お知らせは以下でも通知しています

条件戦 (サ3才) 1R 2013/10/30 に関するつぶやき

今年の菊花賞と秋華賞は誰が勝つと思う?

(144) : まぁ現状1勝C勝ちの実績しかないし中内田だし無理して菊花賞に出してくると思えないな 大事に条件使うタイプでしょ放牧に出てるし

まぁ現状1勝C勝ちの実績しかないし中内田だし無理して菊花賞に出してくると思えないな、、大事に条件戦使うタイプでしょ放牧に出てるし

Wed Sep 03 17:17:00 GMT+09:00 2025

【追悼】メイショウの馬の思い出を語ってくれ

(160) : 初めて行った競馬場で買った競馬新聞でグリグリ二重丸だったメイショウヨシイエからかな 条件(比良山特別)とも知らず、さぞめちゃくちゃ強い馬なんだろうなって

初めて行った競馬場で買った競馬新聞でグリグリ二重丸だったメイショウヨシイエからかな、、条件戦(比良山特別)とも知らず、さぞめちゃくちゃ強い馬なんだろうなって

Wed Sep 03 13:36:36 GMT+09:00 2025

コントレイルはなぜ種牡馬失敗したのか ~The 26th impact ~

(427) : キセキの2角暴走だろ? あんなのいくらG1だからって許されいよ もし条件でやったら干されるよ

キセキの2角暴走だろ?、、あんなのいくらジーワンだからって許されいよ、、もし条件戦でやったら干されるよ

Tue Sep 02 20:08:43 GMT+09:00 2025

【ニコ動】リアルダビスタ【10周年企画】part28

(226) : 仮に若武者で惨敗することがあっても吹雪の時みたいに色々言われる事はないでしょ アレは陣営が意味不明な事ばっかりやって逃げ回った結果、全て失った事に対して言われてるだけだし 負けたら条件から特別でコツコツ積み重ねて行きましょうで終わりよ

仮に若武者で惨敗することがあっても吹雪の時みたいに色々言われる事はないでしょ、、アレは陣営が意味不明な事ばっかりやって逃げ回った結果、全て失った事に対して言われてるだけだし、、負けたら条件戦から特別でコツコツ積み重ねて行きましょうで終わりよ

Mon Sep 01 22:20:03 GMT+09:00 2025

ゴールドシップ part283

(67) : 斤量優遇されるうちに条件で勝ち拾っといたほうがいいよね

斤量優遇されるうちに条件戦で勝ち拾っといたほうがいいよね

Mon Sep 01 13:06:25 GMT+09:00 2025

DMMバヌーシー 【35】

(249) : むしろグランデスフィーダが条件勝つ方が売れそう 当たればデカいのは判ってるけど、 外れそうだから様子見してる人が多そうだし

むしろグランデスフィーダが条件戦勝つ方が売れそう、当たればデカいのは判ってるけど、、外れそうだから様子見してる人が多そうだし

Mon Sep 01 11:25:50 GMT+09:00 2025

凱旋門賞2着ってそんなに価値あるの?(1着ソレミア)

(450) : 誰に勝ったか誰に負けたかだろ 条件レベルの駄馬しかいない凱旋門で2着だったとしたら価値なんてあるわけないけど世界一が1着の2着なら価値がある

誰に勝ったか誰に負けたかだろ、、条件戦レベルの駄馬しかいない凱旋門で2着だったとしたら価値なんてあるわけないけど世界一が1着の2着なら価値がある

Sat Aug 30 22:45:20 GMT+09:00 2025

ゲルチュタール菊花賞祝賀会場

(81) : 3歳が勝ちまくってるから強く見えるけど 古馬が58�sに対して55�sだからな、条件で燻ってる古馬が58�sはきついよ しかも3�s差もあるから力差がわかりづらい、せめて古馬57�sにすればいいのに

3歳が勝ちまくってるから強く見えるけど、、古馬が58�sに対して55�sだからな、条件戦で燻ってる古馬が58�sはきついよ、、しかも3�s差もあるから力差がわかりづらい、せめて古馬57�sにすればいいのに

Sat Aug 30 18:25:02 GMT+09:00 2025

◆◆武豊・優先主義 Part3034◆◆

(877) : 杉山晴厩舎も武さんが乗るのはもう上がないオープンばっかり こういう重賞レベルの馬を条件で乗れないと意味ないし

杉山晴厩舎も武さんが乗るのはもう上がないオープンばっかり、、こういう重賞レベルの馬を条件戦で乗れないと意味ないし

Sat Aug 30 15:49:09 GMT+09:00 2025

【ニコ動】リアルダビスタ【10周年企画】part28

(157) : 今の日本は5月下旬から10月くらいまで暑さが続くから暑さがダメだと半年弱まともに使えんリスク抱えることになるけど… 雷太みたいに馬に合わせて戦略変えて転厩とか機転が利かせられるならいいんだけど、吹雪の大井所属縛りが今後も続くなら夏は全休覚悟しないとでレース使えても全力出し切きるから数使えるわけでもなくて条件の沼ハマったら本当に終わりじゃん

今の日本は5月下旬から10月くらいまで暑さが続くから暑さがダメだと半年弱まともに使えんリスク抱えることになるけど…、、雷太みたいに馬に合わせて戦略変えて転厩とか機転が利かせられるならいいんだけど、吹雪の大井所属縛りが今後も続くなら夏は全休覚悟しないとでレース使えても全力出し切きるから数使えるわけでもなくて条件戦の沼ハマったら本当に終わりじゃん

Sat Aug 30 00:40:04 GMT+09:00 2025
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
操作メモ