お知らせは以下でも通知しています

産経賞オールカマー(2008/09/28) のレース情報

基本情報
中山芝・右外2200M
芝・右外2200M
曇  
GⅡ   サ3上(国)(指) / 別定
第54 回 産経賞オールカマー
14 頭
15:45発走
本賞金) 6400.0 - 2600.0 - 1600.0 - 960.0 - 640.0 (万
呼称: 登録無 →呼称申請
過去のレース一覧 予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 310 M
image
直線 310 M
勝タイム:
2.12.0
前半5F:
1.01.8
後半3F:
34.8
ペース:平均
-7 (-55+48)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







2
走前
3
走前
4
走前
5
走前
01 蛯名正義 59.0 2.12.0 34.6 -2--2--6--3 1 1.4 美) 国枝栄  490 +12 11 7 08/24(日) 9R 芝20.0曇良
G2 札幌記 蛯名正義(57) 4枠4
02着 (0.0) 11頭 1人 478(-2)
1.58.6(34.9) -5--4--4--1P:39
148日 03/29(土) 11R 芝25.0晴良
G2 日経賞 蛯名正義(59) 6枠9
01着 (-0.5) 13頭 1人 496(-2)
2.32.7(34.6) -4--4--4--1P:-1
97日 12/23(日) 9R 芝25.0晴稍
G1 有馬記 蛯名正義(57) 2枠3
01着 (-0.2) 15頭 9人 498(+12)
2.33.6(36.3) -3--3--3--2P:25
02 横山典弘 57.0 2.12.3 35.1 -1--1--1--1 6 18.2 美) 藤沢和雄 484 -8 10 6 08/31(日) 9R 芝12.0晴良
G3 キーン 四位洋文(56) 1枠1
04着 (0.7) 16頭 7人 492(-6)
1.08.6(34.0) ------13-13P:-49
08/03(日) 9R 芝12.0雨不
OP UHB ホワイト(57) 4枠7
03着 (0.4) 16頭 1人 498(-4)
1.11.2(36.2) -------5--4P:8
07/06(日) 11R 芝12.0晴良
G3 函SS ホワイト(57) 4枠8
03着 (0.4) 16頭 4人 502(-2)
1.08.8(35.2) -------9--6P:41
05/17(土) 11R 芝14.0曇良
G2 京王S 安藤勝己(57) 1枠2
05着 (0.5) 17頭 4人 504(+4)
1.21.3(33.7) -------4--4P:-11
04/19(土) 11R 芝16.0晴良
G2 読売マ 安藤勝己(57) 7枠13
05着 (0.3) 15頭 5人 500(-2)
1.33.9(34.7) -------5--4P:0
03 3/4 吉田豊 57.0 2.12.4 34.8 10--9--7--7 8 31.6 美) 大久保洋 472 -4 4 3 08/31(日) 11R 芝20.0晴良
G3 新潟記 木幡初広(55) 3枠5
03着 (0.4) 18頭 14人 476(-12)
1.57.9(34.3) ------11--9P:-16
07/27(日) 9R 芝20.0晴良
G3 函館記 木幡初広(55) 6枠10
13着 (1.1) 14頭 11人 488(-2)
2.01.4(37.8) -3--3--3--2P:68
07/13(日) 11R 芝18.0晴良
OP 巴賞 木幡初広(55) 3枠4
07着 (0.3) 14頭 9人 490(+6)
1.48.5(36.0) -2--2--3--4P:17
449日 04/21(土) 11R 芝24.0晴良
OP 東グラ 吉田豊(54) 4枠5
01着 (-0.1) 13頭 4人 484(-4)
2.26.3(35.3) -9-11--9--8P:26
04 松岡正海 57.0 2.12.6 35.0 -8--8--7--4 5 16.1 美) 国枝栄  484 -2 7 5 08/31(日) 11R 芝20.0晴良
G3 新潟記 後藤浩輝(55) 4枠7
02着 (0.3) 18頭 2人 486(-6)
1.57.8(34.4) -------5--5P:-16
07/13(日) 11R 芝20.0曇良
G3 七夕賞 後藤浩輝(54) 4枠7
03着 (0.1) 15頭 3人 492(+8)
1.59.9(35.3) -7--7--9--7P:22
06/15(日) 11R 芝18.0晴良
G3 エプソ 後藤浩輝(56) 2枠4
05着 (0.2) 18頭 6人 484(-14)
1.46.1(35.0) ----8--9--8P:30
132日 02/04(月) 10R 芝18.0晴良
3勝 早春S 後藤浩輝(57) 2枠4
01着 (-0.4) 16頭 1人 498(+6)
1.47.0(34.2) ----8--8--7P:-18
05 11/4 後藤浩輝 58.0 2.12.8 35.5 -3--3--3--4 2 8.4 美) 伊藤正徳 492 +8 6 4 91日 06/29(日) 10R 芝22.0雨重
G1 宝塚記 後藤浩輝(58) 8枠14
07着 (0.6) 14頭 10人 484(0)
2.15.9(37.3) 11-11-10--8P:66
06/08(日) 11R 芝16.0晴良
G1 安田記 後藤浩輝(58) 7枠14
04着 (0.7) 18頭 6人 484(-10)
1.33.4(34.0) ------13-14P:18
98日 03/02(日) 11R 芝18.0晴良
G2 中山記 後藤浩輝(58) 3枠5
03着 (0.5) 16頭 1人 494(+4)
1.47.8(34.1) 10-10-12--8P:7
06 クビ 北村宏司 57.0 2.12.8 35.1 13-12--9--9 10 89.2 栗) 田所秀孝 446 0 1 1 09/15(月) 10R 芝20.0雨良
G3 朝日C 四位洋文(58) 4枠5
09着 (1.3) 13頭 7人 446(-10)
1.59.8(35.3) 12-12--9--8P:3
08/31(日) 11R 芝20.0晴良
G3 新潟記 武幸四郎(57) 8枠18
15着 (2.1) 18頭 5人 456(+6)
1.59.6(35.8) -------9--9P:-16
07/27(日) 9R 芝20.0晴良
G3 函館記 武幸四郎(57) 8枠14
04着 (0.1) 14頭 6人 450(-10)
2.00.4(36.1) 12-12-12-10P:68
05/31(土) 11R 芝20.0雨稍
G2 金鯱賞 浜中俊(57) 8枠16
16着 (3.3) 17頭 17人 460(0)
2.02.4(37.5) 11-12-15-15P:-1
188日
07 クビ 勝浦正樹 57.0 2.12.9 35.0 10--9-11-10 9 55.7 栗) 森秀行  472 -10 3 3 08/14(木) 10R ダ23.0曇良
G2 ブリー 福永祐一(56) 4枠5
05着 (2.2) 13頭 5人 482(+4)
2.33.5(-) -5--5--5--5P:-
07/21(月) 10R ダ20.0曇良
G3 マーキ 福永祐一(57) 2枠2
07着 (3.3) 14頭 5人 478(+2)
2.08.4(-) 11-11--5--5P:-
06/25(水) 11R ダ20.0曇稍
G1 帝王賞 武豊(57) 8枠13
13頭 0人 000
-(-) -P:-
05/31(土) 11R 芝20.0雨稍
G2 金鯱賞 四位洋文(57) 5枠10
12着 (1.1) 17頭 9人 476(-2)
2.00.2(34.8) 16-16-16-15P:-1
05/10(土) 11R 芝20.0曇良
G3 新潟大 横山典弘(57) 8枠16
05着 (0.4) 16頭 4人 478(+2)
1.58.9(32.5) ------11-11P:-97
08 クビ 田中勝春 58.0 2.12.9 35.6 -7--7--3--2 4 16.0 美) 加藤征弘 498 +3 2 2 146日 05/05(月) 10R ダ16.0曇稍
G1 かしわ 田中勝春(57) 7枠11
05着 (1.7) 14頭 5人 495(-5)
1.39.3(-) -3--3--2--1P:-
03/05(水) 10R ダ24.0晴良
G2 ダイオ 藤田伸二(56) 5枠8
09着 (4.1) 13頭 6人 500(+4)
2.38.8(-) -1--1--1--3P:-
01/30(水) 10R ダ21.0晴稍
G1 川崎記 ルメー(57) 7枠9
03着 (1.4) 10頭 3人 496(0)
2.14.5(-) -5--6--4--4P:-
94日
09 ハナ 柴田善臣 57.0 2.12.9 35.6 -4--3--3--4 7 29.2 美) 鈴木康弘 494 -4 9 6 08/31(日) 11R 芝20.0晴良
G3 新潟記 柴田善臣(54) 2枠4
04着 (0.4) 18頭 8人 498(+12)
1.57.9(33.8) ------17-18P:-16
07/27(日) 9R 芝20.0晴良
G3 函館記 三浦皇成(54) 4枠6
08着 (0.5) 14頭 9人 486(-4)
2.00.8(36.6) -6--6--9-10P:68
07/13(日) 11R 芝20.0曇良
G3 七夕賞 柴田善臣(53) 6枠11
02着 (0.1) 15頭 11人 490(-8)
1.59.9(35.5) -5--6--5--5P:22
147日 02/17(日) 11R 芝34.0曇良
G3 ダイヤ 横山典弘(53) 4枠6
14着 (2.3) 14頭 5人 498(+12)
3.35.9(37.6) -2--2--3--4P:-7
10 クビ 安藤勝己 57.0 2.13.0 34.6 12-12-13-13 3 11.4 栗) 松田博資 496 -14 14 8 09/07(日) 9R 芝26.0曇良
OP 札日経 安藤勝己(56) 8枠12
06着 (0.8) 12頭 1人 510(-2)
2.42.8(35.6) 11-11--8--3P:-38
08/24(日) 9R 芝20.0曇良
G2 札幌記 安藤勝己(57) 6枠6
04着 (0.6) 11頭 11人 512(+8)
1.59.2(34.6) -9-10-11--9P:39
455日 05/27(日) 12R 芝25.0晴良
G2 目黒記 田中勝春(55) 2枠4
07着 (0.8) 18頭 3人 504(-4)
2.32.2(35.6) 14--8--4--5P:4
04/29(日) 11R 芝32.0晴良
G1 天皇賞 四位洋文(58) 3枠5
07着 (0.5) 16頭 12人 508(-4)
3.14.6(35.1) 10-10--6--4P:1
11 1/2 木幡初広 57.0 2.13.1 35.4 -4--3--9-10 14 256.2 美) 小林常泰 500 -2 5 4 08/31(日) 11R 芝20.0晴良
G3 新潟記 伊藤直人(49) 7枠14
10着 (1.5) 18頭 18人 502(+4)
1.59.0(34.9) ------14-15P:-16
08/10(日) 11R 芝16.0晴良
G3 関屋記 柴山雄一(56) 7枠9
09着 (0.9) 12頭 12人 498(+2)
1.33.7(33.4) -------8--7P:-85
120日 04/12(土) 10R 芝24.0晴良
OP 大ハC 飯田祐史(49) 2枠2
06着 (1.5) 15頭 15人 496(-4)
2.26.5(36.3) -6--6--6--6P:102
03/15(土) 11R 芝18.0晴良
OP 大阪城 酒井学(50) 4枠7
09着 (1.0) 16頭 14人 500(-8)
1.47.1(35.8) -------6--7P:27
12 11/4 石橋脩 57.0 2.13.3 34.9 13-14-13-14 12 201.2 美) 栗田博憲 504 -2 8 5 09/07(日) 9R 芝26.0曇良
OP 札日経 大野拓弥(56) 5枠5
11着 (1.8) 12頭 9人 506(+4)
2.43.8(36.7) 10--9--8--9P:-38
08/09(土) 9R 芝26.0晴良
OP みなみ ホワイト(54) 4枠4
07着 (1.4) 12頭 8人 502(-12)
2.44.6(37.0) -4--4--4--3P:-32
07/13(日) 11R 芝18.0晴良
OP 巴賞 大野拓弥(56) 7枠12
12着 (0.8) 14頭 14人 514(0)
1.49.0(35.7) 14-14-14-14P:17
252日 11/04(日) 11R 芝25.0晴良
G2 アルゼ 蛯名正義(53) 5枠10
17着 (1.9) 18頭 14人 514(+4)
2.32.8(36.8) -8--7--5--5P:0
13 クビ 吉田隼人 57.0 2.13.3 35.4 -8--9-11-10 11 94.6 美) 二ノ宮敬 494 +8 13 8 224日 02/17(日) 11R 芝34.0曇良
G3 ダイヤ 吉田隼人(55) 6枠10
10着 (1.0) 14頭 3人 486(-2)
3.34.6(36.1) -7--8--8--7P:-7
01/27(日) 11R 芝22.0晴良
G2 AJC 吉田隼人(57) 8枠16
03着 (0.2) 16頭 6人 488(-6)
2.13.8(35.5) 10-10--8--5P:28
12/22(土) 11R 芝22.0曇良
3勝 クリC 吉田隼人(54) 8枠16
01着 (-0.2) 16頭 4人 494(-12)
2.14.3(35.7) -7--7--5--1P:88
11/18(日) 10R 芝22.0曇良
3勝 古都S 川田将雅(54) 7枠10
05着 (0.4) 12頭 10人 506(+20)
2.13.7(35.3) -6--6--6--6P:9
14 江田照男 57.0 2.14.2 37.0 -4--3--2--7 13 230.7 美) 星野忍  468 -6 12 7 09/07(日) 9R 芝26.0曇良
OP 札日経 津村明秀(55) 7枠9
10着 (1.7) 12頭 6人 474(+6)
2.43.7(37.0) -2--2--2--6P:-38
08/09(土) 9R 芝26.0晴良
OP みなみ 津村明秀(52) 5枠6
03着 (0.5) 12頭 9人 468(+6)
2.43.7(36.3) -2--2--2--2P:-32
06/22(日) 11R 芝18.0曇良
OP 福TV 後藤浩輝(55) 7枠8
09着 (2.5) 11頭 9人 462(-8)
1.48.4(36.9) -6--6--6-10P:50
04/26(土) 11R 芝24.0雨良
OP メトロ 鷹野宏史(51) 8枠14
12着 (2.6) 15頭 15人 470(-6)
2.26.1(36.7) -5--6--6--7P:48
02/17(日) 11R 芝34.0曇良
G3 ダイヤ 北村宏司(51) 3枠3
08着 (0.8) 14頭 14人 476(-2)
3.34.4(36.2) -5--4--3--4P:-7
単勝 11番 (1人) 1.4 枠連 6-7 (2人) 5.5 複勝 11番(1人)
10番(7人)
4番(8人)
1.1
3.8
4.1
ワイド 10-11(5人)
4-11(7人)
4-10(29人)
4.9
6.1
25.4
3連複 4-10-11 (20人) 53.3 馬連 10-11 (4人) 9.8
3連単 11-10-4 (45人) 137.8 馬単 11-10 (6人) 13.2
該当なし
レース後のコメント

中山11Rの産経賞オールカマー(3歳上GII・芝2200m)は1番人気マツリダゴッホ(蛯名正義騎手)が優勝、自身5つめの重賞タイトルを獲得した。勝ちタイム2分12秒0。
1コーナーで先頭に立ったのは6番人気キングストレイル。マツリダゴッホらが2番手を進み、2番人気エアシェイディは先団、4番人気シャドウゲイト、5番人気マイネルキッツらは中団、3番人気アドマイヤタイトルは後方からレースを進めた。道中でシャドウゲイト、13番人気ゴーウィズウインドらが先頭進出を試みたものの、キングストレイルが先頭、マツリダゴッホが3番手で直線へ。マツリダゴッホはキングストレイルを直線半ばでかわし、2馬身差をつけてゴールした。2着にはキングストレイルが逃げ粘り、3着には追い込んだ8番人気トウショウシロッコが入線。マイネルキッツは4着、エアシェイディは5着、シャドウゲイトは8着に敗れている。
マツリダゴッホは美浦・国枝栄厩舎の5歳牡馬で、父サンデーサイレンス、母ペイパーレイン(母の父Bel Bolide)。通算成績は20戦9勝となった。
【レース後のコメント】
1着 11番マツリダゴッホ(蛯名正義騎手)
「本来の実力を出せればいいと思っていました。前走は馬体が減っている中で頑張っていましたし、今回は増えていましたから、あとは自分がうまく乗れば大丈夫と思っていました。位置取りは前になりましたが、馬の後ろで我慢しようと。他馬が動いてくれて楽になりましたね。広いところに出したら、馬がわかっているのか、何もしなくてもスーッと上がって行きました。これからもっと強い相手と戦うことになりますが、いい形でGIに行けますね」
(国枝栄調教師)
「いやー、正直ホッとしています。3コーナー過ぎで外から2頭上がって行ったときに、よく我慢できました。流れがもう少し速ければよかったんですがね。でも今日のように、坂を上るまでジッとしていたのは成長ですね。この後は馬主さんと相談ですが、ジャパンカップへ行こうかと思っています。稽古では左回りも問題ないですし、昨年とは違っていますので、2000mの天皇賞(秋)で大外枠を引いたりするよりも、2400mのジャパンカップの方がいいのではと思います。それから有馬記念ですね」
2着 10番キングストレイル(横山典弘騎手)
「この馬としては最高の競馬ができているけど、相手が強かったよ」
3着 4番トウショウシロッコ(吉田豊騎手)
「4コーナーで内を狙えばよかったですね。手応えが良かったので外に出しましたが、前の馬の手応えがなくなって、上がって行けませんでしたから。内にいれば勝ち馬の後ろを上がって行けたはずで、最後は伸びていただけに、もう少しうまく捌ければ……。馬は使って良くなっていますが、そのぶんテンションも上がってきていますね」
4着 7番マイネルキッツ(松岡正海騎手)
「一発を狙ってあの位置に。もっと流れが平均ペースになってくれるとよかったのですが」
5着 6番エアシェイディ(後藤浩輝騎手)
「久々ということもあるけど、走りのリズムやフォームがいつもと違っていた」
8着 2番シャドウゲイト(田中勝春騎手)
「デキは良かったんだけど、ゲートを出なかったのが誤算だったね」
【アラカルト】
■中山巧者
勝ったマツリダゴッホは、これで中山競馬場における通算成績が10戦7勝2着1回3着1回。重賞5勝もすべて中山競馬場だ。
■史上初の連覇&2勝目
マツリダゴッホは昨年に続きオールカマー連覇を達成。連覇、および当レースを2勝した馬は初めて。
■タイレコード
マツリダゴッホの優勝タイムは2分12秒0。中山競馬場における当レースのレコードタイム(99年ホッカイルソー)に並んだ。なお、新潟競馬場で開催された03年の勝ちタイムは2分11秒7。
■関東の砦
マツリダゴッホは関東馬。関東馬の勝利はこれで4年連続となった。白い誘導馬や緑の芝生などが美しく、すごく高貴な雰囲気のある場所で、多くの人が1つのレースに向けて感情を思いっ切り表現出来る競馬は、最近感じることのなかった興奮があって感動的でした。また、(ウオッカの単勝とダイワスカーレットとの馬連を購入していたので)レースのスタート前からレースが確定するまでの間、ドキドキしっぱなしでしたし、馬券も的中して嬉しかったです」
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
過去のレース一覧