キタサンブラック産駒応援スレpart.78
(558) : 正直メンタルの問題臭いってのがレース直後に頭に浮かんだし条件戦からじっくりの方が俺も良いと思う
正直メンタルの問題臭いってのがレース直後に頭に浮かんだし条件戦からじっくりの方が俺も良いと思う
(546) : >>540 そもそも賞金的には3勝クラスになるから条件戦からだぞ 牝限重賞は格上挑戦する馬も多いから出られるかもしれんが メンタルの問題なら時間かかるかもしれんし条件戦からじっくり行った方が良いだろう
>>540、、そもそも賞金的には3勝クラスになるから条件戦からだぞ、、牝限重賞は格上挑戦する馬も多いから出られるかもしれんが、、メンタルの問題なら時間かかるかもしれんし条件戦からじっくり行った方が良いだろう
ゴールドシップ part283
(563) : 酷いレースだし、まあ参考外 正直教育にもなってないから、条件戦でコツコツやればいいし、前走からセンスはあるので上は目指せる
酷いレースだし、まあ参考外、、正直教育にもなってないから、条件戦でコツコツやればいいし、ゼンソウからセンスはあるので上は目指せる
(547) : まぁまだまだ力不足やねこれは 条件戦から頑張れ
まぁまだまだ力不足やねこれは、、条件戦から頑張れ
(546) : うんまあ力の差があったな 追走で精一杯て感じ コツコツまた条件戦から頑張ろう 良くなるのもこれからだろうし
うんまあ力の差があったな、、追走で精一杯て感じ、、、、コツコツまた条件戦から頑張ろう、、良くなるのもこれからだろうし
(543) : 条件戦で頑張ろう
条件戦で頑張ろう
(265) : 気性の問題は仕方ない G1で3着になりながら条件戦で連敗して勝てない馬なんてたくさんいるし
気性の問題は仕方ない、、ジーワンで3着になりながら条件戦で連敗して勝てない馬なんてたくさんいるし
データで重賞 opを研究するスレ165
(135) : 紫苑S 複勝率データの前に今年は前走条件戦が多く単純な前走条件戦で○○消しが難しいと考えた また消しデータが少なく軸にしないデータが多いレース 消し&軸にしないデータを馬体重以外クリアはリンクスティップ、テリオスララ 軸にしないデータ1つ該当が11,4 前走条件戦出走した軸にしないデータを過去4着馬までと前々走オークス組は前走オークスと捉えて好走する可能性ある馬が8,7
紫苑S、、、、複勝率データの前に今年はゼンソウ条件戦が多く単純なゼンソウ条件戦で○○消しが難しいと考えた、、また消しデータが少なく軸にしないデータが多いレース、、消し&軸にしないデータをバタイ重以外クリアはリンクスティップ、テリオスララ、、軸にしないデータ1つ該当が11,4、、ゼンソウ条件戦出走した軸にしないデータを過去4着馬までと前々走オークス組はゼンソウオークスと捉えてコウソウする可能性ある馬が8,7
【ニコ動】リアルダビスタ【10周年企画】part28
(361) : この辺は解釈の差もあるかも 特番の前が何の前提条件も無しに「条件戦を使う」だったから不信・不満が出たわけで、 (戸塚を回避して条件戦使う理由はなんぞや、と) 間に合わない可能性が高いならそう言うべきだったのではと思う それと、後出しの情報が言い訳にもなっていないというのもあるのではないかと
この辺は解釈の差もあるかも、、、、特番の前が何の前提条件も無しに「条件戦を使う」だったから不信・不満が出たわけで、、、(戸塚を回避して条件戦使う理由はなんぞや、と)、、間に合わない可能性が高いならそう言うべきだったのではと思う、、、、それと、後出しの情報が言い訳にもなっていないというのもあるのではないかと
スーパークリーク VS メジロマックイーン VS ビワハヤヒデ VS マヤノトップガン
(405) : の下級条件戦において父内国産馬が入着した場合に「父内国産馬奨励賞」の名目で賞金を加算したりといった措置がとられていた。また、その年度で優秀な成績を収めた人馬を表彰するJRA賞においては、1982年(優駿賞時代)から「最優秀父内国産馬」という部門も設けられた。 昔から輸入種牡馬全盛の証拠な バカは救いようが無いなw
の下級条件戦において父内国産馬が入着した場合に「父内国産馬奨励賞」の名目で賞金を加算したりといった措置がとられていた。また、その年度で優秀な成績を収めた人馬を表彰するJRA賞においては、1982年(優駿賞時代)から「最優秀父内国産馬」という部門も設けられた。、、、、昔から輸入種牡馬全盛の証拠な、、バカは救いようが無いなw