東京スポーツ杯2歳ステークス(2005/11/19) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | フサイチリシャール (牡2 | 福永祐一 | 55.0 | 1.46.9 | 34.0 | ----1--1--1 | 1 | 2.7 | クロフネ / フサイチエアデール | 栗) 松田国英 | 480 | -2 | 2 | 2 | |
02 | メイショウサムソン (牡2 | 21/2 | 石橋守 | 55.0 | 1.47.3 | 33.8 | ----2--2--2 | 5 | 18.7 | オペラハウス / マイヴィヴィアン | 栗) 高橋成忠 | 500 | +4 | 6 | 6 |
03 | オンファイア (牡2 | 1/2 | 横山典弘 | 55.0 | 1.47.4 | 33.7 | ----2--3--3 | 2 | 2.9 | サンデーサイレンス / ウインドインハーヘア | 美) 藤沢和雄 | 500 | +2 | 1 | 1 |
04 | リメインオブザサン (牡2 | 21/2 | 赤木高太 | 55.0 | 1.47.8 | 33.9 | ----6--8--6 | 4 | 16.8 | サンプレイス / ヴェイルデラルナ | 栗) 池江泰寿 | 474 | -6 | 5 | 5 |
05 | ニシノイツマデモ (牡2 | 31/2 | 後藤浩輝 | 55.0 | 1.48.4 | 34.4 | ----6--7--6 | 3 | 3.3 | パラダイスクリーク / ニシノチャペル | 美) 高橋裕 | 484 | -6 | 10 | 8 |
06 | ネヴァブション (牡2 | 3/4 | 北村宏司 | 55.0 | 1.48.5 | 34.3 | ----9-10-10 | 8 | 62.7 | マーベラスサンデー / パールネツクレース | 美) 伊藤正徳 | 476 | +2 | 7 | 6 |
07 | マイネルスパークル (牡2 | 13/4 | 蛯名正義 | 55.0 | 1.48.8 | 34.8 | ----9--8--6 | 7 | 31.5 | ダンスインザダーク / リネンスパーク | 美) 柴崎勇 | 488 | 0 | 4 | 4 |
08 | ポートエレガント (牡2 | 11/2 | 和田竜二 | 55.0 | 1.49.0 | 35.3 | ----4--4--3 | 11 | 101.5 | デヒア / ファンドリポポ | 栗) 岩元市三 | 516 | 0 | 8 | 7 |
09 | クラシックスタイル (父) (牡2 | 3/4 | 藤田伸二 | 55.0 | 1.49.1 | 35.2 | ----4--5--6 | 6 | 27.5 | ジェニュイン / ピアルピナス | 美) 菊川正達 | 464 | -4 | 3 | 3 |
10 | マイネルメロス (牡2 | 3/4 | 柴田善臣 | 55.0 | 1.49.2 | 35.4 | ----9--5--5 | 9 | 64.9 | アグネスタキオン / スウィートインディ | 美) 堀井雅広 | 458 | 0 | 11 | 8 |
11 | マツリダアーティス (父)(市)(地) (牝2 | クビ | 村上忍 | 54.0 | 1.49.3 | 35.1 | ----6-10-10 | 10 | 95.0 | アドマイヤボス / コスモトップレディ | 美) 成島英春 | 440 | -7 | 9 | 7 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 2番 (1人) | 2.7 | 枠連 | 2-6 (4人) | 14.2 | 複勝 | 2番(1人) 6番(5人) 1番(3人) |
1.2 2.9 1.4 |
ワイド | 2-6(4人) 1-2(3人) 1-6(9人) |
6.2 2.2 8.2 |
3連複 | 1-2-6 (5人) | 18.3 | 馬連 | 2-6 (5人) | 18.5 | ||||||
3連単 | 2-6-1 (30人) | 113.4 | 馬単 | 2-6 (8人) | 26.6 |
レース後のコメント
1着 フサイチリシャール 福永祐一騎手
「今までで一番いいスタートが切れました。前回はスローの逃げでしたが、今日の逃げはそれとは違ったもの。馬がやる気満々になっていました。道中は上手に走りますし、タメもきいていました。4コーナーではスッと反応してくれてこれならと思いました。追ってからもいい伸びをしていました。すごくいい馬でこれからもっと活躍してくれると思います」
3着 オンファイア 横山典弘騎手
「スタートもそれほど悪くなく流れにも乗れました。一瞬いい脚を使ってくれましたが。競馬センスのいい馬です」
4着 リメインオブザサン 赤木高太郎騎手
「今日は速い競馬に対応できました。これまで3回はジャンプするかのようなスタートでしたが、今日はそのスタートもこれまでに比べるとよくなっていました。もっと出がスムーズなら競馬がしやすくなるんですがね」
5着 ニシノイツマデモ 後藤浩輝騎手
「返し馬のときに、勝負服の袖が風で激しく揺れたことに馬がびりびりしていました。そのせいか反応が良すぎましたね。道中は力んで走ってましたね」着 6番ウィジャボード(K.ファロン騎手)
「道中スムーズに行けました。直線で早めに動いて後続に差されましたが、最高の男馬を相手に満足のいく競馬ができました」
8着 12番バゴ(T.ジレ騎手)
「レース中に他馬と接触し、左後肢を負傷した。それが(この着順となった)最大の要因かな」
10着 2番タップダンスシチー(佐藤哲三騎手)
「調子が良さそうで、1コーナーまでハナに行くつもりでしたが、馬場がいいので速いかなと思ったけど、向正面で折り合いがつきました。4コーナーではこれなら持つかなと思いましたが、やはり少し速かったのかもしれません。一度使われて馬体も絞れて状態は良くなっていましたが、次はもっと良くなると思います。有馬記念はペースも落としやすいので、本当のタップの姿を見せたいですね」
12着 7番ベタートークナウ(R.ドミンゲス騎手)
「道中は馬をできる限りリラックスさせようと努めた。直線に入ってからの伸びに期待したが、今日はうま