お知らせは以下でも通知しています

未勝利 (サ2才) 東京 1R 2006/10/29 のレース情報

基本情報
東京ダート・左1600M
ダート・左1600M
曇  
未勝利   サ2才(混)[指] / 馬齢
16 頭
10:05発走
本賞金) 500.0 - 200.0 - 130.0 - 75.0 - 50.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 501 M
image
直線 501 M
勝タイム:
1.38.8
前半5F:
1.01.9
後半3F:
36.9
ペース:平均
-47 (-8-39)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 田中勝春 55.0 1.38.8 36.9 -------1--1 2 4.2 Stormy Atlantic / Daunserly 美) 柴崎勇  466 +4 2 1
02 蛯名正義 55.0 1.39.3 37.3 -------2--2 3 4.8 スペシャルウィーク / ポニーガール 美) 大久保洋 502 +28 14 7
03 クビ 柴田善臣 55.0 1.39.3 36.7 -------9--9 4 7.9 ブライアンズタイム / マイネプリテンダー 美) 上原博之 506 +8 13 7
04 11/2 勝浦正樹 55.0 1.39.5 37.0 -------9--9 1 2.7 フジキセキ / クランチーカ 美) 萱野浩二 490 +2 4 2
05 北村宏司 55.0 1.40.2 37.4 ------11-11 12 128.9 バブルガムフェロー / バラライカ 美) 古賀慎明 462 +6 6 3
06 11/2 武豊 55.0 1.40.4 38.4 -------2--2 5 9.4 クロフネ / タイムトゥダンス 美) 尾関知人 476 -4 10 5
07 クビ 池添謙一 54.0 1.40.5 37.4 ------13-12 10 94.8 アドマイヤボス / ベストクィーン 美) 小島茂之 428 0 5 3
08 藤田伸二 54.0 1.41.2 38.9 -------4--4 7 20.1 Include / Ghazo 美) 田村康仁 476 -2 8 4
09 13/4 戸崎圭太 54.0 1.41.5 39.3 -------4--4 14 196.2 ウイングアロー / ルードルフィア 美) 水野貴広 462 0 1 1
10 11/2 吉田豊 55.0 1.41.7 39.5 -------4--4 6 13.5 Fantastic Light / Breakaway 美) 小島茂之 476 +4 16 8
11 クビ 内田博幸 55.0 1.41.8 38.6 ------14-14 8 37.8 アグネスタキオン / パパゴ 美) 本郷一彦 482 -4 7 4
12 21/2 南田雅昭 55.0 1.42.2 39.0 ------15-14 15 225.1 エイシンサンディ / ダイヤターン 美) 南田美知 456 +2 3 2
13 クビ 和田竜二 55.0 1.42.3 40.0 -------4--4 11 108.9 デヒア / トーヨーシービー 美) 中川公成 448 0 15 8
14 11/4 岩田康誠 55.0 1.42.5 40.2 -------4--4 9 73.0 スキャターザゴールド / オープンマーチ 美) 伊藤圭三 500 +24 9 5
15 クビ 小野次郎 55.0 1.42.5 39.5 ------11-12 13 194.7 バブルガムフェロー / ハンドレッドベター 美) 矢野照正 456 +2 11 6
小牧太 55.0 - - - - - アジュディケーティング / アイレスタイセイ 美) 稗田研二 000 12 6
単勝 2番 (2人) 4.2 枠連 1-7 (3人) 6.9 複勝 2番(2人)
14番(3人)
13番(4人)
1.6
2.0
2.8
ワイド 2-14(3人)
2-13(12人)
13-14(13人)
4.6
8.2
8.5
3連複 2-13-14 (11人) 30.4 馬連 2-14 (3人) 9.5
3連単 馬単 2-14 (6人) 19.3
該当なし
レース後のコメント

1着 2番シベリアンバード(柴崎勇調教師)
「中団からでもレースはできますが、今日はスタートもよく、いいレースをしてくれました。全体的に馬が力をつけてきた結果でしょう。芝でももちろん大丈夫ですが、確勝を期してダートにしただけです」
2着 14番プロミスフェアー(蛯名正義騎手)
「ダートもうまいし、タイムもよかったですね。ただこの馬は前でレースをするより、少しゆっくり行った方がいいタイプかもしれませんね。デビュー戦の競馬が一番いい内容だったように思います。身体自体はもう重いという感じはしませんでした。これからもう少し全体がしっかりしてくるでしょう」だ最後は思ったほどキレなかったね」1番マイネルリーデル(松岡正海騎手)
「スタートさえ出遅れなければ。僕のせいです」ですね」
(取材:木和田篤)れましたね。やはり血統の力なんでしょうね」
6着 13番ホリデイオンアイス(加藤征弘調教師)
「最後の1Fまでは馬なりで来ているのに、追ってからまったく無反応なんですよ。少し気性の難しいところはあります。兄のブレーヴハートも稽古では凄い動きをしていても、レースでは脚を突っ張ってしまうところがありましたからね。それにしても…。まあ、次は変わってくるでしょう」セよ
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
アクセス指標(GA4)データ
操作メモ