野島崎特別(2005/03/27) のレース情報
基本情報
9
R
芝・右1800M
晴
良
2勝クラス特別
サ4上(混)[指] /
別定
野島崎特別
11
頭
14:10発走
本賞金)
1450.0
-
580.0
-
360.0
-
220.0
-
145.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 5 ブラックカフェ | 田中勝春 | 58.0 | 1.48.6 | 35.2 | -4--4--1--1 | 1 | 2.9 | サンデーサイレンス / アドマイス | 美) 小島太 | 486 | 0 | 11 | 8 | |
02 | 7 ライクリーラッド | 3/4 | 勝浦正樹 | 57.0 | 1.48.7 | 35.0 | -1--1--3--2 | 8 | 27.2 | トニービン / ヘバ | 美) 後藤由之 | 442 | -2 | 7 | 6 |
03 | 4 フレアリングベスト (地) | 11/4 | 田辺裕信 | 57.0 | 1.48.9 | 34.4 | -8--9-10--9 | 4 | 9.4 | ホワイトマズル / フレアリングセレス | 美) 本郷一彦 | 502 | -2 | 3 | 3 |
04 | 5 プライマリーケア (父)(市) | ハナ | 江田照男 | 57.0 | 1.48.9 | 34.9 | -5--5--5--3 | 2 | 3.5 | タマモクロス / ホウヨウファイナル | 美) 久保田貴 | 476 | -2 | 1 | 1 |
05 | 4 ソーユアフロスト | 21/2 | 藤田伸二 | 57.0 | 1.49.3 | 35.3 | -2--2--5--8 | 3 | 4.5 | コマンダーインチーフ / バルチックチル | 美) 勢司和浩 | 530 | -8 | 5 | 5 |
06 | 6 リゼルヴァ | 11/4 | 安藤勝己 | 57.0 | 1.49.5 | 35.3 | -8--8--8--3 | 6 | 12.9 | サンデーサイレンス / シェリーザ | 美) 二ノ宮敬 | 460 | -4 | 2 | 2 |
07 | 5 ヒカルラブリーアイ | クビ | 松岡正海 | 55.0 | 1.49.5 | 34.9 | 10-11-10-10 | 10 | 39.7 | ブライアンズタイム / ポンパドール | 美) 奥平真治 | 452 | -2 | 4 | 4 |
08 | 6 オートゼウス | 1/2 | 藤岡佑介 | 57.0 | 1.49.6 | 35.8 | -2--2--3--3 | 7 | 19.9 | タイキブリザード / ノースハーミツト | 美) 土田稔 | 476 | -6 | 9 | 7 |
09 | 5 シンボリデビル (外) | 1/2 | 北村宏司 | 57.0 | 1.49.7 | 35.7 | -5--5--5--3 | 5 | 12.8 | Devil's Bag / Renge | 美) 鈴木伸尋 | 462 | -8 | 6 | 6 |
10 | 6 ミスターライオン (父) | 7 | 木幡初広 | 57.0 | 1.50.8 | 36.4 | -7--7--9-11 | 11 | 187.5 | ダンスインザダーク / ハーバーカレン | 美) 成宮明光 | 472 | -8 | 10 | 8 |
11 | 7 ゲンパチザパンチ | クビ | 横山典弘 | 57.0 | 1.50.8 | 37.2 | 10--9--2--3 | 9 | 37.3 | ジェネラス / ゲンパチキャリー | 美) 加藤修甫 | 454 | -2 | 8 | 7 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 11番 (1人) | 2.9 | 枠連 | 6-8 (4人) | 12.6 | 複勝 | 11番(1人) 7番(8人) 3番(4人) |
1.5 5.7 2.7 |
ワイド | 7-11(17人) 3-11(5人) 3-7(33人) |
14.4 6.0 39.0 |
3連複 | 3-7-11 (39人) | 128.8 | 馬連 | 7-11 (17人) | 40.9 | ||||||
3連単 | 11-7-3 (147人) | 503.8 | 馬単 | 11-7 (24人) | 60.2 |
レース後のコメント
1着 11番ブラックカフェ(田中勝春騎手)
「外からゲンパチザパンチが来たときにガツンと行ってしまい、最後はモタれて追いにくいところもあった。しかしこのメンバーではやはり力が上でしたね」
2着 7番ライクリーラッド(勝浦正樹騎手)
「初めて乗ったけど、スタートもよく押し出される形で前に行きました。それでも終いもがんばっているし、力はありますね」
5着 5番ソーユアフロスト(藤田伸二騎手)
「外へ行くと聞いていたので、様子を見ながら行ったけど、あんなに流れが遅くなるとは思わなかった。自分でペースを作っていけば、結果もまったく違っていたはず」思うけど、もう少し時間がかかるのかなあ…」
3着 キングプログレス(角田晃一騎手)
「もう少し距離伸びていいかもしれませんね」ロフィー(田中勝春騎手)
「道中の行きっぷりが良かったですよ。直線でも競る形だったらもうひと伸びしたと思いますよ」われたとおり他を離して逃げました。この馬のいつもの形になってリラックスして走ってましたよ。最後の最後残り100mで交わされてしまったんですよ」すね」
2着 シーザリオ(吉田稔騎手)
「スムースなレースが出来て最後もいい脚を使ってくれたんだけど、
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」