サートゥルナーリアの種牡馬としての特性がチートな件について
(176) : 〔毎日杯歴代勝ち時計〕 1.43.9/シャフリヤール (ダービー、ドバイシーマ) 1.45.9/ファンダム 1.46.0/ディープスカイ (ダービー、NHKマイル) 1.46.0/メイショウタバル (宝塚記念) 1.46.2/キズナ (ダービー) 1.46.5/アルアイン (皐月賞、大阪杯) 1.46.5/ブラストワンピース (有馬記念) ファンダムはG1馬になる どの
〔毎日杯歴代勝ち時計〕、、1.43.9/シャフリヤール、(ダービー、ドバイシーマ)、、1.45.9/ファンダム、、1.46.0/ディープスカイ、(ダービー、NHKマイル)、、1.46.0/メイショウタバル、(宝塚記念)、、1.46.2/キズナ、(ダービー)、、1.46.5/アルアイン、(皐月賞、大阪杯)、、1.46.5/ブラストワンピース、(有馬記念)、、、、ファンダムはジーワン馬になる、、どの
【自信】今週の鉄板レース5715
(568) : ランスオブプラーナおるやん
ランスオブプラーナおるやん
タイキシャトル、モーリス、グランアレグリアってどれが最強マイラーなの?
(396) : 府中マイルでグランアレグリアに勝った馬 ダノンキングリー アドマイヤマーズ ケイデンスコール カテドラル ダノンチェイサー 府中マイルでモーリスに勝った馬 ロゴタイプ タイキシャトルは府中マイル無敗
府中マイルでグランアレグリアに勝った馬、、ダノンキングリー、、アドマイヤマーズ、、ケイデンスコール、、カテドラル、、ダノンチェイサー、、、、府中マイルでモーリスに勝った馬、、ロゴタイプ、、、、タイキシャトルは府中マイル無敗
サートゥルナーリア産駒ガチのマジで覚醒する ★2
(153) : ファンダムは北村宏治とかいうドカス乗せて重賞勝ったのも凄いよな キタサンですら北村宏治乗せてたら勝ててないもん 毎日杯も最後尾から詰まるとか意味わからん事してたのムカついたわ
ファンダムは北村宏治とかいうドカス乗せて重賞勝ったのも凄いよな、、キタサンですら北村宏治乗せてたら勝ててないもん、、毎日杯も最後尾から詰まるとか意味わからん事してたのムカついたわ
キタサンブラック産駒応援スレpart.76
(613) : エコロディノスさんの2戦目は今にして思えば相手揃ってたし毎日杯は距離不足と考えると擁護はできなくはない なんにせよ秋の飛躍を期待
エコロディノスさんの2戦目は今にして思えば相手揃ってたし毎日杯は距離不足と考えると擁護はできなくはない、、なんにせよ秋の飛躍を期待
コントレイルが種牡馬として普通に成功しそうでビビったやつ
(930) : 上限がキングオブコージだな
上限がキングオブコージだな
(929) : 母父ガリレオで日本産種牡馬で重賞を勝ったのは カナロア・キングオブコージ(AJC、目黒記念) ハーツ・ヴィクティファルス(スプリングS) ディープ・カンタービレ(ローズS) キズナ・コンクシェル(中山牝馬S) ディープ・ヴァンキッシュラン(青葉賞) エピファ・エリカエクスプレス(フェアリーS) キズナ・リラエンブレム(シンザン記念) この7頭のみだ
母父ガリレオで日本産種牡馬で重賞を勝ったのは、、カナロア・キングオブコージ(AJC、目黒記念)、、ハーツ・ヴィクティファルス(スプリングS)、、ディープ・カンタービレ(ローズS)、、キズナ・コンクシェル(中山牝馬S)、、ディープ・ヴァンキッシュラン(青葉賞)、、エピファ・エリカエクスプレス(フェアリーS)、、キズナ・リラエンブレム(シンザン記念)、、この7頭のみだ
サートゥルナーリア産駒ガチのマジで覚醒する
(582) : 毎日杯を好タイムで勝った馬は必ずG1馬になる法則 メイショウタバルも例外じゃなかったのでファンダムも勝つ可能性が高い
毎日杯を好タイムで勝った馬は必ずジーワン馬になる法則、、メイショウタバルも例外じゃなかったのでファンダムも勝つ可能性が高い
ゴールドシップ part281
(54) : >>47 浜中じゃなければ無駄にしてなかったと言うけど 浜中のおかげで毎日杯出れたし、浜中のおかげで神戸新聞杯勝って宝塚出れたしで別に無駄じゃないよ 声がでかいヤツらが多いだけでタバル自体乗りこなすの難しかっただけやで
>>47、、浜中じゃなければ無駄にしてなかったと言うけど、、浜中のおかげで毎日杯出れたし、浜中のおかげで神戸新聞杯勝って宝塚出れたしで別に無駄じゃないよ、、声がでかいヤツらが多いだけでタバル自体乗りこなすの難しかっただけやで
この馬に先着した馬をあげてくださいRevivalPart63
(343) : >>342 テイエムトップダン@97毎日杯
>>342、、テイエムトップダン@97毎日杯