お知らせは以下でも通知しています

400万 (サ3上) 中京 8R 1986/12/13 に関する記事

レース回顧(フラワーC/2025)

ナットク競馬 ~勝って納得、敗れて納得~

【レース回顧(フラワーC/2025)】◎ヴォンフレは、スタートから押して押して行くが、ハナには立てず好位から。 内枠だったら、違った展開があったのかも しれないが、未勝利を勝ったばかりの身で 初重賞、厳しい展開だったのは否めず。 1.4秒差の8着敗退も、よく走った方。 レースは、ハードワーカーがハナを奪い、 速め平均ペースをつくり出す。 これを2番手につけて競馬を進めたのが、 勝ったレーゼドラマ。 3角辺りか...

【レース回顧(フラワーC/2025)】◎ヴォンフレは、スタートから押して押して行くが、ハナには立てず好位から。、、、内枠だったら、違った展開があったのかも、しれないが、未勝利を勝ったばかりの身で、初重賞、厳しい展開だったのは否めず。、、、1.4秒差の8着敗退も、よく走った方。、、、レースは、ハードワーカーがハナを奪い、、速め平均ペースをつくり出す。、、、これを2番手につけて競馬を進めたのが、、勝ったレーゼドラマ。、、、3角辺りか...

Wed Mar 26 18:20:55 GMT+09:00 2025

ファルコンSとフラワーCの回顧

Yukari’s Keiba Diary

【ファルコンSとフラワーCの回顧】2025年3月22日に行われた GⅢ ファルコンS と GⅢ フラワーC の予想をしていきます keibayukari.hatenablog.com 回顧の文章はレース数日後にまとめたものです GⅢ ファルコンS 15:25発走 / 芝1400m (左 A)2回 中京 3日目 3歳 オープン  18頭 着順 馬

インヴォーグ 田辺 55 37.4 01:12.70   5-5-4-6 F+ 14 コンテナライン 三浦 55 37.4 01:13.70   16-15-16-16 G 15 エナジーショット 横山琉 55 38.7 01:12.50   3-3-2-3 G- 16 ハードワーカー 石川 55 39.1 01:12

【ファルコンSとフラワーCの回顧】2025年3月22日に行われた 、ジースリー ファルコンS と、ジースリー フラワーC 、の予想をしていきます 、keibayukari.hatenablog.com 、回顧の文章はレース数日後にまとめたものです 、 、 、ジースリー ファルコンS 、15:25発走、/、芝1400メートル、(左、A)2回、中京、3日目、3歳、オープン、 18頭 、、、、、、、、、 、 、 、着順 、馬

、インヴォーグ 、田辺 、55 、37.4 、01:12.70 、  、5-5-4-6 、F+ 、 、 、14 、コンテナライン 、三浦 、55 、37.4 、01:13.70 、  、16-15-16-16 、G 、 、 、15 、エナジーショット 、横山琉 、55 、38.7 、01:12.50 、  、3-3-2-3 、G- 、 、 、16 、ハードワーカー 、石川 、55 、39.1 、01:12

Wed Mar 26 16:40:50 GMT+09:00 2025

フラワーC レース回顧(競馬アナリストGM)

WAKUWAKU競馬道場

【フラワーC レース回顧(競馬アナリストGM)】レーゼドラマは2番手から4コーナーで先頭に立つとメンバー4位タイの35.4秒で上がって2馬身半差で圧勝した。勝ちタイムは1分47秒8。ハードワーカーが逃げて前半5F60.1秒の緩い流れ。上がりは35.4秒、ラップは12.1-11.6-11.7秒。前後半5Fが約60秒で道中ラップが大きく落ちない流れで持久力が問われるレースになった。前哨戦に強いキズナ産駒が1~3着を独占した。 レーゼドラマは2番手から早めに抜け出す正攻法のレースで重賞初制覇。前走ゆりかもめ賞は上がり勝負で6着に終わったが、道中ラップが落ちず持久力が問われるレースで地力を発揮。1番人気のパラディレーヌが出遅れたこともプラスに働いた。今年の社台RHの3歳牝馬は1勝馬が多く不振だったが、レーゼドラマが勝ってクラシックの望みを繋いだ。次走はオークスに直行する予定

【フラワーC、レース回顧(競馬アナリストGM)】レーゼドラマは2番手から4コーナーで先頭に立つとメンバー4位タイの35.4秒で上がって2馬身半差で圧勝した。勝ちタイムは1分47秒8。ハードワーカーが逃げて前半5F60.1秒の緩い流れ。上がりは35.4秒、ラップは12.1-11.6-11.7秒。前後半5Fが約60秒で道中ラップが大きく落ちない流れで持久力が問われるレースになった。前哨戦に強いキズナサンクが1~3着を独占した。、、レーゼドラマは2番手から早めに抜け出す正攻法のレースで重賞初制覇。ゼンソウゆりかもめ賞は上がり勝負で6着に終わったが、道中ラップが落ちず持久力が問われるレースで地力を発揮。1番人気のパラディレーヌが出遅れたこともプラスに働いた。今年の社台RHの3歳牝馬は1勝馬が多く不振だったが、レーゼドラマが勝ってクラシックの望みを繋いだ。次走はオークスに直行する予定

Wed Mar 26 00:11:03 GMT+09:00 2025

2025年3月4週の回顧

砂の王者

【2025年3月4週の回顧】いつもご訪問下さり、誠にありがとうございます。1日1クリックのご協力をお願い致します。皆様、こんばんは。3月4週の振り返りです。日曜の2重賞が糞みたいな予想で申し訳ございません。それでも土日4重賞で1レース獲ればプラスになるスタイルで予想しているので「フラワーC」を獲った時点で今週はプラスになるはずだったのですが・・・これは後述していますので読んで下さい。そして申し訳ありませんが、今週も4重賞が控えていること、依頼されている仕事が残っていること、これらから今週も回顧は簡易版とさせて頂きます。尚、前回の回顧で書いたように3月3週から買い方を変更しました。具体的に書くと長くなるので簡潔に書くと、従来は「軸馬-2列目2~3頭-3列目印全頭」の3連複フォーメーションを基本としていましたが、先週からは概ね5パターンに分けてレース毎に使い分ける形に変更しております。予想内容・本文は「競馬

【2025年3月4週の回顧】いつもご訪問下さり、誠にありがとうございます。1日1クリックのご協力をお願い致します。皆様、こんばんは。3月4週の振り返りです。日曜の2重賞が糞みたいな予想で申し訳ございません。それでも土日4重賞で1レース獲ればプラスになるスタイルで予想しているので「フラワーC」を獲った時点で今週はプラスになるはずだったのですが・・・これは後述していますので読んで下さい。そして申し訳ありませんが、今週も4重賞が控えていること、依頼されている仕事が残っていること、これらから今週も回顧は簡易版とさせて頂きます。尚、前回の回顧で書いたように3月3週から買い方を変更しました。具体的に書くと長くなるので簡潔に書くと、従来は「軸馬-2列目2~3頭-3列目印全頭」の3連複フォーメーションを基本としていましたが、先週からは概ね5パターンに分けてレース毎に使い分ける形に変更しております。予想内容・本文は「競馬

Mon Mar 24 00:40:22 GMT+09:00 2025

フラワーカップとファルコンステークスの回顧

カッツミーの競馬道

【フラワーカップとファルコンステークスの回顧】 昨日行われた重賞を振り返ってみる。 中山競馬場で行われた第39回フラワーカップは戸崎圭太騎乗の5番人気レーゼドラマが、2番手から抜け出し重賞初制覇と遂げた。 レースはハードワーカーが逃げ、レーゼドラマが2番手で続いた。1000m通過は60秒1の平均ペースで進み、4コーナー手前でレーゼドラマがハナを奪うと、抜群の手ごたえで直線に向き、後続を突き離し直線の坂を駆け上がり独走となった。結果2着パラディレーヌに2馬身半をつける快勝だった。勝ち時計は1分47秒8。 2勝馬が3頭のみでメンバーレベルがどうなのかと戦前から言われていたが、レーゼドラマは強い勝ち方だったと思う。前走ゆりかもめ賞では6着に敗れていたが見事に巻き返した。今日の勝ち方なら桜花賞に出てもやれそうな気がするがどうなんだろう? ちなみにフラワーカップで2着に2馬身半以上つけた勝ち

【フラワーカップとファルコンステークスの回顧】、昨日行われた重賞を振り返ってみる。、、中山競馬場で行われた第39回フラワーカップは戸崎圭太騎乗の5番人気レーゼドラマが、2番手から抜け出し重賞初制覇と遂げた。、、レースはハードワーカーが逃げ、レーゼドラマが2番手で続いた。1000m通過は60秒1の平均ペースで進み、4コーナー手前でレーゼドラマがハナを奪うと、抜群の手ごたえで直線に向き、後続を突き離し直線の坂を駆け上がり独走となった。結果2着パラディレーヌに2馬身半をつける快勝だった。勝ち時計は1分47秒8。、、2勝馬が3頭のみでメンバーレベルがどうなのかと戦前から言われていたが、レーゼドラマは強い勝ち方だったと思う。ゼンソウゆりかもめ賞では6着に敗れていたが見事に巻き返した。今日の勝ち方なら桜花賞に出てもやれそうな気がするがどうなんだろう?、ちなみにフラワーカップで2着に2馬身半以上つけた勝ち

Sun Mar 23 07:56:46 GMT+09:00 2025
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
アクセス指標(GA4)データ
操作メモ