天皇賞回顧
【天皇賞回顧】ルーラーシップなのに下河辺じゃないだと・・・。 アメリカで行われたケンタッキー・ダービー。初めて馬券が的中しましたが、ガミ。せわしなくチャンネルをメジャーリーグに変えて見たら雨の関係で順延だとか。 その間、日本の競馬の馬券を検討していましたが、どうにもしっくりこないまま買ってしまったのがいけなかったのか、ひとつも的中できず重傷を負ってしまいました。馬連流せば軸が3着、3連復にしたらフォーメーションの2列目なし、3列目の2頭で決まったり。ちぐはぐな1日になってしまいました。 そんな養分の馬券話はともかく、日本ではGⅠ天皇賞。今までケンタッキー・ダービーの日はNHKマイルカップが定番だったのですが、今年は暦の関係で1つずれていて違和感。 優勝したのはヘテンドール。昨年の菊花賞では2着。年明けのダイヤモンドステークスを圧勝して臨んだ1戦でした。 ヘテンドールはノーザンファームの生産馬で父
【天皇賞回顧】ルーラーシップなのに下河辺じゃないだと・・・。、アメリカで行われたケンタッキー・ダービー。初めて馬券が的中しましたが、ガミ。せわしなくチャンネルをメジャーリーグに変えて見たら雨の関係で順延だとか。、その間、日本の競馬の馬券を検討していましたが、どうにもしっくりこないまま買ってしまったのがいけなかったのか、ひとつも的中できず重傷を負ってしまいました。馬連流せば軸が3着、3連復にしたらフォーメーションの2列目なし、3列目の2頭で決まったり。ちぐはぐな1日になってしまいました。、そんな養分の馬券話はともかく、日本ではジーワン天皇賞。今までケンタッキー・ダービーの日はNHKマイルカップが定番だったのですが、今年は暦の関係で1つずれていて違和感。、優勝したのはヘテンドール。昨年の菊花賞では2着。年明けのダイヤモンドステークスを圧勝して臨んだ1戦でした。、ヘテンドールはノーザンファームの生産馬で父