お知らせは以下でも通知しています

関屋記念(2025/07/27) のレース情報

基本情報
新潟芝・左外1600M
芝・左外1600M
晴  
GⅢ   サ3上(国)(特) / ハンデ
第60 回 関屋記念    
18 頭
15:45発走
本賞金) 4,100 - 1,300 - 1,300 - 620 - 410 (万
呼称: 登録無 →呼称申請
過去のレース一覧 予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 659 M
image
直線 659 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.31.0
前半5F:
56.9
後半3F:
34.1
コースレコード
ペース:平均
15 (-1+16)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 キング 54.0 1.31.0 32.5 ------15-14 1 4.4 ロードカナロア / ティッカーテープ 美) 堀宣行  482 -2 14 7
02 クビ 菅原明良 57.5 1.31.0 32.7 ------11-11 10 25.3 Farhh / Rose Trail 栗) 吉村圭司 464 +4 1 1
02 同着 ルメール 56.0 1.31.0 32.8 -------9--9 2 5.4 ダイワメジャー / コーステッド 美) 手塚貴久 456 0 11 6
04 11/4 荻野極 56.0 1.31.2 32.7 ------14-14 11 39.1 ルーラーシップ / シャルール 栗) 松永幹夫 474 -4 10 5
05 アタマ 内田博幸 56.0 1.31.2 33.5 -------3--3 4 8.6 モーリス / ヴィブロス 栗) 友道康夫 458 0 8 4
06 クビ 大野拓弥 56.0 1.31.3 33.5 -------4--4 12 43.4 ハービンジャー / リップル 美) 上原博之 536 +8 6 3
07 クビ 戸崎圭太 56.0 1.31.3 33.4 -------6--6 6 9.0 ロードカナロア / デアレガーロ 美) 栗田徹  526 +8 4 2
08 11/2 菊沢一樹 55.0 1.31.6 33.2 ------12-12 15 96.1 ワールドエース / アドマイヤビアン 栗) 千田輝彦 488 -6 12 6
09 クビ 三浦皇成 56.5 1.31.6 33.4 -------9--9 3 6.5 グレーターロンドン / オールタイムベスト 栗) 吉岡辰弥 502 -10 16 8
10 1/2 江田照男 53.0 1.31.7 34.8 -------1--1 8 16.3 Complexity / Praising 栗) 森秀行  500 +10 2 1
11 11/4 石川裕紀 55.0 1.31.9 33.1 ------16-16 5 8.7 マクフィ / エルノルテ 美) 辻哲英  488 +4 15 7
12 クビ 西塚洸二 56.0 1.31.9 33.8 -------8--8 18 236.5 ミッキーロケット / スターフォーユー 栗) 新谷功一 480 0 3 2
13 クビ 吉田豊 56.0 1.31.9 33.5 ------12-12 9 16.3 ヤマカツエース / ダイシンパーティー 美) 戸田博文 516 +10 18 8
14 丸田恭介 55.0 1.32.3 33.5 ------16-16 14 67.9 グレーターロンドン / キョウエイポズナン 美) 武市康男 490 -2 9 5
15 クビ 杉原誠人 53.0 1.32.3 34.6 -------4--4 7 13.3 エピファネイア / サンブルエミューズ 美) 木村哲也 462 +4 17 8
16 1/2 小崎綾也 54.0 1.32.4 34.8 -------2--2 13 44.9 ハクサンムーン / ハクサンサマー 栗) 高橋一哉 486 +2 7 4
17 11/2 石橋脩 58.0 1.32.6 33.6 ------18-18 16 147.6 キングヘイロー / ヒーリング 栗) 藤野健太 468 -6 13 7
18 11/4 原優介 54.0 1.32.8 34.9 -------6--6 17 223.8 Havana Gold / Muscovado 美) 鈴木慎太 538 0 5 3
単勝 14番 (1人) 4.4 枠連 1-7 (10人)
67- (2人)
8.9
4.2
複勝 14番(1人)
1番(10人)
11番(2人)
1.7
5.7
2.2
ワイド 1-14(26人)
11-14(1人)
1-11(37人)
20.0
6.0
26.1
3連複 1-11-14 (40人) 127.5 馬連 1-14 (32人)
11-14 (1人)
36.2
7.6
3連単 14-1-11 (265人)
14-11-1 (143人)
397.8
247.6
馬単 14-1 (54人)
14-11 (2人)
59.4
13.1
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
○☆ 3複3単×2 全予想 1740% 255800
◎○ 3複3単 全予想 397% 19880
× 3複3単 全予想 201% 7840
3複3単 全予想 162% 5460
3複3単×2 全予想 118% 3120
3複3単 全予想 118% 1560
レース後のコメント
1着 カナテープ(R.キング騎手) 「重賞をまた勝てて嬉しいですし、乗ったことのある馬でもう一度勝つことができたのも嬉しいです。前走が1800mで今回が1600mだったので、この馬にとってペースが速いと感じていましたが、リズム良く運べて手応えも良かったです。素晴らしい瞬発力を持っていると知っていたので、それを信じていました。道中は折り合いもついてリラックスしてくれて、それもあっていい脚を見せてくれました。全て出し切ってくれました。フレキシブルに競馬ができますし、タフな勝ち方でした」

2着同着 オフトレイル(菅原明良騎手) 「開幕週で1枠は良い枠だなと思っていましたし、後ろ過ぎず、出たところで、それが中団くらいだったらなと思いながら出していきました。良い位置だったなと思いますし、折り合いも、そこまで力み過ぎず我慢がきいていました。その分終いも脚を使ってくれました。本質は1400mのような感じはあるので、その分最後は甘くなりました。良い馬です。よく頑張ってくれました」

2着同着 ボンドガール(C.ルメール騎手) 「今日は本来のボンドガールの走りを見られたと思います。道中はリラックスできたことで脚がたまり、この馬らしい瞬発力でいい脚を使ってくれました。ただ、この馬はハンデ56キロで、勝った馬は54キロでしたからね」

4着 トランキリテ(荻野極騎手) 「今日は前に行き過ぎたくないと思ってレースに臨みました。最内のいいところで我慢して、終いも弾けてくれました。体にまだ余裕がある感じですし、もう少し良くなると思うので、楽しみな一戦になりました」

5着 シヴァース(内田博幸騎手) 「折り合いがついていい感じでした。頑張って走っていますが、切れ味で負けた感じです。力を出し切ってくれましたし、先行力が生きるようなレースならチャンスがあると思います」

6着 ニシノスーベニア(大野拓弥騎手) 「スタートが決まって、いい位置で競馬ができました。理想はもう少しパワーの要る馬場ですが、時計の速い決着でも頑張ってくれました」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
過去のレース一覧