お知らせは以下でも通知しています

メイD (サ3才) 東京 4R 2025/02/22 のレース情報

基本情報
東京ダート・左1600M
ダート・左1600M
晴  
メイクデビュー   サ3才(混)[指] / 馬齢
 
16 頭
11:40発走
本賞金) 620.0 - 250.0 - 160.0 - 93.0 - 62.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 501 M
image
直線 501 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.40.5
前半5F:
1.03.1
後半3F:
37.4
ペース:平均
-54 (-15-39)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 原優介 56.0 1.40.5 36.8 -------5--5 1 1.8 ルヴァンスレーヴ / レッドパラス 美) 田中博康 468 16 8
02 11/4 横山和生 55.0 1.40.7 37.2 -------3--3 9 42.7 Vekoma / サーティーンスクエアド 美) 上原佑紀 464 2 1
03 11/2 鮫島克駿 55.0 1.40.9 37.8 -------1--1 6 21.1 ジャスタウェイ / デリスモア 美) 稲垣幸雄 460 6 3
04 1/2 田辺裕信 57.0 1.41.0 36.8 ------10--9 3 7.8 レッドファルクス / エルーセラ 美) 久保田貴 526 11 6
05 1/2 横山武史 57.0 1.41.1 37.9 -------2--2 4 8.7 エピファネイア / アットザシーサイド 栗) 矢作芳人 452 9 5
06 1/2 杉原誠人 55.0 1.41.2 37.0 -------9--9 10 47.0 マインドユアビスケッツ / メープルリキュール 美) 大和田成 458 15 8
07 大野拓弥 55.0 1.41.4 37.5 -------7--7 15 198.1 ヴァンセンヌ / クラウンフォルテ 美) 鈴木慎太 434 7 4
08 3/4 北村宏司 57.0 1.41.5 37.0 ------13-12 12 65.2 サンダースノー / タイキキララ 美) 大竹正博 506 1 1
09 13/4 江田照男 55.0 1.41.8 38.4 -------3--3 8 29.0 ニューイヤーズデイ / チャリティークエスト 美) 高柳瑞樹 456 8 4
10 内田博幸 57.0 1.42.5 37.3 ------16-15 14 167.0 ロジユニヴァース / ピエルフ 美) 稲垣幸雄 498 3 2
11 ハナ 木幡巧也 57.0 1.42.5 38.7 -------5--6 13 152.1 オルフェーヴル / エブリナイスガール 美) 稲垣幸雄 422 10 5
12 クビ 戸崎圭太 57.0 1.42.6 38.3 ------10-11 2 6.1 サートゥルナーリア / リリカルホワイト 美) 青木孝文 564 5 3
13 クビ 高杉吏麒 56.0 1.42.6 37.4 ------13-15 7 22.9 ホッコータルマエ / ユメミライ 美) 金成貴史 512 4 2
14 アタマ 石川裕紀 57.0 1.42.6 38.6 -------7--7 5 14.2 サトノアラジン / プリズマティコ 美) 菊沢隆徳 474 12 6
15 武藤雅 57.0 1.42.8 38.2 ------13-12 16 261.4 サトノクラウン / ミルキークォーツ 美) 武藤善則 482 14 7
16 3/4 佐藤翔馬 54.0 1.42.9 38.4 ------10-12 11 48.5 デクラレーションオブウォー / ミンナノプリンセス 美) 鈴木伸尋 526 13 7
単勝 16番 (1人) 1.8 枠連 1-8 (8人) 25.0 複勝 16番(1人)
2番(10人)
6番(6人)
1.3
7.1
3.8
ワイド 2-16(16人)
6-16(6人)
2-6(46人)
14.6
7.8
47.7
3連複 2-6-16 (47人) 147.0 馬連 2-16 (15人) 43.6
3連単 16-2-6 (167人) 564.8 馬単 16-2 (19人) 55.7
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
× 3複3単 全予想 401% 23460
× 3複3単 全予想 168% 5940
レース後のコメント
1着 レッドエウロス(原優介騎手) 「セン馬になって気性面であやしいところはありますが、調教の精度が上がって、牧場スタッフなどが上手く馬を作ってくれました。若さを見せず上手く運べました。前に壁を作るまでに時間がかかって、ハミを噛むところがあったのは今後の課題ですが、見ての通り走る馬です。気性のあやしいところを出さなければ、今後もコンスタントに勝てると思います」

2着 オンザスクエア(横山和生騎手) 「まだ、いろいろと課題があるなかでの競馬でしたが、上手くクリアしてくれました。メンバーに恵まれたところはありますが、さらに力を付けてくれれば良いですね」

3着 ナッシングベター(鮫島克駿騎手) 「スピードを見せてくれましたし、良い反応を見せてくれました。しかし、距離が少し長かったと思います」

4着 ミクニサンシャイン(田辺裕信騎手) 「直線で少しブレーキがかかる場面はありましたが、切り替えてからの走りは良かったです」

5着 アーバリアンジム(横山武史騎手) 「まだ体を上手く使えていないところがありますが、センス自体はあります。思った以上に良いポジションを取れました。徐々に使いながら良くなってくれればと思います」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました