キズナG1レース56連敗達成!!宝塚記念で59連敗へ!!!
(520) : ドープ産は代を経てどんどんスケールダウン タイド産は代を経てどんどんスケールアップ
ドープ産は代を経てどんどんスケールダウン、、タイド産は代を経てどんどんスケールアップ
reracise1972
ずっとマリオカートやっていた。面白いがレースゲームって苦手なんだよなあ。ドックにつないでテレビでもやってみたが、switch1のソフトに一部解像度がスケールアップされないのがある。ウイニングポストやったら端っこが切れてお札とかが映らない。十数年物のテレビだし買い替えた方がいいのかなあ。
6/8(日) 第75回安田記念(GⅠ) part1
(278) : ジャンタル、スケールアップしたらしいぞ
ジャンタル、スケールアップしたらしいぞ
現時点でクロワデュノールを過去の馬に例えるとどんくらいの強さなの?
(622) : >>617 成長曲線の話 世代戦から動けて衰えないけど成長もしないタイド産駒をスケールアップした感じがする どっちにも1頭ずつ例外はいるんだけどさ
>>617、、成長曲線の話、、世代戦から動けて衰えないけど成長もしないタイドサンクをスケールアップした感じがする、、どっちにも1頭ずつ例外はいるんだけどさ
nothflight
@yokoyama_hide 素晴らしい! 横山市長、会期後は老朽化した天王寺動物園移転しませんか? 改装すれば展示館や厩舎として使えるパビリオンもありそうです。一部残した大屋根からキリンや象が眺められる。 リング外の海沿いにスケールアップした海遊館も移せばIRとの兼ね合いでエンタメ満点! あっちは阿倍野再々開発!
、素晴らしい! 横山市長、会期後は老朽化した天王寺動物園移転しませんか? 改装すれば展示館や厩舎として使えるパビリオンもありそうです。一部残した大屋根からキリンや象が眺められる。 リング外の海沿いにスケールアップした海遊館も移せばIRとの兼ね合いでエンタメ満点! あっちは阿倍野再々開発!
ダノンデサイル 8/20英インターナショナルS挑戦
(676) : できるようになることもある 一方ヨークは新潟をスケールアップしたような競馬場でクセも少ないから 日本馬がぶっつけで使ってもそんなに不利は無いだろう
できるようになることもある、、、、一方ヨークは新潟をスケールアップしたような競馬場でクセも少ないから、、日本馬がぶっつけで使ってもそんなに不利は無いだろう
POG本見たらコントレイル、コントレイルやな
(234) : 小物しかいないキズナでも母父ボリクリでソングラインが出たからな スケールアップにはボリクリ
小物しかいないキズナでも母父ボリクリでソングラインが出たからな、、スケールアップにはボリクリ
4/27(日) 第47回チェアマンズスプリントプライズ(GI)【香港チャンピオンズデー馬券発売】
(318) : カーインライジングはロードカナロアを2回りくらいスケールアップした感じだな
カーインライジングはロードカナロアを2回りくらいスケールアップした感じだな
evoluer2001
合宿2日め(4/6)、ボイストレーナーの先生による体の使い方や発声の練習の後は、今度の演奏会のワンステージメンバーを交えたランチ交流会からの合同練習でした!いつもよりスケールアップした練習も楽しいですね😊5/17の演奏会まであと1ヶ月少しとなりましたが、エヴォリュエはまだまだ"進化"します! https://t.co/be7NXBzn8w
合宿2日め(4/6)、ボイストレーナーの先生による体の使い方や発声の練習の後は、今度の演奏会のワンステージメンバーを交えたランチ交流会からの合同練習でした!いつもよりスケールアップした練習も楽しいですね、5/17の演奏会まであと1ヶ月少しとなりましたが、エヴォリュエはまだまだ"進化"します!、