初風特別(2004/09/11) のレース情報
基本情報
10
R
芝・右外1200M
晴
良
2勝クラス特別
サ3上(混)[指] /
別定
初風特別
9
頭
15:05発走
本賞金)
1450.0
-
580.0
-
360.0
-
220.0
-
145.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 4 ヒシフェアレディ (市) | 田中勝春 | 55.0 | 1.07.4 | 33.8 | -------3--3 | 3 | 7.2 | トニービン / フェアリーウィンド | 美) 小林常泰 | 488 | +2 | 2 | 2 | |
02 | 5 メダーリア (地) | 1 | 北村宏司 | 55.0 | 1.07.6 | 34.4 | -------1--1 | 8 | 41.1 | アフリート / ルナセレナータ | 美) 伊藤伸一 | 454 | 0 | 7 | 7 |
03 | 4 フルブラスト | ハナ | 後藤浩輝 | 57.0 | 1.07.6 | 34.3 | -------2--2 | 2 | 2.4 | フォーティナイナー / エヴァソーライトリー | 美) 和田正道 | 498 | +8 | 9 | 8 |
04 | 5 ゲンパチミラクル (市) | クビ | 中舘英二 | 57.0 | 1.07.6 | 34.0 | -------3--3 | 7 | 27.5 | ウォーニング / ダイナクレアー | 美) 加藤修甫 | 500 | +10 | 6 | 6 |
05 | 5 サイレントホーク (父)(地) | 3/4 | 蛯名正義 | 57.0 | 1.07.7 | 33.7 | -------7--7 | 5 | 21.9 | サクラバクシンオー / ゴーゴーイチ | 美) 本郷一彦 | 476 | +8 | 3 | 3 |
06 | 6 リンガスハンター | クビ | 江田照男 | 57.0 | 1.07.8 | 34.0 | -------5--5 | 4 | 16.5 | ラムタラ / リンガスマドンナ | 美) 境征勝 | 480 | -10 | 8 | 8 |
07 | 5 カネツテンビー | アタマ | 郷原洋司 | 55.0 | 1.07.8 | 33.7 | -------9--9 | 6 | 26.5 | テンビー / プロポーション | 美) 武藤善則 | 486 | +8 | 4 | 4 |
08 | 9 タイキアルカディア (外) | 1/2 | 小林淳一 | 57.0 | 1.07.9 | 34.1 | -------5--5 | 9 | 105.0 | Theatrical / Royal Bride | 美) 高橋祥泰 | 444 | -2 | 1 | 1 |
09 | 6 ナイキアカデミー (外) | クビ | 柴田善臣 | 57.0 | 1.08.0 | 34.1 | -------7--7 | 1 | 2.0 | Silver Deputy / Aware and Beware | 美) 古賀史生 | 468 | +2 | 5 | 5 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 2番 (3人) | 7.2 | 枠連 | 2-7 (19人) | 108.2 | 複勝 | 2番(3人) 7番(8人) 9番(2人) |
2.0 5.7 1.2 |
ワイド | 2-7(21人) 2-9(3人) 7-9(14人) |
18.1 3.6 11.9 |
3連複 | 2-7-9 (22人) | 64.2 | 馬連 | 2-7 (20人) | 94.8 | ||||||
3連単 | 2-7-9 (145人) | 558.3 | 馬単 | 2-7 (35人) | 148.4 |
レース後のコメント
1着 ヒシフェアレディ(田中勝騎手)
「前2頭が行ってくれて、楽に3番手を追走できて力を発揮してくれました。それで最後まで頑張れたのでしょう。最後はちょっと内にササるところを見せましたが、よく走ってくれました」
-JRA通算1000勝達成について-
「いい馬にたくさん乗せていただきました。16年間で1000勝ですか、もっと早く達成しなければいけなかったかと反省しています。目標として、はGIをまだ1つしかとっていないので、もっと勝てるように頑張ります」
2着 メダーリア(北村騎手)
「うまく息を入れられましたし、絡まれることもなくマイペースで行けたのがよかったですね。最後までよく頑張ってくれました」
3着 フルブラスト(後藤騎手)
「レースではいい雰囲気で走っているんですが、切れる脚がないのが残念ですね」
9着 ナイキアカデミー(柴田善騎手)
「リズムが今ひとつでいたね。前半力んでしまうので直線伸びない。悪い面が出てしまいました」謔、なレースでしたからね。ただ3-4コーナーでペースが上がれば内をすくうこともできたんですが…」フスローペースでは追い込むこの馬の展開にはならなかったですね。」
4着ショウナンシャトー
江川伸騎手
「乗りやすい、良い馬だと思いますよ。今後も牝馬限定戦なら展開によってはいい勝負が出来ると思います。」
5着アオバコリン
今野忠騎手
「僕はテン乗りでしたし、他の馬を気にすると聞いていたので馬込みに入れないようにしたんです。今日はこういう展開だったから仕方ないでしょう。」
(取材:木和田篤)トガーっと行けなかったのも良かったのかもしれません」
5着 6番フォルクローレ(佐藤哲三騎手)
「内枠で、3コーナーの下りで外に出すため、下げるしかありませんでしたからね。外枠ならもっとうまく流れに乗ってレースができたのでは…
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」