歴代最弱日本ダービー馬四天王論争再燃!オペックホース、タヤスツヨシ、マカヒキ
(285) : >>269 そういうの言い出したら モンテプリンス 春6戦目で完全にお釣りなし、レース後笹針放牧が必要な程不調 アンバーシャダイ その後1年以上条件戦を抜け出せない本格化前 サクラシンゲキ 生涯2000以上全敗で2400は明らかに適性外 ノースガスト 秋には本格化したが夏時点でも条件戦すら勝てなかったように本格化前 ハワイアンイメージ 増沢自身が語るように皐月賞はフロック
>>269、、そういうの言い出したら、、モンテプリンス、春6戦目で完全にお釣りなし、レース後笹針放牧が必要な程不調、、アンバーシャダイ、その後1年以上条件戦を抜け出せない本格化前、、サクラシンゲキ、生涯2000以上全敗で2400は明らかに適性外、、ノースガスト、秋には本格化したが夏時点でも条件戦すら勝てなかったように本格化前、、ハワイアンイメージ、増沢自身が語るように皐月賞はフロック
フォーエバーヤング陥落。。。
(134) : >>132 いや、はっきり堂々と条件戦4着と言ってるのだからそこは重要だよ
>>132、、いや、はっきり堂々と条件戦4着と言ってるのだからそこは重要だよ
(132) : 条件戦かそうじゃないか議論した所で結局リステッド未満のレースで4着に甘んじたことには変わりないからな その馬が3着に入った時点でシステム的にレートは高く付けられないってのが本筋じゃないだろうか
条件戦かそうじゃないか議論した所で結局リステッド未満のレースで4着に甘んじたことには変わりないからな、、その馬が3着に入った時点でシステム的にレートは高く付けられないってのが本筋じゃないだろうか
(131) : JRAのサイトだと馬柱にクラス2とは書かれてるけど条件戦と書かれてるのは見当たらないな どこに書いてあるんだろ?
JRAのサイトだと馬柱にクラス2とは書かれてるけど条件戦と書かれてるのは見当たらないな、、どこに書いてあるんだろ?
(130) : 条件戦と訳されてるから条件戦には違いない ただ条件馬ではないだけ
条件戦と訳されてるから条件戦には違いない、、ただ条件馬ではないだけ
(129) : そもそも日本の感覚だとリステッド勝ち馬や重賞馬が出走出来る条件戦って何だ? そんなもの存在するのか? その時点で所謂日本人が認識する条件戦とはまるで別物だと分かるだろう
そもそも日本の感覚だとリステッド勝ち馬や重賞馬が出走出来る条件戦って何だ?、、そんなもの存在するのか?、、その時点で所謂日本人が認識する条件戦とはまるで別物だと分かるだろう
(128) : フランス競馬における条件戦ってハンデキャップバリューに基づいたハンデ戦のことだからな フランスは上から重賞、L、賞金額に基づくクラス戦、ハンデに基づく条件戦、レクラメの順 クラス戦は賞金額で分類され走る馬の成績や獲得賞金は関係無いレースだから所謂条件戦ではない
フランス競馬における条件戦ってハンデキャップバリューに基づいたハンデ戦のことだからな、、フランスは上から重賞、L、賞金額に基づくクラス戦、ハンデに基づく条件戦、レクラメの順、、クラス戦は賞金額で分類され走る馬の成績や獲得賞金は関係無いレースだから所謂条件戦ではない
(127) : >>126 ん?ノングレードでリステッドでもないなら日本の言い方だと条件戦だよな? ちなみにJRAのサイトにも条件戦って書いてるぞ
>>126、、ん?ノングレードでリステッドでもないなら日本の言い方だと条件戦だよな?、、ちなみにJRAのサイトにも条件戦って書いてるぞ
(126) : >>125 それ条件戦じゃないぞw
>>125、、それ条件戦じゃないぞw
(125) : >>123 前走条件戦4着の駄馬で草
>>123、、ゼンソウ条件戦4着の駄馬で草