お知らせは以下でも通知しています

未勝利 (サ3才) 中山 2R 2004/01/10 のレース情報

基本情報
中山ダート・右1200M
ダート・右1200M
晴  
未勝利   サ3才若手騎手 / 馬齢
16 頭
10:15発走
本賞金) 500.0 - 200.0 - 130.0 - 75.0 - 50.0 (万
予想
コース・ラップ
ハイペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 308 M
image
直線 308 M
勝タイム:
1.14.7
前半5F:
1.00.7
後半3F:
40.1
ペース:ハイ
90 (183-93)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 蓑島靖典 54.0 1.14.7 40.0 -------2--2 1 1.7 ドリームウェル / アルフレックス 美) 国枝栄  450 -6 14 7
02 21/2 柄崎将寿 51.0 1.15.1 40.5 -------1--1 5 13.9 バトルライン / グレースポーラ 美) 古賀一隆 468 -8 10 5
03 11/2 嘉藤貴行 56.0 1.15.3 40.3 -------6--4 7 28.1 ニホンピロウイナー / リュウビューティ 美) 清水美波 502 +10 4 2
04 1/2 松岡正海 53.0 1.15.4 40.2 -------8--6 2 5.4 ジェイドロバリー / スパイシーレディー 美) 杉浦宏昭 482 +6 11 6
05 11/4 梶晃啓 56.0 1.15.6 40.8 -------2--4 6 16.0 エムアイブラン / ビューティウイナー 美) 稲葉隆一 482 +4 9 5
06 クビ 大庭和弥 53.0 1.15.6 40.0 -------9--9 3 6.4 モガンボ / ダブルチェック 美) 吉永正人 500 +12 1 1
07 11/4 鈴来直人 56.0 1.15.8 40.0 ------10--9 14 138.0 コロニアルアッフェアー / ニシノロイヤル 美) 武藤善則 536 +20 5 3
08 佐藤年毅 54.0 1.16.1 40.0 ------13-11 4 11.7 ダイナガリバー / シーラデルソル 美) 谷原義明 438 -2 3 2
09 アタマ 穂苅寿彦 56.0 1.16.1 41.4 -------2--2 10 102.6 スターオブコジーン / オールレインボー 美) 和田正道 530 +26 8 4
10 金子光希 54.0 1.16.6 40.6 ------12-11 8 64.5 ダンスインザダーク / エンジェルパーツ 栗) 田島良保 464 -6 12 6
11 ハナ 石橋脩 53.0 1.16.6 39.8 ------15-15 12 110.7 トワイニング / フォレストブリーズ 美) 斎藤宏  446 0 2 1
12 11/4 五十嵐雄 53.0 1.16.8 41.0 ------10-11 9 75.6 ミシックトライブ / セッテロマーナ 美) 加賀武見 474 +22 15 8
13 1/2 高橋智大 54.0 1.16.9 40.8 ------13-14 15 439.8 ナリタタイシン / セノエプリマ 美) 保田一隆 450 0 6 3
14 3/4 南田雅昭 53.0 1.17.1 42.1 -------6--6 11 109.6 ゼンノメイジン / アンノーラ 美) 加藤修甫 448 0 7 4
15 加藤士津 53.0 1.17.6 42.8 -------2--6 13 133.4 タイキブリザード / シュガースポット 美) 鈴木勝美 428 +4 16 8
16 鈴木慶太 51.0 1.19.1 41.5 ------16-16 16 468.5 スキャン / フラッターレディー 美) 高木嘉夫 410 +4 13 7
単勝 14番 (1人) 1.7 枠連 5-7 (2人) 5.1 複勝 14番(1人)
10番(5人)
4番(7人)
1.2
2.7
5.4
ワイド 10-14(4人)
4-14(10人)
4-10(25人)
4.4
8.7
26.2
3連複 4-10-14 (21人) 66.2 馬連 10-14 (4人) 8.9
3連単 馬単 14-10 (4人) 12.1
該当なし
レース後のコメント

中山2Rの3歳未勝利戦(若手騎手・ダート1200m)は1番人気ショウナンアズール(簑島靖典騎手)が好位追走から直線楽々と抜け出して人気に応えた。勝ちタイムは1分14秒7(良)。2着5番人気ローズオスカル、3着7番人気ノーザンスティール。
ショウナンアズールは美浦・国枝栄厩舎所属で、父ドリームウェル・母アルフレックス(母の父ゴーンウエスト)という血統の牡馬。
-レース後のコメント-
1着 ショウナンアズール(蓑島騎手)
「スパッと切れる脚はないと思っていましたが、手応えよく進んで前の馬を捕まえれば勝てるという感じ。早目に抜け出したくなかったので前の馬がソコソコ粘ってくれたのでよかった。
 若手だけのレースだと雑になるかと思ったけど、みんな意識していいレースになったと思います。自分としては去年の秋から乗鞍が減っていたので、若手のレースがありますと調教師の皆さんにも声をかけて乗せてもらえるように頑張っています。こういうレースでいい競馬をしてひとつでも多く乗せてもらえるようにしたいですね」

馬が止まってくれませんでしたね。折り合いはついていましたよ。今日は馬の良さは引き出したと思います。マイルから延びてもこなせると思います。」

スターキングマン(武豊騎手)
「勝った馬が強いですね。結構ペースも速くて、いい展開になったと思っていました。それでいて最後は勝ち馬に、また突き放されてしまいましたから」


「きついコーナーを6回も周るので、(川崎記念のコースは)この馬に向いているとは言えませんが、この馬自身よく走っていると思います。このところずっと安定して走っていたし、今日も力は出せたと思います。またドバイで頑張ります」


3着 リージェントブラフ(大久保洋吉調教師)
「今日の川崎競馬を、朝からずっと見ていたけど、時計が速すぎるね。この馬には、レコードが出るような馬場では厳しい。次はフェブラリーSの予定だが、使わなければダイオライト記念に行くことになると思う」


4着 カネツフルーヴ(松永幹夫騎手)
「スタート直
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
アクセス指標(GA4)データ
操作メモ