馬に対する愛が全く感じられない馬名
(258) : >>96 メイショウフェイクの人か
>>96、、メイショウフェイクの人か
(229) : メイショウフェイク
メイショウフェイク
(182) : メイショウフェイク
データで重賞 opを研究するスレ165
(98) : テス
テス
8/10(日)デフ・レパードステークス(HYSTERIA)
(717) : のマークリアリの頃 ポップ調で分かりやすいのしか聴かないけど10枚の他はメガデスとかアンスラックスは好き ポップジャンルで考えたらヒステリアはめちゃくちゃ好き 特にヘビメタ枠で考えてみたら7位迄なんかなとオモタ モーターヘッドとかストゥージズは好きなんだけどヘビメタ枠には入らんのかなと ツェッペリンとフーがありなら全部それで終わる 好きなギタリストとかバンド多い
のマークリアリの頃、、、、ポップ調で分かりやすいのしか聴かないけど10枚の他はメガデスとかアンスラックスは好き、、ポップジャンルで考えたらヒステリアはめちゃくちゃ好き、、、、特にヘビメタ枠で考えてみたら7位迄なんかなとオモタ、、、、モーターヘッドとかストゥージズは好きなんだけどヘビメタ枠には入らんのかなと、、ツェッペリンとフーがありなら全部それで終わる、、、、好きなギタリストとかバンド多い
(668) : 俺らが中学生の頃黄金期のマイケル・シェンカーで衝撃を受けて洋楽ロックを聞き始めた頃に 先輩なんかに「元祖はツェッペリンやパープルだから聞いといた方がいいぞ」なんて言われてレコード貸してもらって聞いたらたしかに元祖的だし曲もセンスあるし70年代としては凄いと思ったけどやっぱり古くさく感じた でもよく考えるとマイケル・シェンカーで洋楽を聞き始めた当時ってビートルズでさえたかだか20年前のバンド
俺らが中学生の頃黄金期のマイケル・シェンカーで衝撃を受けて洋楽ロックを聞き始めた頃に、、先輩なんかに「元祖はツェッペリンやパープルだから聞いといた方がいいぞ」なんて言われてレコード貸してもらって聞いたらたしかに元祖的だし曲もセンスあるし70年代としては凄いと思ったけどやっぱり古くさく感じた、、でもよく考えるとマイケル・シェンカーで洋楽を聞き始めた当時ってビートルズでさえたかだか20年前のバンド
newworld_babel
明日の新潟7Rの関屋記念に「イミグラントソング」という馬が出走します。 ツェッペリンが好きな方、HRが好きな方で馬券が購入できる環境がある方は買ってみてはいかがでしょうか...? 単複買おうかな... #関屋記念2025 https://t.co/w3aPviFSIf
明日の新潟7レースの関屋記念に「イミグラントソング」という馬が出走します。 ツェッペリンが好きな方、HRが好きな方で馬券が購入できる環境がある方は買ってみてはいかがでしょうか...? 単複買おうかな... 関屋記念2025、
7/27(日) 第60回関屋記念(GⅢ) part1
(505) : >>494 イミグラントソング→移民の歌→ レッド・ツェッペリン そのツェッペリンの伝記映画が9月26日封切り →2 6 9 … ないなw
>>494、、イミグラントソング→移民の歌→、、レッド・ツェッペリン、、そのツェッペリンの伝記映画が9月26日封切り、、→2、6、9、…、、ないなw
lemaire_equinox
【ルメール全勝ち鞍@あの年の今日の勝利】 JRA通算279勝目 2015/07/04 福島 4R 3歳未勝利 ダ1700 エリオットベイ 1人気 上原 博之 (リターンエース) #ルメール #ルメールメモリアル
【ルメール全勝ち鞍@あの年の今日の勝利】 JRA通算279勝目 2015/07/04 福島、4レース、3歳未勝利、ダ1700 エリオットベイ、1人気 上原、博之 (リターンエース) ルメール ルメールメモリアル
回収率100%超えを真剣に目指すスレPart5
(124) : テスと
テスと