新潟日報賞(2007/07/28) のレース情報
基本情報
11
R
芝・左外1600M
曇
良
3勝クラス特別
サ3上(混)[指] /
ハンデ
新潟日報賞
17
頭
15:45発走
本賞金)
1830.0
-
730.0
-
460.0
-
270.0
-
183.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | トウショウヴォイス (牡5 | 小林淳一 | 54.0 | 1.33.7 | 33.5 | ------11-11 | 7 | 25.6 | ラストタイクーン / オーロラトウショウ | 美) 小桧山悟 | 478 | +2 | 15 | 8 | |
02 | タイキラファエロ (外) (牡5 | 1/2 | 田中勝春 | 57.0 | 1.33.8 | 33.9 | -------5--5 | 3 | 5.8 | Stravinsky / Sensitive | 美) 清水美波 | 534 | 0 | 16 | 8 |
03 | チョウサン (牡5 | 3/4 | 福永祐一 | 56.0 | 1.33.9 | 33.8 | -------7--9 | 2 | 4.6 | ダンスインザダーク / ステイヤング | 美) 清水利章 | 496 | +4 | 5 | 3 |
04 | サニーネイティブ (牡5 | クビ | 大野拓弥 | 54.0 | 1.34.0 | 33.8 | -------7--9 | 15 | 110.1 | アフリート / サニースイフト | 美) 谷原義明 | 500 | 0 | 17 | 8 |
05 | シベリアンメドウ (外) (牡8 | 3/4 | 武士沢友 | 50.0 | 1.34.1 | 34.1 | -------7--7 | 14 | 103.5 | Meadowlake / Tashjir | 美) 水野貴広 | 518 | -16 | 8 | 4 |
06 | ガッテンワン (牡5 | ハナ | 村田一誠 | 56.0 | 1.34.1 | 33.8 | ------15-14 | 4 | 7.7 | チーフベアハート / スズカベル | 美) 本間忍 | 474 | 0 | 14 | 7 |
07 | カイシュウタキオン (牡4 | アタマ | 蛯名正義 | 58.0 | 1.34.1 | 33.9 | ------11-11 | 1 | 3.4 | アグネスタキオン / ペトラ | 美) 田中清隆 | 490 | -2 | 13 | 7 |
08 | ヒシハイグレード (牡4 | 3/4 | 石橋脩 | 56.0 | 1.34.2 | 34.6 | -------2--2 | 8 | 28.5 | サクラバクシンオー / ピュアティー | 美) 小林常泰 | 534 | +4 | 11 | 6 |
09 | マルターズホビー (外) (牝5 | 3/4 | 吉田隼人 | 52.0 | 1.34.3 | 34.3 | -------7--7 | 12 | 54.6 | Spinning World / Buckarina | 美) 柴崎勇 | 456 | -2 | 7 | 4 |
10 | トーセンテンショウ (牡8 | 1 | 中舘英二 | 54.0 | 1.34.5 | 34.1 | ------14-14 | 11 | 45.7 | トニービン / ノーザンプリンセス | 美) 田村康仁 | 452 | 0 | 4 | 2 |
11 | サクライナセ (セ6 | ハナ | 木幡初広 | 55.0 | 1.34.5 | 34.7 | -------5--5 | 10 | 42.0 | サクラバクシンオー / サクラマツリ | 美) 的場均 | 512 | +4 | 6 | 3 |
12 | ウエスタンクィーン (牝5 | クビ | 柴田善臣 | 53.0 | 1.34.5 | 34.8 | -------3--3 | 6 | 8.5 | エルコンドルパサー / ウエスタンシャープ | 美) 尾形充弘 | 444 | +8 | 2 | 1 |
13 | タイキエンデバー (牡6 | 11/4 | 田中博康 | 54.0 | 1.34.7 | 34.2 | ------11-11 | 16 | 193.4 | タイキシャトル / アドマイヤマカディ | 美) 高橋祥泰 | 478 | -4 | 9 | 5 |
14 | ヒシフェアレディ (市) (牝7 | 1/2 | 二本柳壮 | 52.0 | 1.34.8 | 35.4 | -------1--1 | 13 | 66.0 | トニービン / フェアリーウィンド | 美) 小林常泰 | 476 | -6 | 3 | 2 |
15 | ダンディーズケア (牡4 | 3 | 後藤浩輝 | 57.0 | 1.35.3 | 35.5 | -------3--3 | 5 | 8.3 | エルコンドルパサー / パルフェアムール | 美) 二ノ宮敬 | 456 | -2 | 12 | 6 |
16 | ムーンシャイン (牡6 | 大差 | 北村宏司 | 55.0 | 1.40.4 | 37.4 | ------16-16 | 9 | 35.0 | フジキセキ / バニラアフリート | 美) 鈴木伸尋 | 500 | -2 | 1 | 1 |
消 | キャピタルフライト (牡6 | 安藤光彰 | 55.0 | - | - | - | - | - | サンデーサイレンス / タックスヘイブン | 美) 河野通文 | 000 | 10 | 5 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 15番 (7人) | 25.6 | 枠連 | 8-8 (17人) | 58.6 | 複勝 | 15番(7人) 16番(4人) 5番(2人) |
5.7 2.6 1.8 |
ワイド | 15-16(26人) 5-15(16人) 5-16(6人) |
25.5 17.0 6.6 |
3連複 | 5-15-16 (32人) | 138.9 | 馬連 | 15-16 (25人) | 89.8 | ||||||
3連単 | 15-16-5 (395人) | 1419.5 | 馬単 | 15-16 (64人) | 229.9 |
レース後のコメント
新潟11Rの新潟日報賞(3歳上1600万下・芝1600m)は、7番人気トウショウヴォイス(小林淳一騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分33秒7。半馬身差の2着に3番人気タイキラファエロが、3/4馬身差の3着に2番人気チョウサンがそれぞれ入線。
トウショウヴォイスは美浦・小桧山悟厩舎の5歳牡馬で、父ラストタイクーン、母オーロラトウショウ(母の父キンググローリアス)。通算成績は28戦5勝となった。
レース後のコメント
1着 トウショウヴォイス 小林淳一騎手
「馬が成長していますね。連闘のあと、休ませてこのレースへ向けてスタッフが調整してくれました。落ち着きが出てきて、終いも反応はそれほどでもなくジワジワとだけど脚を使ってくれますね」
2着 タイキラファエロ 田中勝春騎手
「残念でした。だいぶ状態は良くなっているけど、もう少しかな。最後は切れる馬にやられてしまったね。悔しいよ」
3着 チョウサン 福永祐一騎手
「レースはゲートを出たなりで、あまり出して行きたくなかったんです。もう少し末脚を磨けばいいでしょうね。道中いけるかなと思ったけどジリジリと伸びる感じでしたからね。距離は2000mまでなら大丈夫でしょう」
6着 ガッテンワン 村田一誠騎手
「スタートで躓いてしまって…。あの出遅れがすべてです」
7着 カイシュウタキオン 蛯名正義騎手
「ハンデの58キロが響いているのかもしれないが、どうも夏場が良くないのかなぁ。レースはいい形で運べたのに、追ってからいい馬なのに全然他の馬に抵抗できなかったよ。追い込んで届かない、というのならわかるんだけどねぇ」j
「物見してスタートが遅れましたね。この距離は短いかもしれません。行き脚がつくまで内にモタれていましたね。でも良くなってますよ」アれから走ってきますよ」黷黷ホと思います」イ教よりレースを使いつつよくなるタイプだと思います。調教ではズブいところがありますからね」と早めに仕掛けざるを得なかったんですが、本番に向けていいステップになりました」
6着 12番コンゴウリキシオー(藤田伸二騎手)
「2番手でいいとは思ったが、馬が自分で前へ行くことに慣れていて、前に馬がいると拍子抜けしてしまって、躊躇している感じだった。これを一回叩いて、今日ぐらいゲートを出ればもっといいレースができると思う」ドがそれぞれ入線。
ドリームノクターンは美浦・斎藤誠厩舎の2歳牡馬で、父スターオブコジーン、母フロディーバラード(母の父バイアモン)。通算成績は2戦1勝となった。
レース後のコメント
1着 ドリームノクターン 齋藤誠調教師
「松岡君がサンツェッペリンと似ているというとおり、瞬発力より持続力に優れた馬ですね。持っている力は凄いですよ。アクションの大きな馬ですからゆったりと走れる距離を使っています。力がついてくれば、もっと小足も使えるようになるでしょう。ただテンションが上がりやすく、今日もゲートで立ち上がったり口向きの悪さを矯正しつつ使っているように間隔をつめては使えないところがあります」
2着 ピサノエミレーツ 横山典弘騎手
「大外枠なので、外々を回ら