袖ケ浦特別(2004/09/25) のレース情報
基本情報
9
R
芝・右外1200M
曇
良
2勝クラス特別
サ3上(混)[指] /
ハンデ
袖ケ浦特別
13
頭
14:30発走
本賞金)
1450.0
-
580.0
-
360.0
-
220.0
-
145.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 4 イソシギ (地) | 後藤浩輝 | 54.0 | 1.07.4 | 34.2 | -------2--2 | 1 | 2.3 | タイキシャトル / テンドラー | 栗) 石坂正 | 474 | +6 | 13 | 8 | |
02 | 5 ステキプレゼント (父) | 11/2 | 柴田善臣 | 54.0 | 1.07.6 | 34.5 | -------1--1 | 7 | 13.2 | ジェニュイン / アララットサン | 栗) 音無秀孝 | 448 | +2 | 10 | 7 |
03 | 5 カネツテンビー | 11/4 | 郷原洋司 | 53.0 | 1.07.8 | 34.2 | -------8--6 | 8 | 23.1 | テンビー / プロポーション | 美) 武藤善則 | 484 | -2 | 7 | 5 |
04 | 3 レイズアンドコール (父) | クビ | 北村宏司 | 51.0 | 1.07.8 | 34.4 | -------4--3 | 4 | 10.1 | サクラバクシンオー / モーリストンベル | 美) 手塚貴久 | 424 | 0 | 2 | 2 |
05 | 5 サイレントホーク (父)(地) | 11/4 | 横山典弘 | 54.0 | 1.08.0 | 34.7 | -------3--3 | 2 | 5.2 | サクラバクシンオー / ゴーゴーイチ | 美) 本郷一彦 | 480 | +4 | 6 | 5 |
06 | 3 フレンドリースピカ | クビ | 田中勝春 | 51.0 | 1.08.1 | 34.7 | -------4--6 | 3 | 5.8 | テンビー / シャンソニエール | 美) 伊藤伸一 | 504 | +4 | 4 | 4 |
07 | 6 ロイヤルサンデー (地) | 13/4 | 二本柳壮 | 53.0 | 1.08.4 | 34.5 | ------12-10 | 11 | 127.0 | サンデーサイレンス / スルージュヌフィーユ | 美) 古賀史生 | 508 | +4 | 1 | 1 |
08 | 6 リンガスハンター | ハナ | 梶晃啓 | 55.0 | 1.08.4 | 35.0 | -------4--3 | 9 | 24.4 | ラムタラ / リンガスマドンナ | 美) 境征勝 | 494 | +14 | 12 | 8 |
09 | 4 エアカエサル (父)(市) | 11/2 | 岡部幸雄 | 54.0 | 1.08.6 | 34.9 | -------9--8 | 5 | 10.2 | メジロマックイーン / カッティングエッジ | 美) 佐々木亜 | 458 | 0 | 11 | 7 |
10 | 5 ゲンパチミラクル (市) | 3/4 | 中舘英二 | 55.0 | 1.08.7 | 35.0 | -------9-11 | 6 | 13.0 | ウォーニング / ダイナクレアー | 美) 加藤修甫 | 500 | 0 | 8 | 6 |
11 | 6 タイキオーディン (外) | 11/4 | 木幡初広 | 53.0 | 1.08.9 | 35.0 | ------12-11 | 12 | 143.6 | Red Ransom / Taiki Crystal | 美) 宗像義忠 | 478 | -8 | 3 | 3 |
12 | 7 ボルチモアボーイ (父) | 1 | 徳吉孝士 | 55.0 | 1.09.1 | 35.7 | -------4--8 | 10 | 53.8 | サクラバクシンオー / ショーンミッテル | 美) 中野渡清 | 528 | +10 | 5 | 4 |
13 | 10 グランドウィン | 6 | 穂苅寿彦 | 52.0 | 1.10.1 | 36.4 | -------9-13 | 13 | 273.7 | スリルシヨー / ロツクンロールリーダー | 美) 和田正道 | 498 | -2 | 9 | 6 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 13番 (1人) | 2.3 | 枠連 | 7-8 (1人) | 5.3 | 複勝 | 13番(1人) 10番(7人) 7番(9人) |
1.4 3.5 5.4 |
ワイド | 10-13(8人) 7-13(20人) 7-10(34人) |
7.3 14.5 28.9 |
3連複 | 7-10-13 (48人) | 116.7 | 馬連 | 10-13 (7人) | 17.0 | ||||||
3連単 | 13-10-7 (169人) | 463.4 | 馬単 | 13-10 (8人) | 25.1 |
レース後のコメント
1着 イソシギ(石坂正調教師)
「この馬はデビューしたらすぐ勝てると思っていた馬ですが、勝つのに5回もかかってしまいました。具合が悪かったんでしょう。小倉で3連勝したことで責任は果たしたという気持ちですが、前走でもまだ底を見せていなかったので今回挑戦させましたが、いや強かったですね。真のスピードがありますね。斤量に多少敏感なところがあるのでハンデ戦を選びました。別定だともっと背負った上、牡馬とやらなければなりませんからね。この後ですがちょっとつめて使っていますのでそろそろ休ませなければと考えています。というのも牝馬は一度ピークを過ぎるとなかなか立ち直れないところがありますから。いいうちに使いましたが、この後今の能力をまた発揮してくれるかどうかわからないところはありますね。実はスプリンターズSもちらっと考えたんですが、まだ1000万クラスでしたから。様子を見てこのあとのことを考えます」
突きましたが牝馬ですから。ひるんでしまって走る気を無くしたようです」
、内を突いて行こうと思った。道中外へ出すタイミングもあったけど、一か八か内を突いて行った。バテた馬が後退してきて、前が壁になるし、関係者に申し訳なかった。」
15着 7番カフェボストニアン(岡部幸雄騎手)
「滑って足を取られてしまった。それで嫌気が差してしまった。」
ありそうなのに、自分でブレーキをかけるような感じでした。一瞬故障したのかと思いました。4コーナーまではいい感じだったんですが…。イレ込みも激しくて、能力はあるんですが、出し切れなかったですね。」
「がついて内容のあるレースだったと思います。下が渋ってガーっと行けなかったのも良かったのかもしれません」
5着 6番フォルクローレ(佐藤哲三騎手)
「内枠で、3コーナーの下りで外に出すため、下げるしかありませんでしたからね。
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」