未勝利 (サ2才) 東京 1R 2007/10/20 のレース情報
基本情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 2 セイカアレグロ [地] | 横山典弘 | 55.0 | 1.19.5 | 36.1 | -------9--9 | 4 | 6.7 | ブラックホーク / セイカパンジー | 地) 佐藤茂 | 480 | 0 | 2 | 2 | |
02 | 2 ケイアイモーガン | 2 | 蛯名正義 | 55.0 | 1.19.8 | 37.8 | -------2--1 | 2 | 3.1 | スクワートルスクワート / レディーマジョラム | 美) 柴崎勇 | 456 | -10 | 1 | 1 |
03 | 2 ネバーグレイス | 1 | 郷原洋司 | 54.0 | 1.20.0 | 37.7 | -------4--3 | 9 | 65.7 | スキャターザゴールド / ノーノーネヴアー | 美) 本郷一彦 | 466 | +4 | 4 | 3 |
04 | 2 ホウリイキッド | アタマ | 田中剛 | 55.0 | 1.20.0 | 37.4 | -------6--5 | 6 | 21.7 | アドマイヤコジーン / パルボヌール | 美) 嶋田潤 | 460 | -2 | 3 | 2 |
05 | 2 ワイルドシェーバー (地) | ハナ | 石橋脩 | 55.0 | 1.20.0 | 37.5 | -------4--5 | 3 | 6.1 | リンドシェーバー / スペルティグレス | 美) 佐藤吉勝 | 464 | +10 | 11 | 6 |
06 | 2 チャームキャップ | 11/2 | 小野次郎 | 54.0 | 1.20.2 | 38.2 | -------1--2 | 5 | 13.6 | キャプテンスティーヴ / ラブソーリー | 美) 水野貴広 | 454 | 0 | 8 | 5 |
07 | 2 コラデピーノ (外) | 7 | 勝浦正樹 | 55.0 | 1.21.4 | 38.7 | -------6--7 | 1 | 2.6 | Harlan's Holiday / Dynachime | 美) 嶋田潤 | 436 | 0 | 5 | 3 |
08 | 2 カシノジュリア | 5 | 松岡正海 | 54.0 | 1.22.3 | 38.4 | ------10-10 | 10 | 104.7 | アドマイヤコジーン / ジュリアクイーン | 美) 天間昭一 | 448 | +8 | 9 | 5 |
09 | 2 メジロリロ | 21/2 | 田中博康 | 52.0 | 1.22.7 | 38.8 | ------12-10 | 8 | 55.8 | メジロマックイーン / ソードリリー | 美) 菅原泰夫 | 390 | +8 | 6 | 4 |
10 | 2 ココロノマド | 31/2 | 池崎祐介 | 51.0 | 1.23.3 | 38.5 | ------13-14 | 12 | 196.6 | カコイーシーズ / マイルドアイズ | 美) 小桧山悟 | 440 | +2 | 13 | 7 |
11 | 2 チッタディディーオ | ハナ | 武士沢友 | 54.0 | 1.23.3 | 39.0 | ------13-12 | 11 | 150.4 | エイシンワシントン / レインボープライズ | 美) 保田一隆 | 462 | +16 | 14 | 8 |
12 | 2 サンライトオージャ | クビ | 秋山真一 | 55.0 | 1.23.3 | 41.0 | -------3--3 | 15 | 353.2 | ブラックタキシード / メジロムイネ | 美) 二本柳俊 | 442 | 0 | 10 | 6 |
13 | 2 ヒロノキョウシュウ (地) | 13/4 | 佐藤哲三 | 55.0 | 1.23.6 | 39.1 | ------10-13 | 13 | 203.9 | リンドシェーバー / シンエイロータス | 美) 星野忍 | 466 | 0 | 12 | 7 |
14 | 2 ビルトゥオーソ | 13/4 | 小林淳一 | 55.0 | 1.23.9 | 40.7 | -------8--8 | 14 | 209.2 | マーベラスサンデー / エスケーローズ | 美) 小桧山悟 | 490 | +12 | 7 | 4 |
15 | 2 タンジェリーナ | 3/4 | 木幡初広 | 54.0 | 1.24.1 | 39.4 | ------15-14 | 7 | 23.6 | ジェイドロバリー / クリアーチヤーム | 美) 大江原哲 | 460 | -2 | 15 | 8 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 2番 (4人) | 6.7 | 枠連 | 1-2 (3人) | 6.4 | 複勝 | 2番(4人) 1番(2人) 4番(9人) |
2.4 1.6 12.1 |
ワイド | 1-2(4人) 2-4(27人) 1-4(21人) |
4.2 31.5 17.4 |
3連複 | 1-2-4 (30人) | 96.6 | 馬連 | 1-2 (5人) | 10.5 | ||||||
3連単 | 馬単 | 2-1 (10人) | 25.8 |
レース後のコメント
レース後のコメント
1着 セイカアレグロ 稲葉隆一調教師
「スタートもよくないし、終い一辺倒の馬なので中山では苦しいんですよ。やはり東京のコースが合っているんですね。スタートの方も少しずつ良くなってきましたし、気持ちもだんだん前向きになって、ケイコもよく動くようになってきたからでしょうね」
2着 ケイアイモーガン 蛯名正義騎手
「手応えにも余裕がありましたし、最後まで伸びているんですが、相手の方がそれ以上に伸びたということでしょう。広いコースの方が合いそうですね」
3着 ネバーグレイス 郷原洋司騎手
「スタートがよかったので、まあこの位置でもいいかと乗っていました。初めて乗りましたが、まあまあの感触ですね」
7着 コラデピーノ 石毛善彦調教師
「駄目ですね。何か気持ちの面の問題ではないでしょうか。走るのを嫌がってしまって…。もう一度やり直しです」
東京2Rの2歳未勝利(牝馬・芝1400m)は、4番人気ピエナプリンセス(蛯名正義騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分23秒5。1馬身1/4差の2着に1番人気ダイワジャンヌが、1馬身半差の3着に5番人気ナツミホープがそれぞれ入線。
ピエナプリンセスは美浦・萱野浩二厩舎の2歳牝馬で、父デヒア、母ダンツプリンセス(母の父サンデーサイレンス)。通算成績は3戦1勝となった。
「レースは出来ているが…」
7着 ワイルドシャウト(中舘騎手)
「4コーナーで反応して伸びそうな感じはあったんだが…」れない。馬も硬くなっていましたね」oムチを入れてようやく。とにかく馬場を気にして行きっぷりが悪かったね」たえていましたね。一旦交わされかかったんですが、よく頑張って差し返してくれました。根性がありますね」
3着 ウォーボネット 村田一誠騎手
「攻め馬が競馬に繋がるか、心配があったようですが、いい形でレースをしてくれました。悪い馬場はうまいようですね」したけど、陣営もすぐに気持ちを切り替えて、(天皇賞へ)万全の状態で臨めるようやってきて、今日こういう結果を出せたのですからホッとしています。また次がありますしね」
2着 9番アグネスアーク(吉田隼人騎手)
「前回よりも手応えがよく、これなら突き抜けられるかもという手応えでしたが、寄られる不利で一気に手応えがなくなりました。そこから追って追って、なんとか馬の力で2着に来れましたが、スムーズならもっと際どい勝負になっていたと思います。もったいなかったですね。馬場ももっとパンパンの方がいいようです」
(河内洋調教師)
「馬場は悪いし、小さい体なのに本当
1着 セイカアレグロ 稲葉隆一調教師
「スタートもよくないし、終い一辺倒の馬なので中山では苦しいんですよ。やはり東京のコースが合っているんですね。スタートの方も少しずつ良くなってきましたし、気持ちもだんだん前向きになって、ケイコもよく動くようになってきたからでしょうね」
2着 ケイアイモーガン 蛯名正義騎手
「手応えにも余裕がありましたし、最後まで伸びているんですが、相手の方がそれ以上に伸びたということでしょう。広いコースの方が合いそうですね」
3着 ネバーグレイス 郷原洋司騎手
「スタートがよかったので、まあこの位置でもいいかと乗っていました。初めて乗りましたが、まあまあの感触ですね」
7着 コラデピーノ 石毛善彦調教師
「駄目ですね。何か気持ちの面の問題ではないでしょうか。走るのを嫌がってしまって…。もう一度やり直しです」
東京2Rの2歳未勝利(牝馬・芝1400m)は、4番人気ピエナプリンセス(蛯名正義騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分23秒5。1馬身1/4差の2着に1番人気ダイワジャンヌが、1馬身半差の3着に5番人気ナツミホープがそれぞれ入線。
ピエナプリンセスは美浦・萱野浩二厩舎の2歳牝馬で、父デヒア、母ダンツプリンセス(母の父サンデーサイレンス)。通算成績は3戦1勝となった。
「レースは出来ているが…」
7着 ワイルドシャウト(中舘騎手)
「4コーナーで反応して伸びそうな感じはあったんだが…」れない。馬も硬くなっていましたね」oムチを入れてようやく。とにかく馬場を気にして行きっぷりが悪かったね」たえていましたね。一旦交わされかかったんですが、よく頑張って差し返してくれました。根性がありますね」
3着 ウォーボネット 村田一誠騎手
「攻め馬が競馬に繋がるか、心配があったようですが、いい形でレースをしてくれました。悪い馬場はうまいようですね」したけど、陣営もすぐに気持ちを切り替えて、(天皇賞へ)万全の状態で臨めるようやってきて、今日こういう結果を出せたのですからホッとしています。また次がありますしね」
2着 9番アグネスアーク(吉田隼人騎手)
「前回よりも手応えがよく、これなら突き抜けられるかもという手応えでしたが、寄られる不利で一気に手応えがなくなりました。そこから追って追って、なんとか馬の力で2着に来れましたが、スムーズならもっと際どい勝負になっていたと思います。もったいなかったですね。馬場ももっとパンパンの方がいいようです」
(河内洋調教師)
「馬場は悪いし、小さい体なのに本当
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」