◆◆武豊・優先主義 Part3034◆◆
(302) : まぁエンプレス杯でテンカジョウにも勝てなかった時点で、この結果は予想できたわな
まぁエンプレス杯でテンカジョウにも勝てなかった時点で、この結果は予想できたわな
8/28(木) 第37回 ブリーダーズゴールドカップJpnIII【枠順確定】19:55発走予定
(329) : オーサムリザルトもopまで無敗で来てエンプレス杯2.6倍で圧勝したっけな ダブルハートボンドも経緯は似てるけど
オーサムリザルトもopまで無敗で来てエンプレス杯2.6倍で圧勝したっけな、、、、ダブルハートボンドも経緯は似てるけど
(154) : 調教量も少なく坂路でしか追切しない舐めプしようで取りこぼしたエンプレス杯と違って 今回のオーサムは乗り込み量も内容もしっかりやってきたから さすがにこれで負けたらそこまでの馬って話だが前走とは本気度がまるで違う
調教量も少なくハンロでしか追切しない舐めプしようで取りこぼしたエンプレス杯と違って、、今回のオーサムは乗り込み量も内容もしっかりやってきたから、、さすがにこれで負けたらそこまでの馬って話だがゼンソウとは本気度がまるで違う
(114) : エンプレス杯でオーサムと僅差だったしグランブリッジ勝っても全然驚かないけどな むしろオッズ考えたらこれが一番美味いかも
エンプレス杯でオーサムと僅差だったしグランブリッジ勝っても全然驚かないけどな、、、、むしろオッズ考えたらこれが一番美味いかも
データで重賞 opを研究するスレ165
(82) : やたら出てくるサルサディオーネ 逃げ馬にしては強すぎるな…
やたら出てくるサルサディオーネ、、逃げ馬にしては強すぎるな…
(80) : サルサディオーネのみだが、基本的には前有利 先行馬が[84321]と好走馬の大半を占めており、 4角7番手以下からの連対は、22年のホールシバンと24年のブレイクフォースと2頭しかいない
サルサディオーネのみだが、基本的には前有利、、先行馬が[84321]とコウソウ馬の大半を占めており、、、4角7番手以下からの連対は、22年のホールシバンと24年のブレイクフォースと2頭しかいない
ノルマンディー OC 【109】
(248) : クレイジーアクセルの仔を440万円で落札 中央募集か地方募集どっちだろう
クレイジーアクセルの仔を440万円で落札、中央募集か地方募集どっちだろう
8/17(日) 第62回札幌記念(GⅡ)
(992) : ◎1着 川崎記念 ◎1着 東京スプリント ◎5着 羽田盃 ◎1着 兵庫cs ◎4着 かしわ記念 ◎1着 名古屋Gp ◎1着 エンプレス杯 ◎1着 東京ダービー ◎1着 関東オークス ◎1着 さきたま杯 ◎1着 帝王賞 ◎1着 スパーキングレディーc ◎3着 マーキュリー◎ 1着 クラスターC ◎4着 北海道スプリントc ◎1着 ヤマニンチェルキ
、◎1着、、川崎記念、◎1着、、東京スプリント、◎5着、、羽田盃、◎1着、、兵庫cs、◎4着、、かしわ記念、◎1着、、名古屋Gp、◎1着、、エンプレス杯、◎1着、、東京ダービー、◎1着、、関東オークス、◎1着、、さきたま杯、◎1着、、帝王賞、◎1着、、スパーキングレディーc、◎3着、、マーキュリー◎、1着、、クラスターC、◎4着、、、、北海道スプリントc、◎1着、ヤマニンチェルキ
(991) : ◎1着 川崎記念 ◎1着 東京スプリント ◎5着 羽田盃 ◎1着 兵庫cs ◎4着 かしわ記念 ◎1着 名古屋Gp ◎1着 エンプレス杯 ◎1着 東京ダービー ◎1着 関東オークス ◎1着 さきたま杯 ◎1着 帝王賞 ◎1着 スパーキングレディーc ◎3着 マーキュリー◎ 1着 クラスターC ◎4着 北海道スプリントc ◎1着 ヤマニンチェルキ
(990) : ◎1着 川崎記念 ◎1着 東京スプリント ◎5着 羽田盃 ◎1着 兵庫cs ◎4着 かしわ記念 ◎1着 名古屋Gp ◎1着 エンプレス杯 ◎1着 東京ダービー ◎1着 関東オークス ◎1着 さきたま杯 ◎1着 帝王賞 ◎1着 スパーキングレディーc ◎3着 マーキュリー◎ 1着 クラスターC ◎4着 北海道スプリントc ◎1着 ヤマニンチェルキ