武豊が引退後は馬主になると明言!主戦騎手は三浦?
(361) : 三浦にGI勝たせてやってください(´;ω;`)
三浦にジーワン勝たせてやってください(´;ω;`)
福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part134
(102) : 。16年のセレクトセール当歳では2億4000万円の値が付いた。現役時代は芝の中長距離戦で活躍し、19年菊花賞、21年天皇賞(春)とGI・2勝を挙げた。今回勝利したブラックオレンジは父ワールドプレミア、母メイショウフクイク、母の父アルデバランIIという血統となっている。 引退後は優駿スタリオンステーションで種牡馬入り。初年度は53頭に種付けを行い、うち25頭が血統登録されている。6月5日
。16年のセレクトセール当歳では2億4000万円の値が付いた。現役時代は芝の中長距離戦で活躍し、19年菊花賞、21年天皇賞(春)とジーワン・2勝を挙げた。今回勝利したブラックオレンジは父ワールドプレミア、母メイショウフクイク、母の父アルデバランIIという血統となっている。、、、、、引退後は優駿スタリオンステーションで種牡馬入り。初年度は53頭に種付けを行い、うち25頭が血統登録されている。6月5日
S_Ryo91
@shigeruinagaki3 そんなドクズな輩は居ませんよね 日本ダービーとかGIを人気薄で勝利 自らのシマのローカルで、逃げ馬に乗って競られたら恫喝 気に食わへん騎乗をされたらレース後に鉄拳制裁なんか食らわして、天井に血糊付着 現役時代と引退後に傷害で前科2犯 オンカジに勧誘し、損失の半分のマージン稼ぎに必死な乞食
、そんなドクズな輩は居ませんよね 日本ダービーとかジーワンを人気薄で勝利 自らのシマのローカルで、逃げ馬に乗って競られたら恫喝 気に食わへん騎乗をされたらレース後に鉄拳制裁なんか食らわして、天井に血糊付着 現役時代と引退後に傷害で前科2犯 オンカジに勧誘し、損失の半分のマージン稼ぎに必死な乞食
kom0121
今週の出資馬の出走は日曜東京8Rルミナスフラックス、日曜東京11Rチェルビアット。 2週連続のGI挑戦。チェルビアット、相手は強いけど舞台は合うはず!ルミナスフラックスは先週のレース後近況更新で「進退の検討を」と引退の雰囲気があったけど連闘で距離延長ですか。一変まではどうかな。
今週の出資馬の出走は日曜東京8レースルミナスフラックス、日曜東京11レースチェルビアット。 2週連続のジーワン挑戦。チェルビアット、相手は強いけど舞台は合うはず!ルミナスフラックスは先週のレース後近況更新で「進退の検討を」と引退の雰囲気があったけど連闘で距離延長ですか。一変まではどうかな。
2歳から5歳まで強くあり続けたドウデュースってとんでもなく凄かったんだな
(865) : GI勝利数5のうち3はイクイノックス引退後、1つは2歳だから実質は0.5だからな 同時代のイクイノックスの権威をどんだけ補強するための戦績なのか感心するぜ
ジーワン勝利数5のうち3はイクイノックス引退後、1つは2歳だから実質は0.5だからな、、同時代のイクイノックスの権威をどんだけ補強するための戦績なのか感心するぜ
piichakira
@MyNameIsFLORIDA 繊細な馬を海外に運ぶこと自体もだし人間でも2週間で海外って人間でもしんどいですよね😢引退後のこともあるし競走馬っていろいろ考えさせられます😭最後の騎手との写真が辛すぎて😭
@MyNameIsFLORIDA、繊細な馬を海外に運ぶこと自体もだし人間でも2週間で海外って人間でもしんどいですよね、引退後のこともあるし競走馬っていろいろ考えさせられます、最後の騎手との写真が辛すぎて、
amudesuyou
プボ君ことディープボンドが引退後に京都競馬場の誘導馬として頑張っているとの事なので観にいきたい 春天や有馬ではなかなか勝ちきれず2着になり、あと一歩のところでGI馬になれなかった名馬 ファン投票で宝塚記念への出走権が与えられた事からも人気・知名度の高さが伺える
プボ君ことディープボンドが引退後に京都競馬場の誘導馬として頑張っているとの事なので観にいきたい 春天や有馬ではなかなか勝ちきれず2着になり、あと一歩のところでジーワン馬になれなかった名馬 ファン投票で宝塚記念への出走権が与えられた事からも人気・知名度の高さが伺える
サクラローレルって史上最強クラス?
(155) : たいなやつ こいつが秋天で故障してからは周りが弱すぎて本当にGIが条件戦みたいな有り様になる ぶっちゃけ短命すぎて語ることがない サクラローレル:年GI2勝で「完ぺきに走れば負けようがない」とまで持ち上げられた謎の馬 マヤノトップガン、マーベラスサンデーと古馬3強を形成したオグリ引退後に久々にやってきたまともと呼べる環境 GI年3走のゆとりローテだし前哨戦も実は結構取りこぼしてる JC逃亡は流石
たいなやつ、、こいつが秋天で故障してからは周りが弱すぎて本当にジーワンが条件戦みたいな有り様になる、、ぶっちゃけ短命すぎて語ることがない、、、、サクラローレル:年ジーワン2勝で「完ぺきに走れば負けようがない」とまで持ち上げられた謎の馬、、マヤノトップガン、マーベラスサンデーと古馬3強を形成したオグリ引退後に久々にやってきたまともと呼べる環境、、ジーワン年3走のゆとりローテだし前哨戦も実は結構取りこぼしてる、、JC逃亡は流石