キタサンブラック産駒2歳勝ち馬率驚異の0.087!関係者「ぼったくり詐欺種牡馬」
(558) : >>555 サンデーは激烈な気性難でディープはピーキー過ぎて追い込み捲りしかできんかった訳でそこに相関は無いと思う
>>555、、サンデーは激烈な気性難でディープはピーキー過ぎて追い込み捲りしかできんかった訳でそこに相関は無いと思う
Exa_ruve
ギャラルのイラストはフリフリにして、ガラハッドのイラストはレースいっぱいにしようかなーとか少し考えてたんです ギャラルに全部乗っけるなちくしょーっ!
remon_playgames
競馬予想用のプロンプトいじりまくったが、今回のNHKマイルカップはどうやっても結果にたどり着けず⋯⋯。ある程度はフォローできたが、今回のは事故として扱うことにするしかなさそう。あんまり特化させすぎるとピーキーになり過ぎて、固い馬券すら外すことになりかねないからなぁ。
mahmoud1933
@KA310N ピーキーな馬が多いので、すぐに抑える行動が必要となるケースが多いですね。だから、例えばH.ドイル騎手が日本で苦労しているのは、そういった影響でしょう。本国では繊細な騎乗をあまり行っていないのでね。
、ピーキーな馬が多いので、すぐに抑える行動が必要となるケースが多いですね。だから、例えばH.ドイル騎手が日本で苦労しているのは、そういった影響でしょう。本国では繊細な騎乗をあまり行っていないのでね。
【リバティアイランド追悼】2025最新の日本歴代牝馬TOP10を作ろう!
(474) : あ、確かにジャパニーズスーパースターシーザリッオっ!忘れてたわ。 近年の馬はセッティングがF1みたいにピーキーだから脆いしな 90年代はラリー仕様だったからタフだった 牡馬も同様なんだけどさ
あ、確かにジャパニーズスーパースターシーザリッオっ!忘れてたわ。、、、、近年の馬はセッティングがF1みたいにピーキーだから脆いしな、、90年代はラリー仕様だったからタフだった、、、、牡馬も同様なんだけどさ
ディープインパクト ~The 769th impact~
(697) : ここからエバヤンみたいになる可能性だってあるさ まああんな変態が毎年出てきたら誰も苦労しないだろうがあくまでも可能性ね ただエバヤンと違ってナチュラルライズは完成されてもピーキーな馬になるのは間違いなさそう
ここからエバヤンみたいになる可能性だってあるさ、、まああんな変態が毎年出てきたら誰も苦労しないだろうがあくまでも可能性ね、、ただエバヤンと違ってナチュラルライズは完成されてもピーキーな馬になるのは間違いなさそう
【悲報】サートゥルナーリアさん、桜花賞見学
(466) : >>462 むしろハーヘアレスのハーツ系の見直しが進んでないか? 父ディープ繁殖牝馬がハーヘアのピーキーな相性問題でだいぶ苦戦気味だし
>>462、、むしろハーヘアレスのハーツ系の見直しが進んでないか?、、父ディープ繁殖牝馬がハーヘアのピーキーな相性問題でだいぶ苦戦気味だし
【悲報】サートゥルナーリア今週も重賞制覇ならずw
(704) : >>698 いや絶対ハーヘアだろ ハーヘアがピーキーだからディープ系が断絶を心配された訳だし キタサンもまだセーフかわからん
>>698、、いや絶対ハーヘアだろ、、ハーヘアがピーキーだからディープ系が断絶を心配された訳だし、、キタサンもまだセーフかわからん