2着 ユビキタス 安藤勝己騎手
「間隔があいて、息遣いが悪かったね。重苦しいところがあったよ。それでもリラックスして走っていたけど、やはりいい頃のようにガーンとしたところがなかったね。まあ、一回使えば変わるでしょう」
3着 ダンディズム 内田博幸騎手
「道中ゆっくり行って、脚を溜めることを考えていました。最後は必ず伸びてくれる馬ですからね。それを信じて乗りましたよ。その通り、よく伸びてくれましたが、あと少しで2着だったので、もう一頭交わして欲しかったなあ」ノつけた方がいいです。スローで誰も行かなかったですから、押し出されるように行かされてしまいましたね」
関連記事・動画
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
アクセス指標(GA4)データ
操作メモ