メイD (サ2才) 函館 5R 2007/06/30 のレース情報
基本情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | リーガルアミューズ (牝2 | 安藤勝己 | 54.0 | 1.11.5 | 36.5 | -------1--1 | 1 | 2.3 | アグネスタキオン / リーガルジョイ | 栗) 領家政蔵 | 452 | 2 | 2 | ||
02 | アポロフラメンコ (牝2 | 2 | 勝浦正樹 | 54.0 | 1.11.8 | 36.0 | -------9--5 | 8 | 55.0 | アドマイヤベガ / タイキセニョリータ | 美) 柴崎勇 | 432 | 4 | 4 | |
03 | ジョーアニマート (牝2 | クビ | 藤田伸二 | 54.0 | 1.11.9 | 36.6 | -------4--3 | 2 | 3.4 | ナリタトップロード / シラー | 美) 田村康仁 | 444 | 8 | 7 | |
04 | ウォーターリング (牝2 | 21/2 | 武幸四郎 | 54.0 | 1.12.3 | 37.3 | -------2--2 | 3 | 6.0 | スペシャルウィーク / ソフトボイス | 栗) 須貝尚介 | 440 | 5 | 5 | |
05 | ホッカイシーラ (牝2 | 11/4 | 池添謙一 | 54.0 | 1.12.5 | 36.3 | ------11-10 | 11 | 82.4 | ミラクルアドマイヤ / セイクグレイス | 栗) 庄野靖志 | 424 | 7 | 6 | |
06 | ジョイフルスマイル (牝2 | ハナ | 藤岡佑介 | 54.0 | 1.12.5 | 37.1 | -------4--7 | 5 | 12.6 | マヤノトップガン / ゴーオンマイウェイ | 栗) 鈴木孝志 | 450 | 6 | 6 | |
07 | アゲハチョウ (牝2 | アタマ | 柴山雄一 | 54.0 | 1.12.5 | 36.9 | -------7--8 | 7 | 34.6 | アジュディケーティング / ダーリンキスミー | 美) 松山将樹 | 446 | 10 | 8 | |
08 | アラマサロビンソン (牝2 | 2 | 四位洋文 | 54.0 | 1.12.8 | 37.7 | -------3--3 | 4 | 7.8 | グランデラ / ターミナルフラワー | 美) 阿部新生 | 444 | 11 | 8 | |
09 | イワイダヨムロタ (牝2 | 11/4 | 北村友一 | 52.0 | 1.13.0 | 37.2 | -------9-10 | 9 | 68.9 | グラスワンダー / エースダンサー | 栗) 梅田智之 | 440 | 9 | 7 | |
10 | サマーサクセス (牝2 | 5 | 長谷川浩 | 54.0 | 1.13.8 | 38.1 | -------7--8 | 6 | 14.5 | アドマイヤベガ / アンフォイルド | 栗) 中村均 | 450 | 3 | 3 | |
11 | ハナヤッコ (牝2 | 31/2 | 菊沢隆徳 | 54.0 | 1.14.4 | 39.1 | -------4--5 | 10 | 79.9 | スマートボーイ / マイベッピン | 美) 平井雄二 | 452 | 1 | 1 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 2番 (1人) | 2.3 | 枠連 | 2-4 (15人) | 48.2 | 複勝 | 2番(1人) 4番(8人) 8番(2人) |
1.2 5.2 1.3 |
ワイド | 2-4(16人) 2-8(1人) 4-8(19人) |
12.1 1.9 14.7 |
3連複 | 2-4-8 (12人) | 35.9 | 馬連 | 2-4 (16人) | 51.6 | ||||||
3連単 | 馬単 | 2-4 (22人) | 63.2 |
レース後のコメント
函館5Rの2歳新馬(牝馬・芝1200m)は、1番人気リーガルアミューズ(安藤勝己騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分11秒5。2馬身差の2着に8番人気アポロフラメンコが、クビ差の3着に2番人気ジョーアニマートがそれぞれ入線。
リーガルアミューズは栗東・領家政蔵厩舎の2歳牝馬で、父アグネスタキオン、母リーガルジョイ(母の父Regal and Royal)。
レース後のコメント
1着 リーガルアミューズ 安藤勝己騎手
「スタートは速いですね。でも、気性的なものなのか、自分から行こうとしない。調教に乗ってて良かったですよ。使いつつ良くなると思います。まだキョロキョロしていますしね。乗った感触はいいし、性格もいい。もっと前向きになってくれればいいですね」
/>6着 ブライトロジック 安藤勝己騎手
「勝てる能力のある馬なんですが、うまく走らせることができませんでした。進路がなくなってしまいましたから。芝は問題ありません」
R着 クリソプレーズ 川田将雅騎手
「4コーナーで差し切れるぐらいの手応えでしたが、直線に向いたらもたれっぱなしでした」
轣Aそれなりに伸びてくれました」
8着 セイカカリンバ 津村明秀騎手
「とりあえず走っているだけで、気持ちが走る方に向いていません。次は良くなりそうです」
トでは寝ているような感じだった」
7着 ダノンマスターズ 後藤浩輝騎手
「まだ若い。馬がレースに集中していない。