お知らせは以下でも通知しています

ロールザボーンズ の7代血統表

インブリード馬名 クロス 割合
ヘイロー 4×4 12.5
ノーザンテースト 5×5 6.25
アンダースタンディング 5×5 6.25
ヘイルトゥリーズン 5×5 6.25
サンデーサイレンス 3×3 25.0
1代2代3代4代5代6代7代
ゴールドシップステイゴールドサンデーサイレンスヘイローヘイルトゥリーズンターントゥロイヤルチャージャー (1942)
(2009・芦)(1994・黒鹿)(米・1986・青鹿)(米・1969)(1958)(1951)ソーススクリー (1940)
ノーサードチャンスブルースワーズ (1940)
(1948)ガラカラーズ (1943)
コスマコズミックボムファラモンド (1925)
(1953)(1944)バニッシュフィア (1932)
アルマフードマームード (1933)
(1947)アービトレーター (1937)
ウィッシングウェルアンダースタンディングプロミストランドパレスタイン (1946)
(1975)(1963)(米・1954)マモデッス (1942)
プリティウェイズスティミー (1941)
(1953)プリティジョ (1948)
マウンテンフラワーモンパルナスガルフストリーム (1943)
(1964)(1956)ミニョン (1946)
エーデルヴァイスヒラリー (1952)
(1959)ドワジャー (1948)
ゴールデンサッシュデイクタスサンクタスファイントップファインアート (1939)
(1988・栗)(仏・1967・栗)(1960)(1949)トゥピエ (1943)
サネルタトゥルマン (1944)
(1954)サタネラ (1941)
ドロニックワーデンワイルドリスク (仏・1940)
(1960)(1949)サンスタロス (1939)
デュルゼッタボッツェット (1936)
(1954)ダルシマー (1946)
ダイナサツシユノーザンテーストノーザンダンサーニアークティック (1954)
(1979・鹿)(加・1971・栗)(加・1961)ナタルマ (1957)
レディヴィクトリアビクトリアパーク (米・1957)
(1962)レディアンジェラ (1944)
ロイヤルサツシユプリンスリーギフトナスルーラ (1940)
(英・1966・鹿)(1951)ブルージェム (1943)
サッシュオブオーナープリンスシュヴァリエ (1943)
(1957)シルコ (1948)
ポイントフラッグメジロマックイーンメジロテイターンメジロアサマパーソロンマイリージャン (英・1953)
(1998・芦)(1987・芦)(1978・芦)(1966・芦)(愛・1960・鹿)パレオ (1953)
スウィートシックスティーンファーストフィドル (1939)
(1951)ブルーアイドモモ (1944)
シエリルスノツブムルヌ (1954)
(仏・1971・鹿)(仏・1959・鹿)セノネス (1952)
シャネルパン (1947)
(1961)バーリーコーン (1950)
メジロオーロラリマンドアルサイドアリシドン (1945)
(1978・栗)(英・1965・栗)(英・1955)シェニーユ (1940)
アドモニッシュパレスタイン (1947)
(1958)ウォーニング (1950)
メジロアイリスヒンドスタンボワルセル (1935)
(1964・黒鹿)(英・1946・黒鹿)ソニバイ (1939)
アサマユリボストニアン (1950・栗)
(1959・栗)トモエ (1951・栗)
パストラリズムプルラリズムザミンストレルノーザンダンサーニアークティック (1954)
(1987・黒鹿)(米・1980・鹿)(1974)(加・1961)ナタルマ (1957)
フルールビクトリアパーク (米・1957)
(1964)フレーミングページ (1959)
カンブレッタロベルトヘイルトゥリーズン (1958)
(1975)(米・1969)ブラマレア (1959)
カンブリエンヌシカンブル (1948)
(1969)トルベラ (1955)
トクノエイテイートライバルチーフプリンスリーギフトナスルーラ (1940)
(1978・黒鹿)(英・1967・黒鹿)(1951)ブルージェム (1943)
ムワンザペティション (1944)
(1961)レイクタンガニーカ (1945)
アイアンルビーラークスパーネバーセイダイ (米・1951)
(1972・青)(愛・1959・栗)スカイラーキング (1950)
風玲ライジングフレーム (愛・1947・黒鹿)
(1959・青)梅城 (1945・鹿)
ボーンスキルフルショウナンカンプサクラバクシンオーサクラユタカオーテスコボーイプリンスリーギフトナスルーラ (1940)
(2015・青鹿)(1998・鹿)(1989・鹿)(1982・栗)(英・1963・黒鹿)(1951)ブルージェム (1943)
サンコートハイペリオン (1930)
(1952)インクイジション (1936)
アンジエリカネバービートネバーセイダイ (米・1951)
(1970・黒鹿)(1960)ブライドエレクト (1952)
スターハイネスユアハイネス (英・1958・栗)
(1964・鹿)スターロツチ (1957・鹿)
サクラハゴロモノーザンテーストノーザンダンサーニアークティック (1954)
(1984・鹿)(加・1971・栗)(加・1961)ナタルマ (1957)
レディヴィクトリアビクトリアパーク (米・1957)
(1962)レディアンジェラ (1944)
クリアアンバーアンビオポイズアンビオリクス (1946)
(米・1967・黒鹿)(1958)ブルポイズ (1948)
ワンクリアコールギャラントマン (米・1954)
(1960)エウロパ (1949)
ショウナングレイスラツキーソブリンニジンスキーノーザンダンサーニアークティック (1954)
(1989・鹿)(米・1974・鹿)(加・1967)(加・1961)ナタルマ (1957)
フレーミングページブルページ (1947)
(1959)フレアリングトップ (1947)
ソヴァリンパーダオパーダル (1947)
(1965)(1958)スリーウィークス (1946)
ウルシャリムナスルーラ (1940)
(1951)ホラマ (1943)
ヤセイコーソタケシバオーチヤイナロツクロックフェラ (1941)
(1977・鹿)(1965・鹿)(英・1953・栃栗)メイウォン (1934)
タカツナミヤシママンナ (1950・黒鹿)
(1958・黒鹿)クニビキ (豪・1951・黒鹿)
メジロチドリベンマーシヤルボッティチェッリ (1951)
(1972・鹿)(英・1962・鹿)ベラドンナ (1952)
メジロハリマネバービート (1960)
(1967・栗)アサマユリ (1959・栗)
ボーンスターサンデーサイレンスヘイローヘイルトゥリーズンターントゥロイヤルチャージャー (1942)
(1996・黒鹿)(米・1986・青鹿)(米・1969)(1958)(1951)ソーススクリー (1940)
ノーサードチャンスブルースワーズ (1940)
(1948)ガラカラーズ (1943)
コスマコズミックボムファラモンド (1925)
(1953)(1944)バニッシュフィア (1932)
アルマフードマームード (1933)
(1947)アービトレーター (1937)
ウィッシングウェルアンダースタンディングプロミストランドパレスタイン (1946)
(1975)(1963)(米・1954)マモデッス (1942)
プリティウェイズスティミー (1941)
(1953)プリティジョ (1948)
マウンテンフラワーモンパルナスガルフストリーム (1943)
(1964)(1956)ミニョン (1946)
エーデルヴァイスヒラリー (1952)
(1959)ドワジャー (1948)
ボーンフェイマスエクスーバラントワットアプレジャーボールドルーラーナスルーラ (1940)
(米・1986・栗)(1976)(1965)(1954)ミスディスコ (1944)
グレーフライトマームード (1933)
(1945)プラネトイド (1934)
アウトインザコールドボーパープルボーガー (1950)
(1968)(1957)ウォータークイーン (1947)
アーティカナアークティックプリンス (1948)
(1960)ナトー (1953)
ファーストワンホルムノホルメアトールノーホルムスターキングダム (1946)
(1976)(1966)(1956)オセアナ (1947)
メリーミンクスムースヘッド (1938)
(1949)ロスフレッド (1941)
ビューティフルミスザパイキングザソリシター (1941)
(1964)(1951)ワーリングダン (1934)
ミスシンデレラタークスディライト (1951)
(1959)サリースリッパ (1949)