トゥインクルレディ賞(2005/09/14) のレース情報
基本情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 5 コウエイソフィア | 戸崎圭太 | 52.0 | 1.39.8 | - | - | 8 | 0.0 | フォーティナイナー / ダンツビューティ | 美) 中野渡清 | 484 | +14 | 12 | 6 | |
02 | 5 セイエイシェーン (父)[地] | 1/2 | 的場文男 | 52.0 | 1.39.9 | - | - | 4 | 0.0 | タヤスツヨシ / カガヤキ2 | 地) 上杉昌宏 | 462 | +1 | 14 | 7 |
03 | 5 エトワールフルーヴ (父)[地] | 11/2 | 酒井忍 | 51.0 | 1.40.1 | - | - | 3 | 0.0 | サマーサスピション / ワールドコマヨシ | 地) 高岩孝敏 | 451 | +5 | 15 | 8 |
04 | 5 ベルモントパティ | クビ | 御神本訓 | 56.5 | 1.40.2 | - | - | 2 | 0.0 | ブライアンズタイム / ペラドンナ | 美) 柴崎勇 | 460 | +4 | 2 | 1 |
05 | ドリームサラ (牝7 | 1/2 | 森下博 | 56.5 | 1.40.3 | - | - | 13 | 0.0 | 483 | 0 | 5 | 3 | ||
06 | 5 マイキャンディー (市)[地] | 21/2 | 山田信大 | 53.5 | 1.40.8 | - | - | 6 | 0.0 | マイニング / エムケースター | 地) 村上正和 | 451 | +1 | 8 | 4 |
07 | アイチャンルック (牝4 | アタマ | 内田博幸 | 55.0 | 1.40.8 | - | - | 1 | 0.0 | 446 | +5 | 9 | 5 | ||
08 | 4 エイシンカッパー | 1/2 | 坂井英光 | 51.0 | 1.40.9 | - | - | 5 | 0.0 | エイシンワシントン / エイシンギヤロツプ | 栗) 坂口正則 | 439 | +4 | 7 | 4 |
09 | 4 パッションマリー (地) | 1/2 | 張田京 | 51.0 | 1.41.0 | - | - | 12 | 0.0 | ティンバーカントリー / トップブリリアンス | 美) 星野忍 | 501 | +4 | 1 | 1 |
10 | 4 カネマサヴィーナス [地] | 1 | 左海誠二 | 52.0 | 1.41.2 | - | - | 9 | 0.0 | ヒシアリダー / ミーコ | 地) 三橋三吉 | 466 | -2 | 16 | 8 |
11 | スギノワンダー (牝5 | 3/4 | 石崎駿 | 52.0 | 1.41.4 | - | - | 15 | 0.0 | 468 | +2 | 6 | 3 | ||
12 | 6 ラヴァリーフリッグ (父)[地] | 11/2 | 石崎隆之 | 57.0 | 1.41.7 | - | - | 10 | 0.0 | マーベラスサンデー / ユウワプリテイー | 地) 出川克己 | 508 | +4 | 10 | 5 |
13 | ホクトゴッテス (牝4 | 1/2 | 納谷和玖 | 50.0 | 1.41.8 | - | - | 11 | 0.0 | 470 | +2 | 13 | 7 | ||
14 | ジーエスレインボー (牝4 | 21/2 | 今野忠成 | 51.0 | 1.42.3 | - | - | 7 | 0.0 | 470 | -1 | 4 | 2 | ||
15 | 4 アンフィーイモン [地] | 10 | 鷹見浩 | 51.0 | 1.44.3 | - | - | 14 | 0.0 | アジュディケーティング / オールコレクション | 地) 金田一昌 | 461 | 0 | 11 | 6 |
16 | 9 ヘイセイマキシム (父)(地) | 4 | 實川純一 | 50.0 | 1.45.0 | - | - | 16 | 0.0 | メジロマックイーン / マサノシヤーク | 美) 伊藤伸一 | 449 | -4 | 3 | 2 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
- 海外のレースは中央の競走実績のある馬のみ表示されます
レース後のコメント
1着 コウエイソフィア(戸崎圭太騎手)
「重賞勝ちは初めてなのでとにかく嬉しいです。最初から逃げることは考えていたし、センスの良い馬なので馬に任せて折り合いには注意して騎乗しました。最後はヒヤヒヤで、ゴールの瞬間まで必死に追いました」
(高橋三郎調教師)
「中間は馬体の回復に専念して、いい状態でレースに臨むことができました。道中の行きっぷりを見ていて、ひょっとすると勝てるかもしれないと内心思いました。最後は他の馬に来られてヒヤヒヤでした。オーナーとも相談して、今後は名古屋のJBCクラシックに向かうかもしれません」
2着 セイエイシェーン(的場文男騎手)
「スタートの良くない馬だし、最後はよく追い込んだけれど、少し離れていたからね。今日はしょうがないね」
3着 エトワールフルーヴ(酒井忍騎手)
「早めに追いかけたけれど、伸びなかったね。1600mだと忙しいのかもね」
4着 ベルモントパティ(御神本訓史騎手)
「4コーナーで手応えほど反応が良くなかったね。次はもっと良くなると思う」
7着 アイチャンルック(内田博幸騎手)
「1-2コーナーで砂をかぶって嫌がってしまい、道中追い通しになってしまった。本来はこんな馬じゃないのに」
(取材:木和田篤)Jス(音無調教師)
「勝負どころに来ての、瞬発力の差が出てしまいました。あそこで離された差が、最後まで詰まりませんでしたからね。でも、あそこでついて行っても、最後は突き放されたような気もしています。3着以下は離した訳ですし、今回は強い馬がいて運がありませんでした。既に古馬とは対戦して勝っていますし、ある程度は今後の見通しもついたと思います」
(佐藤哲三騎手)
「最後に内を突く手もあったでしょうが、今まで外を回って伸びていますからね。これだけ差をつけられたのはちょっと悔しいし、後ろはちぎれているだけに残念です」
3着 ドンクール(後藤騎手)
「現状では、上位2頭とはこれくらいの差があるのかな。今日は、スタッフが仕上げてくれたおかげで、非常に反応良く走っていました。雨で馬場が締まったことも、この馬には不利だったかもしれません。自分でペースを作っていって、そのまま粘り込めるような力をつけていくのでしょうね」
4着 コンゴウリキシオー(田中勝春騎手)
「未勝利並みのスローペースで引っ掛かってしまいました。ただ最後もそんなにバテていた訳では無いし、これから