南武特別(2004/10/23) のレース情報
基本情報
10
R
芝・左2400M
曇
良
2勝クラス特別
サ3上(混)(特) /
別定
南武特別
11
頭
15:05発走
本賞金)
1450.0
-
580.0
-
360.0
-
220.0
-
145.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | テンジンムサシ (牡3 | 北村宏司 | 54.0 | 2.26.7 | 33.8 | -8--7--7--7 | 6 | 23.0 | タヤスツヨシ / ダービーローズ | 美) 矢野照正 | 508 | +2 | 2 | 2 | |
02 | エローグ (父) (セ5 | 1/2 | 柴田善臣 | 57.0 | 2.26.8 | 34.7 | -1--1--1--1 | 4 | 8.0 | メジロマックイーン / ペッパーキャロル | 栗) 音無秀孝 | 444 | -10 | 1 | 1 |
03 | ユーワキングストン (父) (セ5 | 11/4 | 武豊 | 57.0 | 2.27.0 | 34.5 | -4--4--4--4 | 5 | 10.6 | バブルガムフェロー / クリームリー | 美) 小林常泰 | 470 | +6 | 5 | 5 |
04 | ウイングランツ (父)(市) (牡4 | 1/2 | 勝浦正樹 | 57.0 | 2.27.1 | 34.3 | -8--9--7--7 | 3 | 4.0 | ダンスインザダーク / アリシーナ | 美) 高市圭二 | 490 | -2 | 3 | 3 |
05 | インパルスシチー (父) (牡5 | クビ | 五十嵐冬 | 57.0 | 2.27.1 | 34.7 | -2--2--2--2 | 7 | 23.1 | メジロマックイーン / アナッテンディドデイト | 栗) 崎山博樹 | 480 | +2 | 11 | 8 |
06 | ウォーライクトニー (牡4 | 1/2 | 蛯名正義 | 57.0 | 2.27.2 | 34.7 | -6--6--5--4 | 2 | 3.3 | トニービン / エアシャロン | 美) 小笠倫弘 | 478 | +2 | 6 | 6 |
07 | マイネルポロネーズ (父)(市) (牡3 | クビ | 田中勝春 | 54.0 | 2.27.2 | 34.6 | -5--5--5--6 | 9 | 37.9 | ダンスインザダーク / ベツェニーズスター | 美) 柴崎勇 | 494 | +8 | 9 | 7 |
08 | ロードグランディス (市) (牡5 | 3/4 | 小野次郎 | 57.0 | 2.27.3 | 34.9 | -3--3--3--2 | 8 | 37.0 | ブライアンズタイム / ミドルフォークラピッヅ | 栗) 山内研二 | 496 | -6 | 10 | 8 |
09 | ショウナンアカツキ (父) (セ5 | 3 | 後藤浩輝 | 57.0 | 2.27.8 | 34.7 | -8-10-10-10 | 11 | 45.4 | サクラチトセオー / イシノルビー | 美) 戸田博文 | 454 | +4 | 8 | 7 |
10 | バアゼルテイオー (地) (牡5 | 11/4 | 岡部幸雄 | 57.0 | 2.28.0 | 35.2 | -7--7--7--7 | 1 | 3.3 | サンデーサイレンス / トロピカルサウンド2 | 美) 藤沢和雄 | 512 | -4 | 7 | 6 |
11 | ジュレップ (牡3 | クビ | 横山典弘 | 54.0 | 2.28.0 | 34.5 | 11-11-11-11 | 10 | 43.8 | エンドスウィープ / ベリーローズ | 美) 小西一男 | 474 | +6 | 4 | 4 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 2番 (6人) | 23.0 | 枠連 | 1-2 (20人) | 68.1 | 複勝 | 2番(6人) 1番(4人) 5番(5人) |
6.0 2.6 3.0 |
ワイド | 1-2(22人) 2-5(27人) 1-5(10人) |
20.1 23.4 9.7 |
3連複 | 1-2-5 (52人) | 145.3 | 馬連 | 1-2 (21人) | 61.3 | ||||||
3連単 | 2-1-5 (341人) | 1117.1 | 馬単 | 2-1 (53人) | 166.7 |
レース後のコメント
1着 テンジンムサシ(北村宏司騎手)
「スムースに流れに乗れたし、稽古の動き通りにいいレースが出来たと思う」
2着 エローグ(柴田善臣騎手)
「速い脚がないので前に行ってくれと言われていた。よく我慢してくれていたけど…残念」
6着 ウォーライクトニー(蛯名正義騎手)
「4コーナーまでいい感じで来ていたんだけど、いざ追い出すともう動きがバラバラだった」
10着 バアゼルテイオー(岡部幸雄騎手)
「3コーナーからもうついていけなかった。置いていかれちゃったね。間も開いてたし、クラスも上だったからねぇ…」の疲れは感じなかったし、前回よりハミを取って前向きにレースをしていた。最後もまだ伸びてたし、こんなに走らないはずないんだけどなあ。」れば力はある馬ですからね。」奄ゥら手がけた馬での重賞制覇。喜びもひとしおです」
2着 10番マイネルソロモン(後藤浩輝騎手)
「勝ったと思ったけどなぁ……。やっぱり少し下を気にしていました。人気馬をマークしているところに、外から来られましたね。力は出し切っています。展開もあったかもしれません」
3着 18番メイショウボーラー(