お知らせは以下でも通知しています

大寒桜賞(2025/03/30) に関する記事

【競馬】2025年8月10日 レパードS【逆神予想】 

恐怖!逆神イグアスの競馬予想!!

のナイス前走鳳雛ステークス1着必須◎ハグ 1着〇シャルクハフト 0.3秒差2着ユニコーンS2人気以内or3着以内、着差が開いて負けててもおk☆ヒルノハンブルク 7人気逃げ今回出走馬中で最先着ヒヤシンスS1人気で3着以内▲ドンインザムード 9人気3着1頭立て1600m以上の2勝クラスを勝ってる馬◎ルグランヴァン 東京1600 1人気先行勝ち◎ロードラビリンス 阪神1800 2人気先行勝ち〇ルヴァンユニベール 阪神1800 0.1秒差2着1勝クラスなら、4人気以内で1コーナー7番手以内で1着◎グレイスザクラウン◎シャルクハフト◎タガノマカシャ◎チュウジョウ◎デスティモーネ◎トリポリタニア◎ニューファウンド◎ピカピカサンダー シャルクハフトに0.7秒差勝ち☆印☆◎ ロードラビリンス〇 ハグ▲ ルグランヴァン△ ピカピカサンダーX ルヴァンユニベール☆ ヒルノハンブルク☆買い目☆ロードラビリンスは勝っ

のナイスゼンソウ鳳雛ステークス1着必須◎ハグ、1着〇シャルクハフト、0.3秒差2着ユニコーンS2人気以内or3着以内、着差が開いて負けててもおk☆ヒルノハンブルク、7人気逃げ今回出走馬中で最先着ヒヤシンスS1人気で3着以内▲ドンインザムード、9人気3着1頭立て1600メートル以上の2勝クラスを勝ってる馬◎ルグランヴァン、東京1600、1人気先行勝ち◎ロードラビリンス、阪神1800、2人気先行勝ち〇ルヴァンユニベール、阪神1800、0.1秒差2着1勝クラスなら、4人気以内で1コーナー7番手以内で1着◎グレイスザクラウン◎シャルクハフト◎タガノマカシャ◎チュウジョウ◎デスティモーネ◎トリポリタニア◎ニューファウンド◎ピカピカサンダー、シャルクハフトに0.7秒差勝ち☆印☆◎、ロードラビリンス〇、ハグ▲、ルグランヴァン△、ピカピカサンダーX、ルヴァンユニベール☆、ヒルノハンブルク☆買い目☆ロードラビリンスは勝っ

Sun Aug 03 19:20:10 GMT+09:00 2025

現3歳世代のセレクトセール高額馬たちは・・・

競馬FPのお財布に優しい競馬資金計画

成績:5戦2勝(若駒S) 2位ショウナンバルドル(アウェイクの2022) 3億1,000万円父 :ブリックスアンドモルタル成績:4戦1勝 3位ジェゼロ(ラルケットの2022) 3億円 父 :サートゥルナーリア成績:3戦1勝(大寒2着) 3位コジオスコ(モシーンの2022) 3億円 父 :エピファネイア成績:3戦0勝 5位スワーヴゴダイヴァ

ましたが、結果は・・・資金力のある方ばかりですから心配は無用なのでしょうけれども、恐ろしいくらいの回収率です 今年のクラシックを振り返ると、日本ダービーをクロノジェネシス、皐月賞をミュージアムマイル、そして桜花賞をエンブロイダリーが制し、クラブ法人の馬の活躍が目立ちます。先日のセレクトセール2025での吉田勝己理事のコメントは、おそらくそうしたことを踏まえたバランスをとる発言だったようにも思い

成績:5戦2勝(若駒S)、2位ショウナンバルドル(アウェイクの2022)、、、3億1,000万円父、:ブリックスアンドモルタル成績:4戦1勝、3位ジェゼロ(ラルケットの2022)、、、、、、、、3億円、、、、、父、:サートゥルナーリア成績:3戦1勝(大寒賞2着)、3位コジオスコ(モシーンの2022)、、、、、、、、3億円、、、、、父、:エピファネイア成績:3戦0勝、5位スワーヴゴダイヴァ

ましたが、結果は・・・資金力のある方ばかりですから心配は無用なのでしょうけれども、恐ろしいくらいの回収率です、、、、今年のクラシックを振り返ると、日本ダービーをクロノジェネシス、皐月賞をミュージアムマイル、そして桜花賞をエンブロイダリーが制し、クラブ法人の馬の活躍が目立ちます。先日のセレクトセール2025での吉田勝己理事のコメントは、おそらくそうしたことを踏まえたバランスをとる発言だったようにも思い

Wed Jul 16 22:45:00 GMT+09:00 2025

【セレクトセール】ノーザンファームがやる気なし!?|今後はミックスセールに注力!?

ウマ王子の一口馬主ブログ

は!? ◯シルク募集馬を考察 ◯コメント   ◯概要 大手牧場のひとつ、ノーザンファーム。 毎年クラシックはもちろん、GIの舞台に有力馬を送り込む牧場だが、ノーザンファームミックスセールに力を入れているせいか、セレクトセール(特に1歳部門)を手薄にしている可能性がある。        (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});   ◯ノーザン生産馬×セール組のクラシック出走馬まとめ ●ミックスセール2022出身馬 ショウヘイ(ダービー) エムズ(ダービー) リラエンブレム(ダービー)   ●セレクトセール2023出身馬(1歳部門) エリキング(ダービー) ビップデイジー(桜花賞&オークス) ゴーソーファー(オークス)   カムニャック(オークス)←社台F

は!? 、、、、、◯シルク募集馬を考察 、、、、、◯コメント 、 、  、◯概要 、大手牧場のひとつ、ノーザンファーム。 、毎年クラシックはもちろん、ジーワンの舞台に有力馬を送り込む牧場だが、ノーザンファームミックスセールに力を入れているせいか、セレクトセール(特に1歳部門)を手薄にしている可能性がある。 、 、 、 、 、  、 、 、 、 、 (adsbygoogle、=、window.adsbygoogle、||、[]).push({}); 、 、 、  、◯ノーザン生産馬×セール組のクラシック出走馬まとめ 、●ミックスセール2022出身馬 、ショウヘイ(ダービー) 、エムズ(ダービー) 、リラエンブレム(ダービー) 、  、●セレクトセール2023出身馬(1歳部門) 、エリキング(ダービー) 、ビップデイジー(桜花賞&オークス) 、ゴーソーファー(オークス) 、  、カムニャック(オークス)←社台F

Sun Jul 06 06:30:00 GMT+09:00 2025

ドラフト回顧〜ランディ編〜 第15回楽燕カップ

POG勝ち組への道!!

位→3位→19位→18位→6位→6位→12位、今年で11年目。 レイピアが堅実を地で行く成績を収めてくれたこと(葵Sを差し切れないあたりも・・・)、 一応エムズでダービーの18頭に名を連ねられたことは評価しつつも、 全体的に目立つところもなく、OPも勝てずでひどい結果に終わりました。 勝ち上がりが5頭しかいないのも自称アベレージヒッターとしてはかなり微妙。。。     ●指名コンセプト 血統:5%、馬体:0%、評判:20%、厩舎:20%、調教:30%、馬主:15% ボリ〇リ詐欺(いつの話だ)に遭って以降、写真はあまり見ないことにしてます。 基本的に、「去年まで○○厩舎だったのに、今年は△△厩舎?」とか、「いやー、この下がもっと いいんだよ」的なコメントが出ていた、みたいな裏読み系が好きです。 あとは、調教で目立つ時計(全体より上がり重視)を出した馬、直前で何らかの情報が出てきた馬、 血統

位→3位→19位→18位→6位→6位→12位、今年で11年目。、レイピアが堅実を地で行く成績を収めてくれたこと(葵Sを差し切れないあたりも・・・)、、一応エムズでダービーの18頭に名を連ねられたことは評価しつつも、、全体的に目立つところもなく、OPも勝てずでひどい結果に終わりました。、勝ち上がりが5頭しかいないのも自称アベレージヒッターとしてはかなり微妙。。。、 、 、●指名コンセプト、血統:5%、バタイ:0%、評判:20%、厩舎:20%、調教:30%、馬主:15%、ボリ〇リ詐欺(いつの話だ)に遭って以降、写真はあまり見ないことにしてます。、基本的に、「去年まで○○厩舎だったのに、今年は△△厩舎?」とか、「いやー、この下がもっと、いいんだよ」的なコメントが出ていた、みたいな裏読み系が好きです。、あとは、調教で目立つ時計(全体より上がり重視)を出した馬、直前で何らかの情報が出てきた馬、、血統

Mon Jun 30 12:00:00 GMT+09:00 2025

ドラフト回顧〜夜明け編〜 第15回楽燕カップ(2部)

POG勝ち組への道!!

のときほど稼げない、という楽燕カップあるある。 フローラステークスはレイチェルさんのカムニャックが勝利、実質この時点で勝負アリだったのだと思います。 最後の最後、わずかな望みをかけた京都新聞杯もランディさんのエムズに打ち砕かれました。 相変わらず1年おきに良くなったり悪くなったりしているので、今年は好成績でしょ〜     ●第14回・目標振り返り ・全馬ポイント獲得⇛やっぱり難しいですなぁ。 ・重賞2勝

をしていたのですが。ポエティックフレアが魅力的だったのでそちらを。 今年のテーマの一つに『桜花賞を勝つ!』というのがあるので、牝馬の駒をしっかり揃えられたのは良かったと思います。   11位(相乗り:ロジャーさん) リベッチオ/杉山晴[牡/ノーザンF/シルクR]父ルヴァンスレーヴ母スーブレット 11順目指名時のロジャーさんのコメントにほぼ一言一句同意です(笑) 昔に比べたらダート馬の地位?重要性?みたいなものは上がってき

のときほど稼げない、という楽燕カップあるある。、フローラステークスはレイチェルさんのカムニャックが勝利、実質この時点で勝負アリだったのだと思います。、最後の最後、わずかな望みをかけた京都新聞杯もランディさんのエムズに打ち砕かれました。、相変わらず1年おきに良くなったり悪くなったりしているので、今年は好成績でしょ〜、 、 、●第14回・目標振り返り、・全馬ポイント獲得⇛やっぱり難しいですなぁ。、・重賞2勝

をしていたのですが。ポエティックフレアが魅力的だったのでそちらを。、今年のテーマの一つに『桜花賞を勝つ!』というのがあるので、牝馬の駒をしっかり揃えられたのは良かったと思います。、 、11位(相乗り:ロジャーさん)、リベッチオ/杉山晴[牡/ノーザンF/シルクR]父ルヴァンスレーヴ母スーブレット、11順目指名時のロジャーさんのコメントにほぼ一言一句同意です(笑)、昔に比べたらダート馬の地位?重要性?みたいなものは上がってき

Sat Jun 14 12:00:00 GMT+09:00 2025

ドラフト回顧〜ヨロスー編〜 第15回楽燕カップ(2部)

POG勝ち組への道!!

コメントにも書きましたが中京2歳Sあたりで輝いてくれればなと思ってました。 Highclereクロスもうれしい。 ただしジャンケンは敗れました。 ヨカオウに運全部注ぎました。   ハズレ9位指名 ルージュカルデア めす父シスキン 母レッドアネモス 結局素直にクラシックルートを指名することに。 POGはクラシック勝ったら勝ちですから(諸説あり)。 これもヴィクトワールピサにサクラバクシンオーと母方

も宿命の組み合わせ。 ライフフォーセールの牝系も今なお大活躍ですし、面白い指名になるんじゃないかと。 直近で出たのはエムズですが、短距離マイル寄りのファミリーっぽくも感じるかな?   14位指名 ワンダフルデイズ 牡父ルーラーシップ 母シーオブラブ ワンダフルタウンの全弟。 ワンダフルタウンも怪我前は世代屈指の馬でしたし、世代戦で活躍する馬が多数出ているルーラーシップ×ディープインパクト。 ワンダフル

。、コメントにも書きましたが中京2歳Sあたりで輝いてくれればなと思ってました。、Highclereクロスもうれしい。、ただしジャンケンは敗れました。、ヨカオウに運全部注ぎました。、 、ハズレ9位指名、ルージュカルデア、めす父シスキン、母レッドアネモス、結局素直にクラシックルートを指名することに。、POGはクラシック勝ったら勝ちですから(諸説あり)。、これもヴィクトワールピサにサクラバクシンオーと母方

も宿命の組み合わせ。、ライフフォーセールの牝系も今なお大活躍ですし、面白い指名になるんじゃないかと。、直近で出たのはエムズですが、短距離マイル寄りのファミリーっぽくも感じるかな?、 、14位指名、ワンダフルデイズ、牡父ルーラーシップ、母シーオブラブ、ワンダフルタウンの全弟。、ワンダフルタウンも怪我前は世代屈指の馬でしたし、世代戦で活躍する馬が多数出ているルーラーシップ×ディープインパクト。、ワンダフル

Thu Jun 12 12:00:00 GMT+09:00 2025

3051 2歳王者がリベンジで悲願達成なり~「第92回東京優駿(日本ダービー)競走」。

つれづれなる、会計事務員の雑記帳。

エムズ、⑥番のファンダム、⑰番のマスカレードボールが続き、マスカレードの内から、①番のリラエンブレムと⑨番のジョバンニが並んでいく。 その後ろは「 2冠」を狙う、⑦番のミュージアムマイルと⑤番のレディネスが続き、少し離れて、⑫番のカラマティアノス、③番のエリキング、⑪番のニシノエージェント、④番のドラゴンブースト、⑩番のトッピボーンと続き、最後方は依然としてファウストラーゼンの順番だ。前半1000mの通過タイムは60秒丁度と昨年よりも 2秒 2速いタイムで通過し、勝負所の大欅を通過した所ではホウオウが差をつけて逃げを打ち、番手はインからサトノ、クロワ、アイアンの 3頭が並び、その後ろはショウヘイとエムズ、更にファンダムとマスカレードが徐々にギアを上げつつ、臨戦態勢を整いつつ、 4コーナーを回って、いよいよ、529mある直線へ。 直線に入って、粘り込みを図るホウオウに対し、まずはサトノが交わし

エムズ、⑥番のファンダム、⑰番のマスカレードボールが続き、マスカレードの内から、①番のリラエンブレムと⑨番のジョバンニが並んでいく。、その後ろは「、2冠」を狙う、⑦番のミュージアムマイルと⑤番のレディネスが続き、少し離れて、⑫番のカラマティアノス、③番のエリキング、⑪番のニシノエージェント、④番のドラゴンブースト、⑩番のトッピボーンと続き、最後方は依然としてファウストラーゼンの順番だ。前半1000mの通過タイムは60秒丁度と昨年よりも、2秒、2速いタイムで通過し、勝負所の大欅を通過した所ではホウオウが差をつけて逃げを打ち、番手はインからサトノ、クロワ、アイアンの、3頭が並び、その後ろはショウヘイとエムズ、更にファンダムとマスカレードが徐々にギアを上げつつ、臨戦態勢を整いつつ、、4コーナーを回って、いよいよ、529mある直線へ。、直線に入って、粘り込みを図るホウオウに対し、まずはサトノが交わし

Sat Jun 07 17:17:59 GMT+09:00 2025

葵Sと日本ダービーと目黒記念の回顧

Yukari’s Keiba Diary

- 4 サトノシャイニング 武豊 57 34.7 01:49.40 ◎ 2-2-2-2 S 5 エリキング 川田 57 33.4 01:50.90 ◎ 14-14-14-14 A+ 6 ミュージアムマイル レーン 57 34.1 01:50.30   11-11-11-10 A 7 エムズ 戸崎圭 57 34.5

ました。上がりワンツーでしたね。2頭とも今後G1を取れるくらいの器だと思うのでさらなる活躍に期待したいです6着ミュージアムマイルはモレイラJがうまくのってレコード決着だった皐月賞からという事もありましたし、傾向評価も低く舞台が合わなかった印象です7着エムズはがんばっていました。ショウヘイが3着しているところを見ても京都新聞杯のレベルが高かった事がわかります。トッピボーンは京都新聞杯でも今回も力を発揮しきれ

- 、 、 、4 、サトノシャイニング 、タケユタカ 、57 、34.7 、01:49.40 、◎ 、2-2-2-2 、S 、 、 、5 、エリキング 、川田 、57 、33.4 、01:50.90 、◎ 、14-14-14-14 、A+ 、 、 、6 、ミュージアムマイル 、レーン 、57 、34.1 、01:50.30 、  、11-11-11-10 、A 、 、 、7 、エムズ 、戸崎圭 、57 、34.5

ました。上がりワンツーでしたね。2頭とも今後ジーワンを取れるくらいの器だと思うのでさらなる活躍に期待したいです6着ミュージアムマイルはモレイラJがうまくのってレコード決着だった皐月賞からという事もありましたし、傾向評価も低く舞台が合わなかった印象です7着エムズはがんばっていました。ショウヘイが3着しているところを見ても京都新聞杯のレベルが高かった事がわかります。トッピボーンは京都新聞杯でも今回も力を発揮しきれ

Thu Jun 05 21:40:19 GMT+09:00 2025

【安田記念2025出走馬考察】

BOSS猿のアナログ肉眼競馬

てましたが今の段階ではこれがベストパフォーマンスか。しかしまだ十分に成長見込めると思いますし、出来きっていない現状で例えば凱旋門賞てのはどうなんかなーと個人的にはプラスに捉えていません。もっと結果出して体力も付いた上で来年挑戦でも良いのではと思います。マスカレードボールは調教師のコメントにもありましたが枠なりに出来るベストパフォーマンス。坂井Jがクロワデュノールの真後ろ取って溜めるを取ると予想で書き

にしなくても良いかなと。この馬も良い馬で今年のきさらぎ賞はレベル高かったと見て良いと思います。5着エリキングは今回は今後に繋がる内容。皐月賞より全然良いレースでしたしこのあと順調にいってほしいところ。皐月賞馬ミュージアムマイルは勝ち馬に比べてお釣りがなかった。7着エムズはキャリア考えても今後に繋がるレースでした。ジョバンニは8着でしたが春に出来る限界だったかなと思います。中間本数やれてても体の維持て感じの内容

てましたが今の段階ではこれがベストパフォーマンスか。しかしまだ十分に成長見込めると思いますし、出来きっていない現状で例えば凱旋門賞てのはどうなんかなーと個人的にはプラスに捉えていません。もっと結果出して体力も付いた上で来年挑戦でも良いのではと思います。マスカレードボールは調教師のコメントにもありましたが枠なりに出来るベストパフォーマンス。坂井Jがクロワデュノールの真後ろ取って溜めるを取ると予想で書き

にしなくても良いかなと。この馬も良い馬で今年のきさらぎ賞はレベル高かったと見て良いと思います。5着エリキングは今回は今後に繋がる内容。皐月賞より全然良いレースでしたしこのあと順調にいってほしいところ。皐月賞馬ミュージアムマイルは勝ち馬に比べてお釣りがなかった。7着エムズはキャリア考えても今後に繋がるレースでした。ジョバンニは8着でしたが春に出来る限界だったかなと思います。中間本数やれてても体の維持て感じの内容

Thu Jun 05 15:00:00 GMT+09:00 2025

2025年6月1週の回顧

砂の王者

レベル:9予想結果:的中(3連単28点)投資20,000円→回収101,520円レースラップ12.6-11.4-11.7-12.1-12.2-12.1-12.1-12.5-12.2-11.8-11.3-11.7(60.0-59.5)逃げ馬不在のメンバー構成。後ろで折り合いに専念すると考えていたサトノシャイニングが主張してハナへ。「極端な競馬になる」と武豊Jはコメントしていて、これが前なのか後ろなのか気

に近い思いはありました。ただ、惜しむらくは戦前に懸念した馬場で、良馬場に回復はしましたが水分含水率は高い状態。「こういう緩い馬場はあまり良くなくて、特に3~4角と直線ではバランスが良くなかったです」のレース後コメント通りに、4角からの反応に「らしさ」が感じられませんでした。それでもサトノシャイニングを掴まえたのは能力と底力で立派。パンパンの良馬場であれば菊花賞では上位2頭との差は詰められます。4着

レベル:9予想結果:的中(3連単28点)投資20,000円→回収101,520円レースラップ12.6-11.4-11.7-12.1-12.2-12.1-12.1-12.5-12.2-11.8-11.3-11.7(60.0-59.5)逃げ馬不在のメンバー構成。後ろで折り合いに専念すると考えていたサトノシャイニングが主張してハナへ。「極端な競馬になる」とタケユタカJはコメントしていて、これが前なのか後ろなのか気

に近い思いはありました。ただ、惜しむらくは戦前に懸念した馬場で、良馬場に回復はしましたが水分含水率は高い状態。「こういう緩い馬場はあまり良くなくて、特に3~4角と直線ではバランスが良くなかったです」のレース後コメント通りに、4角からの反応に「らしさ」が感じられませんでした。それでもサトノシャイニングを掴まえたのは能力と底力で立派。パンパンの良馬場であれば菊花賞では上位2頭との差は詰められます。4着

Thu Jun 05 12:00:55 GMT+09:00 2025