8/20(水)第54回インターナショナルステークス(英G1)part1【枠順確定】【発走予定15:35】
(575) : 2018年の豪・コーフィールドCの2.4億円なのかな? その記録抜かれたのかな?
2018年の豪・コーフィールドCの2.4億円なのかな?、、その記録抜かれたのかな?
海外競馬情報スレ '25その4
(624) : コーフィールドカップはメンバーレベルだけならどさ回り担当のレベロマにはおあつらえ向きのレースだけど 実績とレート的にトップハンデ背負わされるのはほぼ確実なので陣営的には積極的に出したいってわけではなさそう、豪州は検疫も厳しいし
コーフィールドカップはメンバーレベルだけならどさ回り担当のレベロマにはおあつらえ向きのレースだけど、、実績とレート的にトップハンデ背負わされるのはほぼ確実なので陣営的には積極的に出したいってわけではなさそう、豪州は検疫も厳しいし
(622) : 出走予定のカナディアン国際Sが近年何回も開催中止になってるから念のため予備でコーフィールドCに登録しておいたのかもな
出走予定のカナディアン国際Sが近年何回も開催中止になってるから念のため予備でコーフィールドCに登録しておいたのかもな
(619) : レベルスロマンス、コーフィールドカップ出るならまず間違いなくトップハンデ固定の58.5kg背負わされるだろうし、 他の馬はレベロマ比較で斤量軽くなるから故障のリスクは少なくなるな
レベルスロマンス、コーフィールドカップ出るならまず間違いなくトップハンデ固定の58.5kg背負わされるだろうし、、、他の馬はレベロマ比較で斤量軽くなるから故障のリスクは少なくなるな
(615) : コーフィールドカップって相当賞金高いし、2400mだし、メルボルンカップまでの間隔も短いからメルボルンカップの前哨戦とされてることに違和感ある。 コーフィールドカップだけを狙いに行く陣営がいてもおかしくないと思ってるけど、なんでみんなメルボルンカップとあわせて取りに行くのかずっと気になってる。 メールドグラースもそうだし、ワープスピードも、アドマイヤラクティも、勝ったけどデルタブルースも。
コーフィールドカップって相当賞金高いし、2400メートルだし、メルボルンカップまでの間隔も短いからメルボルンカップの前哨戦とされてることに違和感ある。、、コーフィールドカップだけを狙いに行く陣営がいてもおかしくないと思ってるけど、なんでみんなメルボルンカップとあわせて取りに行くのかずっと気になってる。、、メールドグラースもそうだし、ワープスピードも、アドマイヤラクティも、勝ったけどデルタブルースも。
(614) : レベルスロマンス、コーフィールドカップ行くのか?
レベルスロマンス、コーフィールドカップ行くのか?
ゴールドシップ part280
(910) : エンペラーもコーフィールドカップの出走予定に名前入ってるな
エンペラーもコーフィールドカップの出走予定に名前入ってるな
netkeiba
目黒記念を制したアドマイヤテラは、10月18日の🇦🇺豪G1コーフィールドC(芝2400m)の優先出走権を獲得。 #アドマイヤテラ #目黒記念 #コーフィールドカップ https://t.co/hobqYAVVA2
目黒記念を制したアドマイヤテラは、10月18日の、、豪ジーワンコーフィールドC(芝2400メートル)の優先出走権を獲得。 アドマイヤテラ、目黒記念、コーフィールドカップ、
【徹底討論】24世代は最強候補なのか?
(962) : >>943 18世代は6勝な アーモンドアイ ドバイターフ グローリーヴェイズ 香港ヴァーズ×2 ノームコア 香港C ダノンスマッシュ 香港スプリント メールドグラース コーフィールドC
>>943、、18世代は6勝な、、アーモンドアイ、ドバイターフ、、グローリーヴェイズ、香港ヴァーズ×2、、ノームコア、香港C、、ダノンスマッシュ、香港スプリント、、メールドグラース、コーフィールドC
ディープ孫はどうしてGIをあまり勝てないのか?
(796) : 香港スプリント コーフィールドC ブルーダイヤモンドステークス
、、香港スプリント、、コーフィールドC、、ブルーダイヤモンドステークス