お知らせは以下でも通知しています

飯盛山特別(2005/04/03) のレース情報

基本情報
福島芝・右1800M
芝・右1800M
曇  
1勝クラス特別   サ4上(混) / 別定
飯盛山特別
16 頭
14:55発走
本賞金) 1050.0 - 420.0 - 260.0 - 160.0 - 105.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 292 M
image
直線 292 M
勝タイム:
1.48.2
前半5F:
59.8
後半3F:
36.5
ペース:平均
52 (22+30)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 中舘英二 57.0 1.48.2 35.9 11--9--7--3 2 4.9 サンデーサイレンス / オレンジシェード 栗) 長浜博之 478 -2 11 6
02 11/2 土谷智紀 56.0 1.48.4 36.3 -4--6--6--8 9 20.3 Peintre Celebre / Eastern Sky 美) 二ノ宮敬 488 -2 2 1
03 クビ 柴山雄一 57.0 1.48.4 35.7 12-12-11--8 6 18.4 サクラローレル / フローズンフランシーヌ 美) 萱野浩二 472 -10 12 6
04 11/4 角田晃一 57.0 1.48.6 35.4 15-14-14-10 12 54.2 タイキシャトル / ホマレノグレイス 栗) 山本正司 466 -4 14 7
05 13/4 加藤士津 57.0 1.48.9 37.1 -4--4--2--2 5 14.4 ジェニュイン / ターコイズブルー 美) 柴崎勇  454 -4 10 5
06 3/4 横山賀一 57.0 1.49.0 36.3 -8--9-11-12 14 104.0 スピニングワールド / ウェディングベリー 美) 鈴木伸尋 498 -2 8 4
07 クビ 安田康彦 57.0 1.49.1 36.8 -8--7--7--3 1 3.1 メジロライアン / トーワルビー 栗) 佐山優  470 -4 7 4
08 クビ 穂苅寿彦 57.0 1.49.1 37.2 -3--3--4--3 4 6.6 ジェネラス / ピーチブルーム 美) 和田正道 506 +6 9 5
09 13/4 二本柳壮 55.0 1.49.4 37.4 -4--4--4--3 3 5.2 サンデーサイレンス / シングライクトーク 美) 鈴木康弘 488 +38 4 2
10 クビ 木幡初広 55.0 1.49.5 36.4 12-13-14-14 11 49.5 ハンセル / カネヤマシカダ 美) 南田美知 450 -4 5 3
11 クビ 武士沢友 57.0 1.49.5 37.7 -2--2--2--1 13 95.2 サツカーボーイ / トウザイブルース 美) 中野渡清 458 -2 16 8
12 3/4 大西直宏 57.0 1.49.6 36.6 14-14-13-14 15 109.4 ダンスインザダーク / シルヴァーキャップ 美) 田中清隆 444 -8 15 8
13 田辺裕信 57.0 1.50.1 37.6 -7--7--9-10 10 21.8 マーベラスサンデー / クリプトコンデッサ 美) 高橋義博 456 -14 6 3
14 小原義之 57.0 1.50.6 36.8 16-16-16-16 16 400.1 ゴールデンフェザント / ケービーマンナ 栗) 小原伊佐 474 +2 13 7
15 11/2 松岡正海 57.0 1.50.8 39.1 -1--1--1--7 7 18.5 アジュディケーティング / ロードマドンナ 美) 根本康広 456 +2 3 2
16 大差 芹沢純一 57.0 1.53.4 40.8 -8--9--9-12 8 19.6 チーフベアハート / ショッキングピンク 栗) 西園正都 444 -2 1 1
単勝 11番 (2人) 4.9 枠連 1-6 (10人) 23.7 複勝 11番(2人)
2番(10人)
12番(7人)
2.2
7.2
4.7
ワイド 2-11(31人)
11-12(12人)
2-12(53人)
23.2
13.0
48.1
3連複 2-11-12 (99人) 311.9 馬連 2-11 (29人) 73.7
3連単 11-2-12 (576人) 2004.1 馬単 11-2 (45人) 119.2
該当なし
レース後のコメント

1着 オレンジワールド(中舘騎手)
「今日はずっと手応えが楽。抜け出してからもしっかりしてました。モノが違った感じですね」
2着 サザンルシファー(土谷騎手)
「スタートで躓いてしまったのがゴール前のひと押しに響きましたね。もう少し前の位置でレースができれば、勝った馬ともあまり差はなかったと思いますよ」
3着 タマモゴーオン(柴山騎手)
「もう少しで勝ち負けなんですけどねぇ。結果論ですが、直線までジッとしてないで、3コーナーから動いていればもう少し際どいレースができたような気がします」
4着 クラシックブレード(角田騎手)
「ゲートの出が悪い馬でなかなか前に進んでくれませんでした。もっと内の枠か、スタートがもう少しよければ、もっと差のないレースができたと思います」
5着 グレートバルサー(加藤騎手)
「4コーナーでは絶好の手応えで勝てるかという感じだったんですけどね。ノドが少し鳴る馬ですし、あと1ハロン短い方がいいのかもしれません」
7着 トーワライアン(安田騎手)
「流れが向かなかったのかな」
9着 セイレーンズソング(二本柳騎手)
「3コーナーまではいい手応えで行けたんですが、やはり久々が堪えてるってことでしょうね」
「(妨害を受けて)キツイですね。気性的にもちょっと難しいところがありますから、流れに乗れないまま終わってしまいました」り合いもついた。教えたことを吸収して結果を出してくれたことが嬉しい。今日は嬉しいような、悔しいような2着です」
3着 16番アドマイヤジャパン(横山典弘騎手)
「レース前からある程度前の位置でという指示だったので、積極的に、しかも内に入れていった。道中の手応えも良かったが……。上積みのありそうな馬だったし、距離が延びてもいいと思う」
4着 3番マイネルレコルト(後藤浩輝騎手)
「体が増えて毛ヅヤも良かった。本当にいい状態で、しかも思い通りの最高のレースができました。向正面から4コーナーまではこの馬の勝ちパターンだった。走りのレベルとしては本当にいいものが出せた」
8着 18番ダンスインザモア(蛯名正義騎手)
「これ以上ない絶妙なレースができたと思う。馬もいい状態だったし、力を出し切っているので……。とにかく勝った馬を素直に褒めるしかない」
10着 2番トップガンジョー(小牧太騎手)
「折り
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
アクセス指標(GA4)データ
操作メモ