お知らせは以下でも通知しています

未勝利 (サ3才) 新潟 7R 2022/05/21 に関する記事

2025年5月4週の回顧

砂の王者

【2025年5月4週の回顧】いつもご訪問下さり、誠にありがとうございます。1日1クリックのご協力をお願い致します。皆様、こんばんは。5月4週の振り返りです。今月は謝罪してばかりですが、5月4週もご期待を大きく裏切る結果でした。いずれもかなり自信があるレースだったですし、オークスについては煽りに煽った上での惨敗ですからショックは大きかったですし、皆様には顔向け出来ません。本当に申し訳

△5ルクスフロンティア△7アウトレンジ...1着△13ジンセイパドック推奨馬→5ルクスフロンティア、8ブライアンセンス期待値レベル:9予想結果:不的中(3連複21点)投資20,000円→回収 0円レースラップ7.0-11.2-12.2-13.3-12.5-12.9-12.7-12.1-11.7-11.6(49.9-48.1)このメンツ、この枠の並びで加速ラップでフィニッシュするスローラスト3F戦

【2025年5月4週の回顧】いつもご訪問下さり、誠にありがとうございます。1日1クリックのご協力をお願い致します。皆様、こんばんは。5月4週の振り返りです。今月は謝罪してばかりですが、5月4週もご期待を大きく裏切る結果でした。いずれもかなり自信があるレースだったですし、オークスについては煽りに煽った上での惨敗ですからショックは大きかったですし、皆様には顔向け出来ません。本当に申し訳

△5ルクスフロンティア△7アウトレンジ...1着△13ジンセイパドック推奨馬→5ルクスフロンティア、8ブライアンセンス期待値レベル:9予想結果:不的中(3連複21点)投資20,000円→回収、0円レースラップ7.0-11.2-12.2-13.3-12.5-12.9-12.7-12.1-11.7-11.6(49.9-48.1)このメンツ、この枠の並びで加速ラップでフィニッシュするスローラスト3F戦

Tue May 27 00:01:35 GMT+09:00 2025

5月24日(土)の馬券回顧

馬券反省会

【5月24日(土)の馬券回顧】5月24日(土)の馬券回顧 東京は芝良、ダート良。京都は芝良→稍重、ダートも良→稍重。新潟は芝良、ダート良。 土曜マイナス4万、日曜マイナス4万。 ダート1600〇10 アウフヴィント(4人)▲6 ヴェネチアンレース(7人)、8 フォンデネージュ(2人)12 ハッピーウィズユー(3人)△1 ガラク(1人)、15 ファリーザ(5人)結果 1-15-8

)ー14(7人)ー2(5人)ここは良さげな馬を選択。レースはスローから直線は横に広がる展開となり、勝ったのは外を回って馬場の中ほどから伸びた6番人気のアレナリア。2着後方から伸びた7番人気のサイレントグルーヴ。3着前目で粘った5番人気のイゾレエオリア。ウインデイジーは4着、フルレゾンは5着。 芝2000〇1 ランスオブクイーン(3人)、3 イングランドアイズ(6人)7 アウフヘーベン(5人)、8

【5月24日(土)の馬券回顧】5月24日(土)の馬券回顧、東京は芝良、ダート良。京都は芝良→稍重、ダートも良→稍重。新潟は芝良、ダート良。、土曜マイナス4万、日曜マイナス4万。、ダート1600〇10、アウフヴィント(4人)▲6、ヴェネチアンレース(7人)、8、フォンデネージュ(2人)12、ハッピーウィズユー(3人)△1、ガラク(1人)、15、ファリーザ(5人)結果、1-15-8

)ー14(7人)ー2(5人)ここは良さげな馬を選択。レースはスローから直線は横に広がる展開となり、勝ったのは外を回って馬場の中ほどから伸びた6番人気のアレナリア。2着後方から伸びた7番人気のサイレントグルーヴ。3着前目で粘った5番人気のイゾレエオリア。ウインデイジーは4着、フルレゾンは5着。、芝2000〇1、ランスオブクイーン(3人)、3、イングランドアイズ(6人)7、アウフヘーベン(5人)、8

Mon May 26 22:46:11 GMT+09:00 2025

【フローラS2025予想】

BOSS猿のアナログ肉眼競馬

取りは最低条件だろう。◯マイスターヴェルクは前走時の回顧で自己条件なら即と書いた記憶。二桁馬番決着でコチラは最内枠と厳しい条件でも2、3着争いに食い下がった前走の走りは改めて能力を示した。このクラスでのマイルの決め手比べとなったらややキレ負けするイメージなので距離延長は折り合いさえつけば悪くはないはずで、血統面でも大型ほど中距離に傾く血筋。もう少し内ならこの馬を最上位に取りたかったぐらいで、杉原J

に乗れていれば見せ場はあっても。△ルクスジニアはこの相手関係なら単純能力比較なら足りて良いとはみるが距離延長がやはり引っかかるところ。理想はスッと出てのスロー逃げ打てればだろうが果たして。◎9ゴーソーファー◯14マイスターヴェルク▲10カムニャック☆7ブラックルビー△12ヴァルキリーバース△18エストゥペンダ△2ロートホルン△6ティラトーレ△11ホウオウタイタン△13ルクスジニア◎ー◯▲ ワイド◎ー

取りは最低条件だろう。◯マイスターヴェルクはゼンソウ時の回顧で自己条件なら即と書いた記憶。二桁馬番決着でコチラは最内枠と厳しい条件でも2、3着争いに食い下がったゼンソウの走りは改めて能力を示した。このクラスでのマイルの決め手比べとなったらややキレ負けするイメージなので距離延長は折り合いさえつけば悪くはないはずで、血統面でも大型ほど中距離に傾く血筋。もう少し内ならこの馬を最上位に取りたかったぐらいで、杉原J

に乗れていれば見せ場はあっても。△ルクスジニアはこの相手関係なら単純能力比較なら足りて良いとはみるが距離延長がやはり引っかかるところ。理想はスッと出てのスロー逃げ打てればだろうが果たして。◎9ゴーソーファー◯14マイスターヴェルク▲10カムニャック☆7ブラックルビー△12ヴァルキリーバース△18エストゥペンダ△2ロートホルン△6ティラトーレ△11ホウオウタイタン△13ルクスジニア◎ー◯▲、、ワイド◎ー

Sun Apr 27 12:00:00 GMT+09:00 2025
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
アクセス指標(GA4)データ
操作メモ