お知らせは以下でも通知しています

1勝 (サ3才) 東京 6R 2009/06/14 のレース情報

基本情報
東京ダート・左1400M
ダート・左1400M
晴  
1勝クラス   サ3才(混)(特) / 馬齢
16 頭
12:50発走
本賞金) 700.0 - 280.0 - 180.0 - 110.0 - 70.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 501 M
image
直線 501 M
勝タイム:
1.24.7
前半5F:
59.5
後半3F:
37.3
ペース:平均
-10 (58-68)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 北村宏司 56.0 1.24.7 35.9 ------14-13 9 31.3 ムーンバラッド / ロイヤルウェーブ 美) 古賀慎明 474 +2 4 2
02 3/4 横山典弘 56.0 1.24.8 37.4 -------1--1 3 10.5 Grand Slam / Dolly Talbo 栗) 高野友和 518 +4 2 1
03 11/2 幸英明 56.0 1.25.0 37.4 -------2--2 11 54.4 Trippi / Meteoric 美) 岩戸孝樹 512 -6 9 5
04 3/4 内田博幸 56.0 1.25.2 37.1 ------10--7 1 1.9 Decarchy / Cantina 栗) 白井寿昭 468 -4 14 7
05 松岡正海 54.0 1.25.5 36.9 ------12-12 2 3.9 El Corredor / アメリカンマンボ 美) 小笠倫弘 466 +12 8 4
06 11/4 柴田善臣 56.0 1.25.7 36.9 ------12-13 10 50.8 ネオユニヴァース / タヤスロマンス 美) 堀宣行  500 -2 3 2
07 3/4 津村明秀 56.0 1.25.8 38.0 -------4--4 4 12.6 ロサード / タマビッグエックス 美) 相沢郁  450 0 5 3
08 藤岡佑介 56.0 1.26.3 38.3 -------6--5 12 65.8 Danehill Dancer / Bravo Dancer 美) 加藤征弘 502 +12 12 6
09 アタマ 勝浦正樹 56.0 1.26.3 37.8 ------11-11 6 26.9 バチアー / ビービーシャイン 美) 柴崎勇  496 +6 15 8
10 1/2 伊藤工真 53.0 1.26.4 36.4 ------16-16 15 174.6 シンボリクリスエス / スギノチビカリアン 美) 古賀史生 470 0 1 1
11 11/4 後藤浩輝 56.0 1.26.6 39.0 -------2--2 8 29.3 ノボジャック / イケイケサンドリン 美) 尾関知人 478 +4 6 3
12 11/4 丸田恭介 55.0 1.26.8 38.5 -------6--9 7 28.9 Smarty Jones / Confidently 美) 奥平雅士 514 -4 16 8
13 3/4 江田照男 54.0 1.26.9 37.9 ------14-15 16 381.9 スウェプトオーヴァーボード / トーセンフォーモア 美) 中島敏文 408 -2 7 4
14 13/4 三浦皇成 54.0 1.27.2 39.2 -------4--5 5 14.0 ダンスインザダーク / エリザベスローズ 栗) 大久保龍 474 0 10 5
15 13/4 吉田隼人 54.0 1.27.5 39.4 -------6--7 14 118.0 アジュディケーティング / リバーガーネット 美) 堀井雅広 508 +4 13 7
16 柴山雄一 54.0 1.28.3 39.9 -------9--9 13 71.4 クロコルージュ / プラチナウィンク 栗) 田島良保 420 -8 11 6
単勝 4番 (9人) 31.3 枠連 1-2 (20人) 51.8 複勝 4番(9人)
2番(4人)
9番(11人)
7.9
3.5
12.9
ワイド 2-4(15人)
4-9(77人)
2-9(47人)
16.6
112.3
49.1
3連複 2-4-9 (177人) 870.4 馬連 2-4 (24人) 88.5
3連単 4-2-9 (1355人) 9939.3 馬単 4-2 (57人) 222.4
該当なし
レース後のコメント

1着 ゴールドアカデミー 北村宏司騎手
「いい脚を使える馬だとは思っていました。前半スムーズに走らせようと思いましたが、考えていたより後ろの位置になってしまいました。それでも4コーナーではかなりいい手応えで、直線では本当によく伸びてくれました。馬に落ち着きが出て、競馬に集中できるようになったことが大きいと思います」

3着 ミスターレンチ 幸英明騎手
「初めて乗りましたが、好位置につけていい手応えで行けましたよ。おそらくブリンカーの効果があったんだと思います。距離はもっと短くてもいいと思いますね」

4着 ケイアイダイコク 内田博幸騎手
「スタートして前につけて行けなかったので、内でジッとしていました。直線に向いて、前がきれいに開いてくれて、最高の形になったのですが、そこから伸びなかったですねぇ。かえって、もっと長い距離の方がいいのかもしれませんね」


関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました