【府中】JRA 東京競馬場 67
(27) : 競馬博物館行ったら欧米の映画スターカップルかよって美男美女が見学してた コミュ力有れば一緒に写真撮りたかっわ
sayamame_012
新繁殖牝馬 サクラプリンセス Part509
(124) : … 浜松は40度超えましたが画像さんの所は猛暑にならなかったなら幸いです。東京は38.5度と今年一番の暑さになりましたトホホ😵明日の重賞頑張って下さいね。
…、、浜松は40度超えましたが画像さんの所は猛暑にならなかったなら幸いです。東京は38.5度と今年一番の暑さになりましたトホホ&128565;明日の重賞頑張って下さいね。
ゴールドシップ part282
(861) : キャントYouTubeで見た 帰る途中のダートで脚を取られて転んで立ち上がって独りでみんなと一緒にスタスタ帰って行った ぱっと見はキャントも騎手も大丈夫そうだったけど変な転び方でびっくり 暑さも疲れもあってかな ケガとかしてなきゃいいけど
DMMバヌーシー 【35】
(175) : 馬の成績と値段の関係って普通に安かろう悪かろうなのに謎に高額馬が走らないと思ってる層一定数いるよな 統計取ったら普通に高額馬の方が走ってるし、超高額馬が走らないのが良くニュースになるのは単純に超高額馬だから注目度が高いだけなんだけどな 安くて走る馬探してるならyggとかユニオンとか良いクラブが沢山有りますよ 勝ち上がり率は低いけどちゃんと定期的に重賞馬出してる
馬の成績と値段の関係って普通に安かろう悪かろうなのに謎に高額馬が走らないと思ってる層一定数いるよな、統計取ったら普通に高額馬の方が走ってるし、超高額馬が走らないのが良くニュースになるのは単純に超高額馬だから注目度が高いだけなんだけどな、安くて走る馬探してるならyggとかユニオンとか良いクラブが沢山有りますよ、勝ち上がり率は低いけどちゃんと定期的に重賞馬出してる
「真夏のダービー」トラヴァースSでソブリンティ10馬身差の圧勝
(319) : >>316 さすがにお前無知すぎるわw アメリカの競馬新聞で一番有名なデイリーレーシングフォームに採用されてるのがベイヤー指数
● グラスワンダー368 静謐な夢 ●
(510) : パープルガーネット(好勝負も) 森一誠師——放牧を挟んで8月6日に入厩。しっかりカイバを食べていて、順調に仕上がった。調教の動きも良く、特に1週前の追い切りが文句なしの内容。輸送をクリアして落ち着いて臨めれば、好勝負も可能。 コスモフリーゲン(精神面成長) 畠山吉師——一生懸命過ぎるところ
みんなのKEIBAPart34
(275) : 天皇賞秋の実況は谷岡慎一 ジャパンカップの実況は立本信吾 有馬記念の実況は倉田大誠
社台TC/サンデーTC【178】
(298) : マルシアーノは牝馬一番人気だったけど 早生まれ馬格ありで移動できないのは かなりの問題がある
マルシアーノは牝馬一番人気だったけど、早生まれ馬格ありで移動できないのは、かなりの問題がある