お知らせは以下でも通知しています

C2二 (サ3上) 園田 6R 2016/08/17 に関する記事

レース回顧/〔地方社台ON〕アイソタイプ

LONGスタリオン

【レース回顧/〔地方社台ON〕アイソタイプ】戦績:0-3-3-1-2-6格付ポイント:339250630 マイルで安定した成績を残してたのに三下の見当外れな思いつきで距離延長し、惨敗💢堀千亜樹&菅原では勝てるもんも勝てんわ💢9着6月30日(月)大井12R・ヘラクレス特別・()組・距離1800m戦へ56kg菅原騎手で出走、馬体重はマイナス3kgの498kgでした。単勝オッズは9.7倍の5

悪くなってくね・・調教師が前向きなのだけが救い💦12月3日(火)大井10R・オリオン座特別・C2()組・距離1700m戦へ56kg菅原騎手で出走、馬体重はマイナス3kgの496kgでした。単勝オッズは67.2倍の10番人気。好スタートを決めましたが、そこから行き脚がつかず、中団後方からのレースになりました。最内をロスなく回り、直線では外に出して追いだされましたが、ジリジリと伸びたものの前との差

【レース回顧/〔地方社台ON〕アイソタイプ】戦績:0-3-3-1-2-6格付ポイント:339250630、マイルで安定した成績を残してたのに三下の見当外れな思いつきで距離延長し、惨敗、堀千亜樹&菅原では勝てるもんも勝てんわ、9着6月30日(月)大井12レース・ヘラクレス特別・2(二)組・距離1800メートル戦へ56kg菅原騎手で出走、バタイ重はマイナス3kgの498kgでした。単勝オッズは9.7倍の5

悪くなってくね・・調教師が前向きなのだけが救い、12月3日(火)大井10レース・オリオン座特別・C2(二)組・距離1700メートル戦へ56kg菅原騎手で出走、バタイ重はマイナス3kgの496kgでした。単勝オッズは67.2倍の10番人気。好スタートを決めましたが、そこから行き脚がつかず、中団後方からのレースになりました。最内をロスなく回り、直線では外に出して追いだされましたが、ジリジリと伸びたものの前との差

Mon Jul 07 06:36:00 GMT+09:00 2025

ドラフト回顧〜マクベイン編〜 第15回楽燕カップ

POG勝ち組への道!!

【ドラフト回顧〜マクベイン編〜 第15回楽燕カップ】マクベインさんの指名馬はこちら       大分出身、福岡郊外在住の独身です。 ここ数年悩まされていた肩首の痛みが改善したと思いきや、目の劣化がさらに進み、老いを感じるこの頃です。     〇指名コンセプト 各世代ごとにJRAで数千頭もデビューする中から、選べるのはEXラウンドを含め16頭のみ。 その16頭の中で、あれも欲しいこれも欲しい

があります。   ☆12位 マウンテンバローズ(キタサンブラック×ターフウォー) このあたりの順位になると、母に十分な実績のある仔を選ぼうとするのも難しいと考え、 有力種牡馬+とにかく若い母+非社台大手でマークはそこまでされない、という馬を選んでみました。 去年度は、上位をノーザンFの夏デビューで固めたにも関わらず、指名した馬が故障・休養等相次ぎ 厳しい私を救ってくれたサトノシャイニングと同じく下河辺牧場生産で、全兄

【ドラフト回顧〜マクベイン編〜、第15回楽燕カップ】マクベインさんの指名馬はこちら、、 、 、 、大分出身、福岡郊外在住の独身です。、ここ数年悩まされていた肩首の痛みが改善したと思いきや、目の劣化がさらに進み、老いを感じるこの頃です。、 、 、〇指名コンセプト、各世代ごとにJRAで数千頭もデビューする中から、選べるのはEXラウンドを含め16頭のみ。、その16頭の中で、あれも欲しいこれも欲しい

があります。、 、☆12位、マウンテンバローズ(キタサンブラック×ターフウォー)、このあたりの順位になると、母に十分な実績のある仔を選ぼうとするのも難しいと考え、、有力種牡馬+とにかく若い母+非社台大手でマークはそこまでされない、という馬を選んでみました。、去年度は、上位をノーザンFの夏デビューで固めたにも関わらず、指名した馬が故障・休養等相次ぎ、厳しい私を救ってくれたサトノシャイニングと同じく下河辺牧場生産で、全兄

Fri Jul 04 12:00:00 GMT+09:00 2025

2025年6月までの馬券成績

Yukari’s Keiba Diary

%(JRA73%) 2025年回収率83%(JRA82%)   生涯回収率84%(楽天pt・キャッシュバック・競馬関係キャンペ等含む)   プロフィールにも詳細成績をまとめています   2025年7月1日現在の詳細成績   平地重賞回収率 その他人気馬回収率 その他穴馬回収率 回顧馬回収率 重賞以外回収率 全体回収率 2025年1月 136

% 2025年6月 126% 67% 74% 79% 70% 75%   平地重賞回収率 その他人気馬回収率 その他穴馬回収率 回顧馬回収率 重賞以外回収率 全体回収率 2025年 115% 85% 68% 113% 77% 83%           地方回収率 海外回収率           250

%(JRA73%) 、2025年回収率83%(JRA82%) 、  、生涯回収率84%(楽天pt・キャッシュバック・競馬関係キャンペ等含む) 、  、プロフィールにも詳細成績をまとめています 、  、2025年7月1日現在の詳細成績 、、、、、、、 、 、 、  、平地重賞回収率 、その他人気馬回収率 、その他穴馬回収率 、回顧馬回収率 、重賞以外回収率 、全体回収率 、 、 、2025年1月 、136

% 、 、 、2025年6月 、126% 、67% 、74% 、79% 、70% 、75% 、 、 、  、平地重賞回収率 、その他人気馬回収率 、その他穴馬回収率 、回顧馬回収率 、重賞以外回収率 、全体回収率 、 、 、2025年 、115% 、85% 、68% 、113% 、77% 、83% 、 、 、  、  、  、  、  、地方回収率 、海外回収率 、 、 、  、  、  、  、  、250

Tue Jul 01 16:20:34 GMT+09:00 2025

ドラフト回顧〜涼牙編〜 第15回楽燕カップ

POG勝ち組への道!!

【ドラフト回顧〜涼牙編〜 第15回楽燕カップ】涼牙さんの指名馬はこちら         ★プロフィール 第11回から参加してます、涼牙と申します!! 早いもので今回で5回目のドラフトになるのですね驚!! 東京生まれ東京育ち、アラフォーの子持ち(牝7)です!! POG歴28年目、初年度の1位指名はチョウカイリョウガです!!     ★好きな騎手(引退ジョッキーのみに・・・) 勝浦正樹J

、G1級をミリアッドラヴが奇跡的に勝利、 G1掲示板内では、牡馬がマジックサンズ・サトノシャイニング、牝馬がチェルビアットと上出来、 ミリアとアメリカンステージがサウジ・ドバイと海外で活躍!! 一方で、クロワデュノールとの新馬で好勝負をし、期待度MAXだったアルレッキーノは…。 とにかくEXでミリアを指名できたのが大きな勝因、本当に奇跡でした!! 結果、1部昇格で夢の舞台へ!!来年も残れる

【ドラフト回顧〜涼牙編〜、第15回楽燕カップ】涼牙さんの指名馬はこちら、、 、 、 、 、★プロフィール、第11回から参加してます、涼牙と申します!!、早いもので今回で5回目のドラフトになるのですね驚!!、東京生まれ東京育ち、アラフォーの子持ち(牝7)です!!、POG歴28年目、初年度の1位指名はチョウカイリョウガです!!、 、 、★好きな騎手(引退ジョッキーのみに・・・)、、勝浦正樹J

、ジーワン級をミリアッドラヴが奇跡的に勝利、、ジーワン掲示板内では、牡馬がマジックサンズ・サトノシャイニング、牝馬がチェルビアットと上出来、、ミリアとアメリカンステージがサウジ・ドバイと海外で活躍!!、一方で、クロワデュノールとの新馬で好勝負をし、期待度MAXだったアルレッキーノは…。、とにかくEXでミリアを指名できたのが大きな勝因、本当に奇跡でした!!、結果、1部昇格で夢の舞台へ!!来年も残れる

Thu Jun 26 12:00:00 GMT+09:00 2025

【競馬】安田記念は倍額勝負レースとなります【予想】

【競馬】メインレースの競馬予想+勝負レース【予想】

太く食い下がる相手を力で捩じ伏せる完勝となりました。L2最速地点ではサトノシャイニングとの競り合いで前に出ており、L1で抜け出して後半の総合力で上回りました。ホープフルSでも正攻法の競馬で2馬身差の完勝となりましが、前走のダービーでは3角手前でドラゴンブーストに前に入られて外へ出すロスがあり、不利を受けながらもリカバーして2着を確保したのは能力の証明と言え、府中適性を高いレベルで見せ

と言えるだけに、皐月賞から更にパフォーマンスを高められそうな1頭と言えます。18サトノシャイニング新馬戦は後半の素材面で良いものを見せてきましたが、前半部分が遅すぎる展開で1馬身半差の勝利となりました。中京2000m戦は登り坂スタートでスロー傾向の舞台と言えますが、65.0-59.3と前半はハロン13秒を切れていなかったため、新馬戦としても極端に遅い部類と言えます。ここから12.4 - 12.7

太く食い下がる相手を力で捩じ伏せる完勝となりました。L2最速地点ではサトノシャイニングとの競り合いで前に出ており、L1で抜け出して後半の総合力で上回りました。ホープフルSでも正攻法の競馬で2馬身差の完勝となりましが、ゼンソウのダービーでは3角手前でドラゴンブーストに前に入られて外へ出すロスがあり、不利を受けながらもリカバーして2着を確保したのは能力の証明と言え、府中適性を高いレベルで見せ

と言えるだけに、皐月賞から更にパフォーマンスを高められそうな1頭と言えます。18サトノシャイニング新馬戦は後半の素材面で良いものを見せてきましたが、前半部分が遅すぎる展開で1馬身半差の勝利となりました。中京2000m戦は登り坂スタートでスロー傾向の舞台と言えますが、65.0-59.3と前半はハロン13秒を切れていなかったため、新馬戦としても極端に遅い部類と言えます。ここから12.4、-、12.7

Sat Jun 07 16:26:34 GMT+09:00 2025

【競馬】土曜日の見解【予想】

【競馬】メインレースの競馬予想+勝負レース【予想】

ではサトノシャイニングとの競り合いで前に出ており、L1で抜け出して後半の総合力で上回りました。ホープフルSでも正攻法の競馬で2馬身差の完勝となりましが、前走のダービーでは3角手前でドラゴンブーストに前に入られて外へ出すロスがあり、不利を受けながらもリカバーして2着を確保したのは能力の証明と言え、府中適性を高いレベルで見せているだけに、ここも上位濃厚の1頭と言えます。7ミュージアムマイル3戦目の黄菊賞は内前有利で展開

サトノシャイニング新馬戦は後半の素材面で良いものを見せてきましたが、前半部分が遅すぎる展開で1馬身半差の勝利となりました。中京2000m戦は登り坂スタートでスロー傾向の舞台と言えますが、65.0-59.3と前半はハロン13秒を切れていなかったため、新馬戦としても極端に遅い部類と言えます。ここから12.4 - 12.7 - 11.8 - 11.1 - 11.3のラップ推移でほぼ2F戦に近いレベルの競馬となっており

ではサトノシャイニングとの競り合いで前に出ており、L1で抜け出して後半の総合力で上回りました。ホープフルSでも正攻法の競馬で2馬身差の完勝となりましが、ゼンソウのダービーでは3角手前でドラゴンブーストに前に入られて外へ出すロスがあり、不利を受けながらもリカバーして2着を確保したのは能力の証明と言え、府中適性を高いレベルで見せているだけに、ここも上位濃厚の1頭と言えます。7ミュージアムマイル3戦目の黄菊賞は内前有利で展開

サトノシャイニング新馬戦は後半の素材面で良いものを見せてきましたが、前半部分が遅すぎる展開で1馬身半差の勝利となりました。中京2000m戦は登り坂スタートでスロー傾向の舞台と言えますが、65.0-59.3と前半はハロン13秒を切れていなかったため、新馬戦としても極端に遅い部類と言えます。ここから12.4、-、12.7、-、11.8、-、11.1、-、11.3のラップ推移でほぼ2F戦に近いレベルの競馬となっており

Sat Jun 07 09:00:26 GMT+09:00 2025

レース回顧(東京優駿/2025)

ナットク競馬 ~勝って納得、敗れて納得~

【レース回顧(東京優駿/2025)】逃げ馬不在、混戦ダービーを制したのは、1番人気のクロワデュノール。 鞍上は、20年目で初ダービー制覇の 北村友一騎手、これはこれで◎! 注目の展開は、大外から武豊騎手の サトノシャイニングが仕掛けた。 好スタートから内に切れ込んで先頭へ、 注文をつけて逃げの手に。 しかし2角手前で、ホウオウアートマンが これを交わして、レースを引っ張る展開。 後続を5馬身以上引き離す逃げ...

【レース回顧(東京優駿/2025)】逃げ馬不在、混戦ダービーを制したのは、1番人気のクロワデュノール。、、、アンジョウは、20年目で初ダービー制覇の、北村友一騎手、これはこれで◎!、、、注目の展開は、大外からタケユタカ騎手の、サトノシャイニングが仕掛けた。、、、好スタートから内に切れ込んで先頭へ、、注文をつけて逃げの手に。、、、しかし2角手前で、ホウオウアートマンが、これを交わして、レースを引っ張る展開。、、、後続を5馬身以上引き離す逃げ...

Thu Jun 05 21:40:22 GMT+09:00 2025

葵Sと日本ダービーと目黒記念の回顧

Yukari’s Keiba Diary

【葵Sと日本ダービーと目黒記念の回顧】2025年5月31日、6月1日に行われた GⅢ 葵S と GⅠ 日本ダービー と GⅡ 目黒記念 の回顧をしていきます keibayukari.hatenablog.com keibayukari.hatenablog.com 回顧の文章はレース数日後にまとめたものです GⅢ 葵S 15:35発走 / 芝1200m (右 D) / 天候

- 4 サトノシャイニング 武豊 57 34.7 01:49.40 ◎ 2-2-2-2 S 5 エリキング 川田 57 33.4 01:50.90 ◎ 14-14-14-14 A+ 6 ミュージアムマイル レーン 57 34.1 01:50.30   11-11-11-10 A 7 エムズ 戸崎圭 57 34.5

【葵Sと日本ダービーと目黒記念の回顧】2025年5月31日、6月1日に行われた 、ジースリー、葵S、と、ジーワン、日本ダービー、と、ジーツー、目黒記念 、の回顧をしていきます 、keibayukari.hatenablog.com 、keibayukari.hatenablog.com 、回顧の文章はレース数日後にまとめたものです 、 、 、ジースリー、葵S 、15:35発走、/、芝1200メートル、(右、D)、/、天候

- 、 、 、4 、サトノシャイニング 、タケユタカ 、57 、34.7 、01:49.40 、◎ 、2-2-2-2 、S 、 、 、5 、エリキング 、川田 、57 、33.4 、01:50.90 、◎ 、14-14-14-14 、A+ 、 、 、6 、ミュージアムマイル 、レーン 、57 、34.1 、01:50.30 、  、11-11-11-10 、A 、 、 、7 、エムズ 、戸崎圭 、57 、34.5

Thu Jun 05 21:40:19 GMT+09:00 2025

目黒記念の回顧

福だこ7の部屋 ver.4

【目黒記念の回顧】東京12R・目黒記念1着・○10アドマイヤテラ→普通のスタートから好位につける。マイネルカンパーナが前半1000m通過1.04.1の非常に緩い流れで逃げる展開を好位の5、6番手からじっくり追走。3〜4コーナーの勝負どころも脚を溜めつつ回って直線に向く。その直線では前が壁になりかけたが、馬群がバラけて進路が出来るとそこからあがり2位タイの34.5の脚で伸びてきて、番手追走から抜け出したホーエリートをクビ差交わして初重賞制覇! 昨秋の菊花賞で強敵揃いの中3着した素質馬が長距離戦線の主役の一人として名乗りを挙げた! あ! この馬が1番人気だったんだ! ルメールの馬が1番人気だと思って思考停止で流してしまった。ダービーで本命にしたサトノシャイニングに乗っていた武さんの馬が1番人気ならこっちからいってたよ〜(^_^;)ガクッ2着・特注9ホーエリート3着・▲4マイネルクリソーラ4着

【目黒記念の回顧】東京12レース・目黒記念1着・○10アドマイヤテラ→普通のスタートから好位につける。マイネルカンパーナが前半1000m通過1.04.1の非常に緩い流れで逃げる展開を好位の5、6番手からじっくり追走。3〜4コーナーの勝負どころも脚を溜めつつ回って直線に向く。その直線では前が壁になりかけたが、馬群がバラけて進路が出来るとそこからあがり2位タイの34.5の脚で伸びてきて、番手追走から抜け出したホーエリートをクビ差交わして初重賞制覇!、昨秋の菊花賞で強敵揃いの中3着した素質馬が長距離戦線の主役の一人として名乗りを挙げた!、あ!、この馬が1番人気だったんだ!、ルメールの馬が1番人気だと思って思考停止で流してしまった。ダービーで本命にしたサトノシャイニングに乗っていた武さんの馬が1番人気ならこっちからいってたよ〜(^_^;)ガクッ2着・特注9ホーエリート3着・▲4マイネルクリソーラ4着

Thu Jun 05 17:01:00 GMT+09:00 2025

日本ダービーの回顧

福だこ7の部屋 ver.4

【日本ダービーの回顧】東京11R・日本ダービー1着・○13クロワデュノール→普通のスタートから好位につける。まずサトノシャイニングが、次いでホウオウアートマンが逃げる展開の前半1000m通過は1.00.0の平均ペース。クロワデュノールは好位の4番手からの横綱相撲。3〜4コーナーの勝負どころも馬なりのまま回って、直線入り口で鞍上・北村友騎手に追われてゴーサイン。内で粘る番手追走からのサトノシャイニングを交わし、中団からあがり2位の脚で差し込んできたマスカレードボールも3/4馬身差凌いで2025 日本ダービー制覇! うん、全く危なげなかったし勝つべくして勝ったという感じですね。一時、この血統は一子相伝、つまりブラックタイドからキタサンブラック、キタサンブラックからイクイノックスと1頭しか血統を継ぐ馬が出せないなんてネットで言われたりもしましたが、先週のオークスのカムニャック、そして今週

【日本ダービーの回顧】東京11レース・日本ダービー1着・○13クロワデュノール→普通のスタートから好位につける。まずサトノシャイニングが、次いでホウオウアートマンが逃げる展開の前半1000m通過は1.00.0の平均ペース。クロワデュノールは好位の4番手からの横綱相撲。3〜4コーナーの勝負どころも馬なりのまま回って、直線入り口でアンジョウ・北村友騎手に追われてゴーサイン。内で粘る番手追走からのサトノシャイニングを交わし、中団からあがり2位の脚で差し込んできたマスカレードボールも3/4馬身差凌いで2025、日本ダービー制覇!、うん、全く危なげなかったし勝つべくして勝ったという感じですね。一時、この血統は一子相伝、つまりブラックタイドからキタサンブラック、キタサンブラックからイクイノックスと1頭しか血統を継ぐ馬が出せないなんてネットで言われたりもしましたが、先週のオークスのカムニャック、そして今週

Thu Jun 05 15:04:00 GMT+09:00 2025
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
アクセス指標(GA4)データ
操作メモ