お知らせは以下でも通知しています

2勝 (サ4上) 中京 8R 2025/01/25 に関する記事

レース回顧(東海S/2025)

ナットク競馬 ~勝って納得、敗れて納得~

【レース回顧(東海S/2025)】ヤマニンウルス、約1年ぶりの復活勝利。 2度目の距離千四、初の左回りとなった 今回、早め2番手からの競馬。 絶好の手応えで直線を向くと、 あとは後続に、自身の影を踏ませず。 2着に0.6秒差をつける圧勝劇。 デビューから5連勝で重賞を手にした馬の 復活劇、今後のダート界における注目株。 レースを引っ張ったのは、15番枠から 好スタートを決めたリジル。 速め平均の流れ、直...

【レース回顧(東海S/2025)】ヤマニンウルス、約1年ぶりの復活勝利。、、2度目の距離千四、初の左回りとなった、今回、早め2番手からの競馬。、、、絶好の手応えで直線を向くと、、あとは後続に、自身の影を踏ませず。、、、2着に0.6秒差をつける圧勝劇。、、、デビューから5連勝で重賞を手にした馬の、復活劇、今後のダート界における注目株。、、、レースを引っ張ったのは、15番枠から、好スタートを決めたリジル。、、、速め平均の流れ、直...

Thu Jul 31 19:08:49 GMT+09:00 2025

東海ステークスの回顧

福だこ7の部屋 ver.4

【東海ステークスの回顧】中京11R・東海ステークス1着・注意7ヤマニンウルス(4番人気)→好スタートから好位につける。リジルが前半600m通過34.7の平均ペースで逃げる展開を好位の2番手から楽に追走。34コーナーの勝負どころも抜群の手応えで回って直線に向く。直線では内で逃げ粘るリジルを交わすと後は一人旅の独壇場。結局、中団から脚を伸ばしたインユアパレスに3馬身1/2差をつける圧勝で重賞2勝目! 1年前のプロキオンステークスを勝った後、賞金の関係でなかなか狙ったレースを使えず、地方のレースを使って負けたり、芝のレースを使って負けたりしているうちに調子を崩してしまいましたが、今回1年ぶりにまた重賞を勝てて陣営もホッとしているでしょうね。今は距離もこの位が良さそうですね。私が本命にしたビヤーダは重賞初挑戦で馬券圏内の3着は立派。すぐに順番は回ってくるでしょう。ところで向正面でカメラに映り込ん

【東海ステークスの回顧】中京11レース・東海ステークス1着・注意7ヤマニンウルス(4番人気)→好スタートから好位につける。リジルが前半600m通過34.7の平均ペースで逃げる展開を好位の2番手から楽に追走。34コーナーの勝負どころも抜群の手応えで回って直線に向く。直線では内で逃げ粘るリジルを交わすと後は一人旅の独壇場。結局、中団から脚を伸ばしたインユアパレスに3馬身1/2差をつける圧勝で重賞2勝目!、1年前のプロキオンステークスを勝った後、賞金の関係でなかなか狙ったレースを使えず、地方のレースを使って負けたり、芝のレースを使って負けたりしているうちに調子を崩してしまいましたが、今回1年ぶりにまた重賞を勝てて陣営もホッとしているでしょうね。今は距離もこの位が良さそうですね。私が本命にしたビヤーダは重賞初挑戦で馬券圏内の3着は立派。すぐに順番は回ってくるでしょう。ところで向正面でカメラに映り込ん

Thu Jul 31 15:42:00 GMT+09:00 2025

結果・回顧と次走へのメモ 2025東海ステークス(GⅢダ1,400m)

●まじで競馬に独り言●

【結果・回顧と次走へのメモ 2025東海ステークス(GⅢダ1,400m)】1,400mダートの、別定GⅢですからね。今年(から)の東海ステークスは。間違えないようにしましょうね。プロキオンステークスじゃなくて、東海ステークスだよ。まずここからです。それはさておき、結果から言えば、ほぼ「力通り」の結果だったと思います。しかし、とにかく無ヤマニンウルスが強すぎた・・・・。この一言に尽きてしまい

を回った」とのコメントなので、いずれにしても外を回る競馬にはなったかも。今日は馬場や展開が向かずの中でインユアパレスとの着差はサンライズで0.4差、コンクイスタで0.6差。ギリギリ巻き返し可能な範囲かと。7着 無リジルこの馬がこんなに早いとは・・・。初ブリンカーの効果、恐るべしです。12着 △イグザルト「もしかする枠」で期待しましたが、通用しませんでした。14着 ▲ロードエクレールリジルに行か

【結果・回顧と次走へのメモ、2025東海ステークス(ジースリーダ1,400メートル)】1,400メートルダートの、別定ジースリーですからね。今年(から)の東海ステークスは。間違えないようにしましょうね。プロキオンステークスじゃなくて、東海ステークスだよ。まずここからです。それはさておき、結果から言えば、ほぼ「力通り」の結果だったと思います。しかし、とにかく無ヤマニンウルスが強すぎた・・・・。この一言に尽きてしまい

を回った」とのコメントなので、いずれにしても外を回る競馬にはなったかも。今日は馬場や展開が向かずの中でインユアパレスとの着差はサンライズで0.4差、コンクイスタで0.6差。ギリギリ巻き返し可能な範囲かと。7着、無リジルこの馬がこんなに早いとは・・・。初ブリンカーの効果、恐るべしです。12着、△イグザルト「もしかする枠」で期待しましたが、通用しませんでした。14着、▲ロードエクレールリジルに行か

Thu Jul 31 06:06:19 GMT+09:00 2025

2025年7月4週の回顧

砂の王者

【2025年7月4週の回顧】いつもご訪問下さり、誠にありがとうございます。1日1クリックのご協力をお願い致します。皆様、こんばんは。7月4週の回顧です。 【2025 東海S】 ☆評価点一覧パドック推奨馬→7ヤマニンウルス、5イグザルト予想方法:システムベース予想結果:不的中(3連複38点)投資11,400円→回収 0円レースラップ11.8-11.2-11.6-11.7-11.7-11.9-12.3(34.6-35.9)展開ですが、テンが遅いアドバンスファラオが行けないのは想定通りも、ロードエクレールもスピードの乗りがいまいちで15番枠からでもリジルがハナへ。ただ、テン2Fラップは11.8-11.2秒と速くないどころか遅いぐらいですから、それであれだけ行けなかったロードエクレールはデキに問題があったのでしょうね。それはともかくとして、3F目以降もラップは上がらず前に楽な流れ。それでも3~5

【2025年7月4週の回顧】いつもご訪問下さり、誠にありがとうございます。1日1クリックのご協力をお願い致します。皆様、こんばんは。7月4週の回顧です。、【2025、東海S】、☆評価点一覧パドック推奨馬→7ヤマニンウルス、5イグザルト予想方法:システムベース予想結果:不的中(3連複38点)投資11,400円→回収、0円レースラップ11.8-11.2-11.6-11.7-11.7-11.9-12.3(34.6-35.9)展開ですが、テンが遅いアドバンスファラオが行けないのは想定通りも、ロードエクレールもスピードの乗りがいまいちで15番枠からでもリジルがハナへ。ただ、テン2Fラップは11.8-11.2秒と速くないどころか遅いぐらいですから、それであれだけ行けなかったロードエクレールはデキに問題があったのでしょうね。それはともかくとして、3F目以降もラップは上がらず前に楽な流れ。それでも3~5

Wed Jul 30 00:01:06 GMT+09:00 2025

週中競馬記事(2025年7月29日)~リーディングサイアー展望・回顧~

ブログ

【週中競馬記事(2025年7月29日)~リーディングサイアー展望・回顧~】先週に引き続き中京・新潟・札幌の3場開催G3アイビスサマーダッシュ、G3クイーンSの2重賞実施週 ●1位(1位)ロードカナロア(28億1318万円) (85勝)(27億2328万6000円)(79勝)先週はG3関屋記念など6勝。獲得賞金28億円突破で首位固めということには間違いないのですが、この結果で思ったよりも2位キズナ

m重賞では通用していませんが2走前のOP韋駄天Sでは1番人気4着とハンデ53キロの好走で今回55キロですが、それも7枠14番からと外枠を引いたもので結局は枠次第だと。想定は国分恭介の継続。 クイーンSにはアリスヴェリテ、コンクシェル、レーゼドラマが登録。もう1頭登録のラーンザロープスは非抽選馬対象。アリスヴェリテはG1ヴィクトリアマイル5着から。前走は大外18番枠からハナを切って差し決着

【週中競馬記事(2025年7月29日)~リーディングサイアー展望・回顧~】先週に引き続き中京・新潟・札幌の3場開催ジースリーアイビスサマーダッシュ、ジースリークイーンSの2重賞実施週、●1位(1位)ロードカナロア(28億1318万円)、(85勝)(27億2328万6000円)(79勝)先週はジースリー関屋記念など6勝。獲得賞金28億円突破で首位固めということには間違いないのですが、この結果で思ったよりも2位キズナ

m重賞では通用していませんが2走前のOP韋駄天Sでは1番人気4着とハンデ53キロのコウソウで今回55キロですが、それも7枠14番からと外枠を引いたもので結局は枠次第だと。想定は国分恭介の継続。、クイーンSにはアリスヴェリテ、コンクシェル、レーゼドラマが登録。もう1頭登録のラーンザロープスは非抽選馬対象。アリスヴェリテはジーワンヴィクトリアマイル5着から。ゼンソウは大外18番枠からハナを切って差し決着

Tue Jul 29 00:00:02 GMT+09:00 2025

東海S、関屋記念回顧

あべぴょんのブログ

【東海S、関屋記念回顧】 東海S 1着 ヤマニンウルス2着 インユアパレス3着 ビダーヤ馬場 良馬場は良での開催。ダートの含水率は金曜のJRA発表では2%前後になっていて、気温も35℃程度になっていた為かなりパサパサで、時計がかかるダートと言っていいでしょう。ペース ミドルペースペースは速くも遅くも見えないのでミドルと言っていいでしょう。有利 外枠、コーナー内、超前中京ダート1400m

になってしまいましたね。それでも、コーナーから直線にかけての進路取りが良く、直線では滞りなく追えたのが良かったですね。馬も強かったと思います。 ◎リジルは7着。積極的に行きましたが、力の差はありましたね。 関屋記念1着 カナテープ2着 オフトレイル2着 ボンドガール馬場 良うーん、土曜日にはこんなレコードタイムが出るような速い馬場ではないように見えたんですけどね。少なくても直線は速いですか、上がりは速く

【東海S、関屋記念回顧】、、東海S、1着、ヤマニンウルス2着、インユアパレス3着、ビダーヤ馬場、良馬場は良での開催。ダートの含水率は金曜のJRA発表では2%前後になっていて、気温も35℃程度になっていた為かなりパサパサで、時計がかかるダートと言っていいでしょう。ペース、ミドルペースペースは速くも遅くも見えないのでミドルと言っていいでしょう。有利、外枠、コーナー内、超前中京ダート1400メートル

になってしまいましたね。それでも、コーナーから直線にかけての進路取りが良く、直線では滞りなく追えたのが良かったですね。馬も強かったと思います。、◎リジルは7着。積極的に行きましたが、力の差はありましたね。、、関屋記念1着、カナテープ2着、オフトレイル2着、ボンドガール馬場、良うーん、土曜日にはこんなレコードタイムが出るような速い馬場ではないように見えたんですけどね。少なくても直線は速いですか、上がりは速く

Mon Jul 28 20:00:00 GMT+09:00 2025

8770☆重賞レース回顧〜関屋記念・東海ステークス〜

九頭馬(万事馬九行久)~Ver.17.7

【8770☆重賞レース回顧〜関屋記念・東海ステークス〜】晴れ・良馬場で行われた、第60回「関屋記念」(GⅢ)は、1番人気のカナテープが重賞初勝利。2着は10番人気のオフトレイルと2番人気のボンドガールが同着。勝ち時計1分31秒0はコースレコード。[ハロンタイム]12.2―10.6―11.1―11.6―11.4―11.1―11.5―11.5(1:31.0・良、レコード)新潟の芝は前日に引き続き高速

人気インユアパレス、3着1番人気ビダーヤ。[ハロンタイム]11.8―11.2―11.6―11.7―11.7―11.9―12.3(1:22.2・良)ハナを切ったのはリジル。前半3ハロン34秒6のスロー寄りで、勝ったヤマニンウルスは4番手外めポジション。3角から押し上げて4角で先頭に並びかけると、直線は馬なりで先頭。あとは後続を突き放す強い競馬でした。 ブリンカー効果もありましたが勝ち時計も優秀で、鞍上

【8770☆重賞レース回顧〜関屋記念・東海ステークス〜】晴れ・良馬場で行われた、第60回「関屋記念」(ジースリー)は、1番人気のカナテープが重賞初勝利。2着は10番人気のオフトレイルと2番人気のボンドガールが同着。勝ち時計1分31秒0はコースレコード。[ハロンタイム]12.2―10.6―11.1―11.6―11.4―11.1―11.5―11.5(1:31.0・良、レコード)新潟の芝は前日に引き続き高速

人気インユアパレス、3着1番人気ビダーヤ。[ハロンタイム]11.8―11.2―11.6―11.7―11.7―11.9―12.3(1:22.2・良)ハナを切ったのはリジル。前半3ハロン34秒6のスロー寄りで、勝ったヤマニンウルスは4番手外めポジション。3角から押し上げて4角で先頭に並びかけると、直線は馬なりで先頭。あとは後続を突き放す強い競馬でした。、ブリンカー効果もありましたが勝ち時計も優秀で、アンジョウ

Mon Jul 28 10:00:00 GMT+09:00 2025

[重賞回顧]変わらぬ勝ち方、変わる景色~2025年東海ステークス~

ウマフリ | 競馬コラム&ニュース

【[重賞回顧]変わらぬ勝ち方、変わる景色~2025年東海ステークス~】かつて夏の名物だったプロキオンステークスは“東海ステークス”へ、冬の東海ステークスは“プロキオンステークス”へ──。名称が入れ替わっても、この舞台の熱気は変わらない。これまで7月開催のダート1400m重賞として親しまれてきたプロキオンステークスが、重賞再編により「東海ステークス」と名を変え、この夏に舞台を整えた。開催地は中京

たこの夏の東海ステークス。それぞれの立場と思惑を乗せたスピード自慢たちが、火花を散らそうとしていた。 レース概況 ゲートが開くと、まず目に入ったのはオメガギネスの出遅れだった。ややもたついたスタートから後方に置かれたが、すぐさまインコースへ進路をとり、巻き返しの構え。一方、芝スタートを最も鋭く切ったのはリジル。気合をつけられながらダートへ飛び込むと、そのまま逃げの形を取る

【[重賞回顧]変わらぬ勝ち方、変わる景色~2025年東海ステークス~】かつて夏の名物だったプロキオンステークスは“東海ステークス”へ、冬の東海ステークスは“プロキオンステークス”へ──。名称が入れ替わっても、この舞台の熱気は変わらない。これまで7月開催のダート1400メートル重賞として親しまれてきたプロキオンステークスが、重賞再編により「東海ステークス」と名を変え、この夏に舞台を整えた。開催地は中京

たこの夏の東海ステークス。それぞれの立場と思惑を乗せたスピード自慢たちが、火花を散らそうとしていた。、、、、レース概況、、、、ゲートが開くと、まず目に入ったのはオメガギネスの出遅れだった。ややもたついたスタートから後方に置かれたが、すぐさまインコースへ進路をとり、巻き返しの構え。一方、芝スタートを最も鋭く切ったのはリジル。気合をつけられながらダートへ飛び込むと、そのまま逃げの形を取る

Mon Jul 28 07:00:00 GMT+09:00 2025

回顧

重力重きものはレースの支配者

回顧】東海ステークス ヤマニンウルス 揉まれない外目をピッタリ追走して得意のスピード決着に持ち込む、まぁこの形なら強いのかな、ただ18からの短縮にこの枠なので手が出ない。 インユアパレス このカテゴリーにしてはまとまっている馬、今日みたいなスピーディーなレースだと崩れにくい、ただこれもクラス上がると危ないかな。 ビダーヤ うん、悪くない、かなりキツい競馬だったからその中での3着なら悪くないと思う、この経験が生きるなら次走は勝てる。 オメガギネス やられる事は全てやられた、文句なし。 サンライズフレイム 揉まれず外目を上手く差して来た、まぁ今日は仕方ないと思う。 コンクイスタ 馬体減が響いたかな、しっかり休ませてリフレッシュして来た次走は狙ってもいい。 リジル 良く頑張った、ウルスが居なかったら勝てたかもしれない。 ヴィクティファルス 流石に苦しかったか… ライツフォル

回顧】東海ステークス、、ヤマニンウルス、揉まれない外目をピッタリ追走して得意のスピード決着に持ち込む、まぁこの形なら強いのかな、ただ18からの短縮にこの枠なので手が出ない。、、インユアパレス、このカテゴリーにしてはまとまっている馬、今日みたいなスピーディーなレースだと崩れにくい、ただこれもクラス上がると危ないかな。、、ビダーヤ、うん、悪くない、かなりキツい競馬だったからその中での3着なら悪くないと思う、この経験が生きるなら次走は勝てる。、、オメガギネス、やられる事は全てやられた、文句なし。、、サンライズフレイム、揉まれず外目を上手く差して来た、まぁ今日は仕方ないと思う。、、コンクイスタ、バタイ減が響いたかな、しっかり休ませてリフレッシュして来た次走は狙ってもいい。、、リジル、良く頑張った、ウルスが居なかったら勝てたかもしれない。、、ヴィクティファルス、流石に苦しかったか…、、ライツフォル

Sun Jul 27 16:19:54 GMT+09:00 2025

2025.7.12(土)レース回顧 ~ 函館◎快勝・福島中穴炸裂!小倉は不発も2レース的中!

競馬予想~Prophet

【2025.7.12(土)レース回顧 ~ 函館◎快勝・福島中穴炸裂!小倉は不発も2レース的中!】549の法則教本【偶然と必然の間に在る馬券術】 📝函館11R 五稜郭ステークス(3勝クラス・芝1800m)レース回顧 1着|⑩ パレハ(鮫島克駿)[4人気/6.9倍] 戦歴評価:A/調教評価:B → 好位からスムーズに抜け出し完勝。昇級戦でも力示す内容で今後も楽しみ。 2着|⑥ エラトー(横山

反応鈍く5着。堅実だが決め手勝負では一枚劣った印象。 6着|⑤ エープラス(斎藤新)[9人気/42.4倍] 戦歴評価:B/調教評価:A → 穴人気ながら好位で健闘し6着。内容は悪くなく次も展開次第で面白い。 7着|⑭ ラーンザロープス(浜中俊)[1人気/3.6倍] 戦歴評価:B/調教評価:B → 逃げて粘るも7着。スローで展開利を得たが最後は力尽く。やや物足りない。 10着|⑬ スミ(松本大輝

【2025.7.12(土)レース回顧、~、函館◎快勝・福島中穴炸裂!小倉は不発も2レース的中!】549の法則教本【偶然と必然の間に在る馬券術】、、、函館11レース、五稜郭ステークス(3勝クラス・芝1800メートル)レース回顧、、1着|⑩、パレハ(鮫島克駿)[4人気/6.9倍]、戦歴評価:A/調教評価:B、→、好位からスムーズに抜け出し完勝。昇級戦でも力示す内容で今後も楽しみ。、、2着|⑥、エラトー(横山

反応鈍く5着。堅実だが決め手勝負では一枚劣った印象。、、6着|⑤、エープラス(斎藤新)[9人気/42.4倍]、戦歴評価:B/調教評価:A、→、穴人気ながら好位で健闘し6着。内容は悪くなく次も展開次第で面白い。、、7着|⑭、ラーンザロープス(浜中俊)[1人気/3.6倍]、戦歴評価:B/調教評価:B、→、逃げて粘るも7着。スローで展開利を得たが最後は力尽く。やや物足りない。、、10着|⑬、スミ(松本大輝

Wed Jul 16 04:03:14 GMT+09:00 2025