お知らせは以下でも通知しています

未勝利 (サ3才) 中山 2R 2007/03/11 のレース情報

基本情報
中山ダート・右1800M
ダート・右1800M
雨   不良
未勝利   サ3才[指] / 馬齢
16 頭
10:30発走
本賞金) 500.0 - 200.0 - 130.0 - 75.0 - 50.0 (万
予想
コース・ラップ
ハイペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 308 M
image
直線 308 M
勝タイム:
1.54.9
前半5F:
1.02.0
後半3F:
39.9
ペース:ハイ
62 (80-18)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 後藤浩輝 56.0 1.54.9 39.9 -1--1--1--1 1 2.3 メジロライアン / マイネビアンコ 美) 萩原清  474 0 9 5
02 勝浦正樹 56.0 1.55.7 39.6 -8--7--9--7 4 9.6 スペシャルウィーク / ミルグレイン 美) 戸田博文 516 +8 5 3
03 ハナ 北村宏司 56.0 1.55.7 40.5 -5--5--3--2 5 12.0 ブラックホーク / サンデーキッス 美) 古賀慎明 496 +2 1 1
04 13/4 田中勝春 56.0 1.56.0 40.5 -8--7--5--4 2 3.4 メジロマックイーン / イラストリート 美) 平井雄二 472 -2 16 8
05 1/2 小野次郎 56.0 1.56.1 40.8 -2--2--4--4 7 14.5 タイキブリザード / タイキプレリュード 美) 中野隆良 518 -4 10 5
06 3/4 吉田隼人 56.0 1.56.3 40.1 11-11-11-11 9 61.6 アグネスタキオン / モカモカ 美) 堀井雅広 444 +4 15 8
07 ハナ 塚田祥雄 55.0 1.56.3 40.5 -7--7--7--7 6 14.2 アドマイヤコジーン / サンバデリオ 美) 小島茂之 510 0 12 6
08 木幡初広 56.0 1.56.6 41.1 -6--6--5--6 14 352.1 フサイチコンコルド / スナークアストロン 美) 松永康利 514 +8 8 4
09 1/2 松岡正海 56.0 1.56.7 41.6 -2--2--2--2 3 8.2 アグネスタキオン / アトムピット 美) 柴崎勇  476 -10 13 7
10 クビ 中舘英二 56.0 1.56.8 40.0 14-14-15-13 13 141.8 キャプテンスティーヴ / スロクルージュ 美) 谷原義明 472 +8 4 2
11 クビ 津村明秀 56.0 1.56.8 40.3 11-11-12-12 12 140.2 サフロンウォルデン / オールダンシング 美) 清水利章 472 -12 2 1
12 クビ 佐藤聖也 53.0 1.56.9 40.9 -8-10--9--9 10 69.5 ティンバーカントリー / セイカ 美) 根本康広 482 -8 11 6
13 31/2 安藤光彰 56.0 1.57.5 41.6 -2--4--7--9 11 117.4 スペシャルウィーク / ストロングダリア 美) 嶋田潤  472 +6 3 2
14 21/2 今野忠成 56.0 1.57.9 41.3 16-16-13-13 8 52.5 タヤスツヨシ / ソプラノボイス 美) 清水英克 436 -6 7 4
15 高橋智大 56.0 1.59.4 42.8 11-11-13-15 16 716.5 ボールドカリバー / クィーンズドータ 美) 大久保洋 488 +4 14 7
16 クビ 江田照男 56.0 1.59.4 42.3 15-15-16-15 15 439.5 フサイチコンコルド / イーアールウィナー 美) 田子冬樹 488 +6 6 3
単勝 9番 (1人) 2.3 枠連 3-5 (7人) 14.9 複勝 9番(1人)
5番(7人)
1番(3人)
1.3
3.5
2.5
ワイド 5-9(11人)
1-9(5人)
1-5(21人)
7.9
5.1
20.4
3連複 1-5-9 (16人) 47.5 馬連 5-9 (10人) 19.7
3連単 馬単 9-5 (12人) 28.9
該当なし
レース後のコメント

中山2Rの3歳未勝利戦(ダート1800m)は1番人気ウォーターマークが優勝した。ウォーターマークは美浦・萩原清厩舎の3歳牡馬で、父メジロライアン、母マイネビアンコ(母の父シャルード)。通算成績は5戦1勝となった。
(レース後のコメント)
1着 9番ウォーターマーク(後藤浩輝騎手)
「この馬は独特のスイッチを持っているというか、微妙なところがあるんです。今まで負けていたのは馬と騎手がマッチしていなかったからで、今日はうまくかみ合ったというところです。ただハナに行くにしても、単純じゃない、微妙なところがあるんです」
2着 5番グレインアート(勝浦正樹騎手)
「ゲートを出るときは普通だったんだけど、物見をしたのか、二の脚がつかなかったんだよ。でも最後はこれだけ追い込んで来たんだから、能力はあるね」馬場ならもっといい脚を使ったんじゃないでしょうか」騎乗しました。うまくいったし、松永幹夫調教師も喜んでくれたし、良かったです」
4着 3番ヒカルアモーレ(岩田康誠騎手)
「距離が伸びていいタイプ。3着で桜花賞に行けると、ゴールのときは思ったのですが……残念です」
5着 11番クーヴェルチュール(福永祐一騎手)
「うまいこといってて3着は堅いと思ったんですが。折り合いは大丈夫でしたが、手応えほど伸びませんでした」
7着 1番ルミナスハーバー(小牧太騎手)
「うまくなだめられたし、直線で前を割って行けたときは抜けると思ったのですが、一瞬しか伸びませんでした」
8着 8番ニシノマナムスメ(安藤勝己騎手)
「出
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました