お知らせは以下でも通知しています

有馬記念(有馬)(2023/12/24) のレース情報

基本情報
中山芝・右2500M
芝・右2500M
晴  
GⅠ   サ3上(国)(指) / 定量
第68 回 有馬記念    
16 頭
15:40発走
本賞金) 50000.0 - 20000.0 - 13000.0 - 7500.0 - 5000.0 (万
呼称: 有馬  →呼称申請
過去のレース一覧 予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 310 M
image
直線 310 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
2.30.9
前半5F:
1.00.3
後半3F:
35.9
ペース:平均
31 (-14+45)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







2
走前
3
走前
4
走前
5
走前
01 武豊 58.0 2.30.9 34.3 13-13--8--3 2 5.2 栗) 友道康夫 506 +2 5 3 11/26(日) 12R 芝24.0曇良
G1 JC 戸崎圭太(58) 3枠5
04着 (0.9) 18頭 3人 504(-8)
2.22.7(33.7) -6--6--6--6P:107
10/29(日) 11R 芝20.0晴良
G1 天皇賞 戸崎圭太(58) 3枠3
07着 (1.4) 11頭 2人 512(+4)
1.56.6(35.3) ----4--4--4P:36
259日 02/12(日) 11R 芝22.0晴良
G2 京都記 武豊(58) 8枠12
01着 (-0.6) 13頭 1人 508(999)
2.10.9(34.0) 11-11--8--6P:-7
154日
02 1/2 ルメール 56.0 2.31.0 34.8 -2--2--2--2 7 8.6 美) 高柳瑞樹 494 -2 16 8 11/26(日) 12R 芝24.0曇良
G1 JC ビュイッ(56) 8枠17
03着 (0.8) 18頭 5人 496(+12)
2.22.6(34.0) -4--4--4--4P:107
196日 05/14(日) 11R 芝16.0雨良
G1 ヴィク ルメール(56) 1枠2
03着 (0.1) 16頭 1人 484(0)
1.32.3(33.6) -------5--3P:-31
04/02(日) 11R 芝20.0晴良
G1 大阪杯 ルメール(56) 6枠11
02着 (0.0) 16頭 1人 484(+12)
1.57.4(34.4) 12-12-11--9P:33
168日
03 横山和生 58.0 2.31.2 36.2 -1--1--1--1 6 8.3 美) 栗田徹  474 -2 4 2 11/26(日) 12R 芝24.0曇良
G1 JC 横山和生(58) 2枠3
05着 (1.3) 18頭 4人 476(+4)
2.23.1(35.0) -2--2--2--2P:107
09/24(日) 11R 芝22.0晴良
G2 産経オ 横山和生(58) 2枠2
02着 (0.2) 15頭 1人 472(-2)
2.12.2(35.7) -1--1--1--1P:25
147日 04/30(日) 11R 芝32.0曇稍
G1 天皇賞 横山和生(58) 2枠3
17頭 1人 474(-4)
-(-) -1--1--2-16P:6
03/25(土) 11R 芝25.0曇不
G2 日経賞 横山和生(59) 2枠2
01着 (-1.3) 12頭 2人 478(+2)
2.36.8(36.8) -2--1--1--1P:9
04 アタマ 横山武史 58.0 2.31.2 34.4 16-16-12--9 1 3.6 栗) 杉山晴紀 474 +6 10 5 10/29(日) 11R 芝20.0晴良
G1 天皇賞 横山武史(58) 6枠6
02着 (0.4) 11頭 6人 468(-2)
1.55.6(33.7) ---10-10-10P:36
126日 06/25(日) 11R 芝22.0曇良
G1 宝塚記 鮫島克駿(58) 5枠9
03着 (0.2) 17頭 2人 470(-2)
2.11.4(35.1) 12-13-11--9P:35
04/30(日) 11R 芝32.0曇稍
G1 天皇賞 ルメール(58) 1枠1
01着 (-0.4) 17頭 2人 472(0)
3.16.1(34.9) -8--7--7--4P:6
03/19(日) 11R 芝30.0晴良
G2 阪大賞 ルメール(57) 3枠3
01着 (-0.3) 14頭 2人 472(+16)
3.06.1(34.2) -3--3--2--2P:-51
05 クビ 松山弘平 58.0 2.31.2 34.8 -4--4--5--6 8 44.6 栗) 藤原英昭 454 2 1 11/04(土) 8R 芝24.0晴良
G1 BCT デムーロ(57) 0枠1
03着 (-) 11頭 0人
-(-) -P:-
08/20(日) 11R 芝20.0晴稍
G2 札幌記 横山武史(58) 3枠4
11着 (3.3) 15頭 5人 460(999)
2.04.8(39.0) -5--5--7-13P:27
148日 03/25(土) 8R 芝24.1晴良
G1 DSC デムーロ(57) 0枠6
05着 (-) 10頭 0人
-(-) -P:-
118日
06 11/2 ムーア 56.0 2.31.5 34.9 -9--9--8--9 5 7.1 美) 堀宣行  498 +18 13 7 10/22(日) 11R 芝30.0晴良
G1 菊花賞 モレイラ(57) 4枠7
02着 (0.6) 17頭 2人 480(+2)
3.03.7(34.8) -9-11--9--8P:-6
147日 05/28(日) 11R 芝24.0晴良
G1 東京優 レーン(57) 6枠12
01着 (-0.0) 18頭 4人 478(0)
2.25.2(33.5) -4--4--4--4P:16
04/16(日) 11R 芝20.0晴重
G1 皐月賞 松山弘平(57) 7枠14
02着 (0.2) 18頭 5人 478(-6)
2.00.8(36.6) -5--6--6--4P:78
03/05(日) 11R 芝20.0曇良
G2 デプ記 松山弘平(56) 6枠6
01着 (-0.2) 10頭 3人 484(-2)
2.00.4(34.7) -3--4--3--2P:-24
07 3/4 モリス 56.0 2.31.6 35.2 -6--6--5--6 14 171.9 美) 手塚貴久 476 12 6 91日 09/24(日) 11R 芝22.0晴良
G2 産経オ 松岡正海(57) 8枠15
09着 (0.8) 15頭 9人 484(-10)
2.12.8(35.8) -4--4--5--6P:25
08/20(日) 11R 芝20.0晴稍
G2 札幌記 松岡正海(56) 2枠2
09着 (2.5) 15頭 6人 494(999)
2.04.0(38.7) -3--3--3--3P:27
148日 03/25(土) 8R 芝24.1晴良
G1 DSC レーン(55) 0枠10
06着 (-) 10頭 0人
-(-) -P:-
08 アタマ 川田将雅 56.0 2.31.6 34.8 10-10-12-12 4 6.5 美) 手塚貴久 466 +2 1 1 10/22(日) 11R 芝30.0晴良
G1 菊花賞 横山武史(57) 7枠14
03着 (0.9) 17頭 1人 464(+4)
3.04.0(35.1) 11-12-12--8P:-6
09/18(月) 11R 芝22.0晴良
G2 セント 横山武史(56) 8枠14
02着 (0.3) 15頭 1人 460(0)
2.11.7(34.0) 10-10--9--9P:-18
113日 05/28(日) 11R 芝24.0晴良
G1 東京優 横山武史(57) 3枠5
02着 (0.0) 18頭 1人 460(-2)
2.25.2(33.3) -6--6--6--6P:16
04/16(日) 11R 芝20.0晴重
G1 皐月賞 横山武史(57) 1枠1
01着 (-0.2) 18頭 2人 462(0)
2.00.6(35.5) 15-15-15-17P:78
09 クビ 岩田望来 54.0 2.31.6 35.3 -5--5--2--3 11 93.2 栗) 友道康夫 474 -10 11 6 11/12(日) 11R 芝22.0曇良
G1 エリ女 川田将雅(54) 2枠3
03着 (0.2) 15頭 3人 484(+2)
2.12.8(34.8) -3--3--3--3P:-1
10/15(日) 11R 芝20.0晴稍
G1 秋華賞 ルメール(55) 1枠2
03着 (0.5) 18頭 2人 482(+14)
2.01.6(34.3) -3--5--4--5P:-82
147日 05/21(日) 11R 芝24.0晴良
G1 優駿牝 ルメール(55) 6枠12
02着 (1.0) 18頭 2人 468(+6)
2.24.1(34.8) -8--8--8--8P:30
04/09(日) 11R 芝16.0晴良
G1 桜花賞 ルメール(55) 3枠5
04着 (0.5) 18頭 3人 462(-4)
1.32.6(34.2) -------6--6P:14
10 クビ 田辺裕信 56.0 2.31.7 34.7 14-13-16-16 16 193.2 美) 池上昌和 452 +2 3 2 11/12(日) 11R 芝20.0曇良
G3 福島記 田辺裕信(54) 3枠6
01着 (-0.0) 16頭 3人 450(0)
2.00.9(36.1) 11-12--8--3P:59
10/22(日) 11R 芝22.0晴稍
LR 新潟牝 吉田隼人(56) 3枠3
02着 (0.2) 13頭 1人 450(+2)
2.15.0(35.0) -8--8--9--9P:-10
105日 07/09(日) 11R 芝20.0曇良
G3 七夕賞 丸田恭介(54) 1枠2
03着 (0.2) 16頭 13人 448(+2)
2.00.0(34.6) -8--7--8--6P:-16
06/18(日) 11R 芝20.0曇良
G3 マーメ 団野大成(54) 4枠5
03着 (0.4) 13頭 10人 446(-6)
1.58.9(36.4) 13-13-10-11P:74
11 1/2 石橋脩 58.0 2.31.8 35.1 -6--6-11-12 13 133.5 栗) 上村洋行 506 +2 7 4 12/02(土) 11R 芝36.0晴良
G2 ステイ 石橋脩(57) 4枠7
01着 (-0.4) 16頭 8人 504(-10)
3.45.4(35.6) -1--1--1--1P:-5
10/09(月) 11R 芝24.0曇重
G2 京大賞 北村友一(57) 8枠14
11着 (1.4) 14頭 13人 514(+6)
2.26.7(37.0) -2--2--2--2P:41
162日 04/30(日) 11R 芝32.0曇稍
G1 天皇賞 坂井瑠星(58) 3枠5
13着 (2.2) 17頭 16人 508(-4)
3.18.3(37.5) -2--2--1--1P:6
03/19(日) 11R 芝30.0晴良
G2 阪大賞 岩田望来(57) 5枠8
07着 (1.3) 14頭 4人 512(+2)
3.07.4(35.1) -8--8--8--7P:-51
12 クビ 池添謙一 56.0 2.31.8 35.4 -6--6--5--6 3 6.5 美) 尾関知人 456 15 8 182日 06/25(日) 11R 芝22.0曇良
G1 宝塚記 池添謙一(56) 3枠6
02着 (0.0) 17頭 10人 446(-2)
2.11.2(34.6) 17-17-16-12P:35
106日 03/11(土) 11R 芝18.0晴良
G3 中山牝 ルメール(54) 5枠8
01着 (-0.2) 14頭 2人 448(+4)
1.46.5(33.8) -9--9--8--5P:-20
01/21(土) 11R 芝20.0晴稍
3勝 初富士 バシュロ(56) 4枠6
01着 (-0.2) 14頭 2人 444(-10)
2.01.0(35.1) -8--8--8--6P:5
13 クビ 戸崎圭太 56.0 2.31.8 34.9 14-13-15-12 10 65.1 美) 相沢郁  448 +6 8 4 11/12(日) 11R 芝22.0曇良
G1 エリ女 戸崎圭太(56) 6枠11
04着 (0.3) 15頭 4人 442(-6)
2.12.9(34.2) 10-10-11-12P:-1
10/14(土) 11R 芝18.0晴良
G2 府中牝 戸崎圭太(55) 6枠8
03着 (0.1) 13頭 10人 448(+18)
1.46.2(33.0) ----4--6--5P:-43
111日 06/25(日) 11R 芝22.0曇良
G1 宝塚記 M.デム(56) 1枠1
17着 (1.5) 17頭 13人 430(-8)
2.12.7(36.4) -7--7--8-12P:35
05/28(日) 12R 芝25.0曇良
G2 目黒記 M.デム(56) 2枠4
09着 (0.6) 18頭 5人 438(+4)
2.31.4(34.1) 15-14-13-14P:-29
14 1/2 ムルザバ 58.0 2.31.9 35.7 -3--3--2--3 12 129.5 栗) 池添学  464 -6 14 7 10/09(月) 11R 芝24.0曇重
G2 京大賞 池添謙一(57) 5枠7
01着 (-0.0) 14頭 5人 470(+6)
2.25.3(35.6) -3--3--3--2P:41
09/03(日) 11R 芝20.0晴良
G3 新潟記 池添謙一(57) 8枠13
04着 (0.3) 14頭 3人 464(-2)
1.59.3(34.1) -------5--6P:-38
06/25(日) 11R 芝22.0曇良
G1 宝塚記 菱田裕二(58) 4枠7
06着 (0.4) 17頭 16人 466(+2)
2.11.6(35.3) 11-10-11-12P:35
05/28(日) 12R 芝25.0曇良
G2 目黒記 池添謙一(57) 3枠6
05着 (0.3) 18頭 2人 464(-2)
2.31.1(34.3) -8--8--9--7P:-29
105日
15 マーカン 58.0 2.32.4 35.6 10-10-12-12 9 47.4 栗) 大久保龍 500 +6 6 3 11/26(日) 12R 芝24.0曇良
G1 JC 和田竜二(58) 7枠14
10着 (1.8) 18頭 8人 494(-14)
2.23.6(34.7) -6--6--6--6P:107
10/09(月) 11R 芝24.0曇重
G2 京大賞 和田竜二(57) 3枠4
03着 (0.1) 14頭 1人 508(+6)
2.25.4(35.1) -9--8--9--9P:41
106日 06/25(日) 11R 芝22.0曇良
G1 宝塚記 和田竜二(58) 5枠10
05着 (0.4) 17頭 5人 502(-2)
2.11.6(35.5) -7--7--8--6P:35
04/30(日) 11R 芝32.0曇稍
G1 天皇賞 和田竜二(58) 4枠7
02着 (0.4) 17頭 5人 504(-10)
3.16.5(35.6) -5--4--3--2P:6
16 ハナ 坂井瑠星 58.0 2.32.4 35.9 10-10--8--9 15 187.9 美) 青木孝文 472 -4 9 5 11/05(日) 11R 芝25.0晴良
G2 アルゼ 石川裕紀(59) 7枠14
03着 (0.2) 18頭 4人 476(-8)
2.30.1(34.5) 13-14-13-12P:11
10/09(月) 11R 芝24.0曇重
G2 京大賞 川田将雅(58) 6枠10
09着 (1.0) 14頭 4人 484(+6)
2.26.3(36.2) -7--7--5--6P:41
134日 05/28(日) 12R 芝25.0曇良
G2 目黒記 レーン(58) 5枠10
01着 (-0.0) 18頭 4人 478(-8)
2.30.8(33.9) 10-10-11-10P:-29
03/25(土) 11R 芝25.0曇不
G2 日経賞 池添謙一(57) 8枠12
06着 (1.9) 12頭 4人 486(+6)
2.38.7(38.0) -5--5--5--3P:9
単勝 5番 (2人) 5.2 枠連 3-8 (2人) 9.8 複勝 5番(3人)
16番(5人)
4番(7人)
2.3
2.4
3.3
ワイド 5-16(13人)
4-5(17人)
4-16(21人)
9.3
12.1
17.2
3連複 4-5-16 (28人) 80.5 馬連 5-16 (15人) 27.3
3連単 5-16-4 (159人) 421.1 馬単 5-16 (23人) 43.8
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
3複3単×2 全予想 448% 61200
3複3単×2 全予想 375% 42960
3複 全予想 468% 12880
3複3単×2 全予想 176% 11920
レース後のコメント
1着 ドウデュース(武豊騎手) 「ドウデュースも私も帰ってきました。状態はすごく良いと思っていたので、この馬の良いところを出すことだけを考えていました。 前半はこの馬のリズムでゆっくりと行って、ラストの脚は良いものを持っているので、賭けていました。道中は少し元気が良すぎるところがありましたが、何とか我慢できたので、残り700mくらいから、この馬の末脚を活かそうと思っていました。4コーナーを回ってくる時の感じが良かったので、何とかなるかなと思いました。 ダービーの後、苦しい思いをしていたので、この馬はこんなものではないと思って、ここまで来て、今日の強いメンバーですけど、ドウデュースが一番強いと思って乗りました。これまで素晴らしい馬に恵まれて、ドウデュースという名馬と有馬記念に挑めて、幸せだと思います。 本当にいつも応援していただいて、ありがとうございます。ドウデュースとともに良いレースをすることができました。やっぱり競馬は良いな、と思います。今後も皆さん、応援してください。メリークリスマス!」

(友道康夫調教師) 「とにかくホッとしています。久々の中山で、落ち着きはありましたが、装鞍所などでは馬っ気も出していて、いつものドウデュースでした。ジョッキーが乗った後は気合いも乗り過ぎず、平常心でいられたと思います。 最初の位置が後ろかなと見ていましたが、向正面から外を上がって行った時、これならと思いました。前にタイトルホルダーもいたので、何とか届いてほしいと思っていました。天皇賞、ジャパンカップとゴールまで声が出ませんでしたが、声が出るレースになって良かったです。前向きなところがある馬なので、距離がどうなのかとか不安を言われることもありましたが、それを払拭できたと思います。 武豊騎手が乗っている時はとても気分が良さそうで、1週前追い切りにも乗ってくれて、動きが変わっていきました。 (出走させた)3頭ともチャンスのある馬で、すごく期待してレースを見ていました。(これまで有馬記念は)3着が最高だと思いますが、暮れの大一番を武豊騎手で勝つことができました。ダービーの時もそうでしたが、武豊騎手でGIを勝つのは一つの夢なので、とても嬉しく思います」

2着 スターズオンアース(C.ルメール騎手) 「16番枠からでも楽に2番手を取れて、良いポジションが取れました。そのあとはマイペースに行けました。ただ、最後の直線でずっと右にモタれてしまったので、最後はその分ですね」

3着 タイトルホルダー(横山和生騎手) 「残念です。あそこまでいったら勝ちたかったです。秋3戦目で、ここを目標にこの状態まで持ってきてくれた厩舎スタッフに感謝します。タイトルホルダーらしい競馬であわやのシーンを作ってくれましたし、本当にかっこよかったです」

4着 ジャスティンパレス(横山武史騎手) 「返し馬から前走よりあきらかに具合が良くなっていると感じていましたし、落ち着きもあったので、これならゲートも大丈夫かなと思いました。ただ、ゲートで後ろにモタれて何度も立ち上がるようなところがありました。出ていればプランも選べましたが、腹を括る形でいきました。ドウデュースが相手だと思って、上手くマークができましたが、コーナリングでギアがスムーズに上がっていかず、ついていけなかった分でしょうか。1番人気に応えられず申し訳なかったです」

5着 シャフリヤール(松山弘平騎手) 「香港遠征帰りで調整が難しい中でも、厩舎の方が上手に調整してくれて、返し馬で具合の良さを感じました。スタートが良く、スターズオンアースの後ろで上手く流れに乗れました。折り合いもついて脚も溜まり、最後まで伸びてくれました。本当に良い馬ですし、勝てなかったことは悔しいですが、差のないところまで来てくれました」

6着 タスティエーラ(R.ムーア騎手) 「馬の状態はすごく良かったです。手応えはありましたが、途中からスローペースになって馬群の中で運ぶ形となり、最終コーナーから直線までスムーズに運べませんでした。最後は良い脚を使っていただけに、その分だと思います」

7着 ウインマリリン(L.モリス騎手) 「良いポジションが取れましたし良いレースができました。最後も他馬に来られたときにひるまず、根性を感じました。もしかしたら海外遠征の疲れがあったのかもしれませんが、よく走ってくれました」

8着 ソールオリエンス(川田将雅騎手) 「リズム良く運べて直線も頑張ってくれたと思います。これも良い経験になったと思います」

10着 ホウオウエミーズ(田辺裕信騎手) 「初めての距離で相手も強かったですからね。4コーナーではしっかり反応してくれました。内がごちゃつきそうで外に切り返しました。相手が強かったですが、良い競馬をしてくれました」

12着 スルーセブンシーズ(池添謙一騎手) 「返し馬のフットワークは良かったです。ただ、宝塚記念の時と比べると、気合い乗りが良く、少し気負っているかなという感じがありました。後ろからゆっくり行くプランだったのですが、前に壁をつくることができず、なかなかハミが抜けなかったです。内に入れられそうかなというところで内から張ってこられてしまい、中々ハミが抜けなかったです。向正面でやっとハミが抜けましたが、そこまで力んでいた分、捲ってきた馬がいた時にすぐに反応ができませんでした。今日は気負っていた分と壁をつくることができなかったところが響きました。距離も2500mは少し長いかもしれません。2000mから2200mくらいが合っているのではないでしょうか」

13着 ライラック(戸崎圭太騎手) 「しっかり調教する中での体重増でしたし、具合は良かったです。道中も良い感じに運べて、あとはどれだけ伸びるかというところでした。相手は強かったですが頑張っていますし、力をつけてリベンジしたいです」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
過去のレース一覧