お知らせは以下でも通知しています

瓢湖特別(2023/09/02) のレース情報

基本情報
新潟芝・左2200M
芝・左2200M
曇  
1勝クラス特別   サ3上(特) / 定量
瓢湖特別  
10 頭
14:36発走
本賞金) 1110.0 - 440.0 - 280.0 - 170.0 - 111.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 359 M
image
直線 359 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
2.14.3
前半5F:
1.01.1
後半3F:
36.1
ペース:平均
24 (-24+48)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 木幡巧也 55.0 2.14.3 35.4 -8--8--8--9 4 6.1 ゴールドシップ / マイネランデブー 美) 畠山吉宏 462 -4 6 6
02 ハナ 戸崎圭太 55.0 2.14.3 35.6 -7--6--7--6 1 3.1 ハーツクライ / タイタンクイーン 美) 国枝栄  520 +4 1 1
03 アタマ 津村明秀 55.0 2.14.3 35.8 -4--4--4--3 2 3.3 モーリス / アドマイヤキュート 美) 手塚貴久 532 -6 2 2
04 大野拓弥 58.0 2.14.5 36.3 -2--2--2--1 5 6.5 エピファネイア / ウインシップ 美) 相沢郁  484 -2 3 3
05 3/4 永野猛蔵 55.0 2.14.6 35.8 -6--6--8--6 3 4.6 ハーツクライ / シーソルティキッス 美) 上原博之 448 -4 5 5
06 31/2 石田拓郎 55.0 2.15.2 36.6 -2--2--4--4 10 188.5 リアルインパクト / トップライナー2 美) 宗像義忠 498 0 10 8
07 クビ 柴田大知 58.0 2.15.2 36.6 -8--8--4--6 6 23.2 エイシンフラッシュ / クインズメンテ 美) 畠山吉宏 458 +6 7 7
08 クビ 菊沢一樹 58.0 2.15.3 36.2 10-10-10-10 9 117.5 ゴールドシップ / レディインディ 美) 小手川準 548 +10 4 4
09 13/4 嶋田純次 56.0 2.15.6 37.2 -4--4--3--4 7 40.4 ドゥラメンテ / マネーペニー 美) 松山将樹 486 +10 8 7
10 藤田菜七 58.0 2.16.4 38.2 -1--1--1--2 8 71.1 ドレフォン / ユキハナ 美) 田島俊明 504 -4 9 8
単勝 6番 (4人) 6.1 枠連 1-6 (5人) 10.7 複勝 6番(5人)
1番(4人)
2番(1人)
1.6
1.5
1.3
ワイド 1-6(7人)
2-6(4人)
1-2(1人)
3.8
3.2
2.5
3連複 1-2-6 (4人) 12.1 馬連 1-6 (7人) 11.2
3連単 6-1-2 (45人) 108.4 馬単 6-1 (16人) 26.2
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
3複3単 全予想 170% 6120
レース後のコメント
1着 ピンキープロミス(木幡巧也騎手) 「スタートのタイミングが悪くて後ろからになりました。その後は息が入って、リラックスして走れました。しかし、最後は苦しくなってピタッと止まってしまいました。距離はこれがギリギリなのかもしれません。もっとバネがあるように走れる馬だと思いますし、全回復ではないのかもしれません。それでも上積みが感じられましたし、勝てて良かったです」

2着 サトノトルネード(戸崎圭太騎手) 「前走より状態が上がっているようで、雰囲気が良かったです。まだ緩さがあるので、広いコースは走りやすいです。能力を見せてくれました」

3着 フロムナウオン(津村明秀騎手) 「3、4コーナーでは上手く行きました。スペースができてから動きたかったのですが、動けませんでした。素軽さがほしいところはありますが、最後は踏ん張っていました。惜しかったです。距離はこれぐらいが良いと思います」

5着 セイウンパシュート(永野猛蔵騎手) 「逃げて(末脚が)甘くなっていたので、控えました。上手に走っていましたが、4コーナーで加速する時に、外の馬が戻ってきて、挟まれそうになり、(手綱を)引っ張りました。リズムが悪くなって申し訳ありませんでした。そこが全てです」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました