ゴールドシップ part281
(841) : リバティ……
リバティ……
ジャパンカップで牝馬最強クラスのリバティアイランドを4馬身もちぎったイクイノックス
(335) : スレタイに違和感はあるもののカレンブーケやシュヴァル,ヴェラ辺りの123(牝119)以下ってのもなんだしなぁ 23JCは仮にイクイがいてもいなくても このくらいのメンツに時計ならリバティにはキタサン級のレート124くらいは付きそうな気もするな スターズは大阪杯(117), VM(118), 長い方が良さそうだけど2400は前年オークス(119)以来 ドウは京都記念・前年ダービー
スレタイに違和感はあるもののカレンブーケやシュヴァル,ヴェラ辺りの123(牝119)以下ってのもなんだしなぁ、、23JCは仮にイクイがいてもいなくても、、このくらいのメンツに時計ならリバティにはキタサン級のレート124くらいは付きそうな気もするな、、、、スターズは大阪杯(117),、VM(118),、長い方が良さそうだけど2400は前年オークス(119)以来、、ドウは京都記念・前年ダービー
(327) : 斤量貰ってインベタした3歳リバティなら普通に強いし勝負になってないから比較するのもアホらしい
斤量貰ってインベタした3歳リバティなら普通に強いし勝負になってないから比較するのもアホらしい
(325) : リバティは最強クラスではないだろ ジェンティルやリスグラに勝てるとは思えない せいぜいドーベルとかスティルインラブ級
リバティは最強クラスではないだろ、、ジェンティルやリスグラに勝てるとは思えない、、せいぜいドーベルとかスティルインラブ級
(318) : スティル、アパパネと出てアーモンドアイやデアリングタクトと牝馬三冠大安売り時代にリバティが今更牝馬三冠達成しても何一つ感動がなかったな
スティル、アパパネと出てアーモンドアイやデアリングタクトと牝馬三冠大安売り時代にリバティが今更牝馬三冠達成しても何一つ感動がなかったな
じゃあ、イクイノックスって凱旋門賞とかサンクルーやキングジョージ出ても勝ってたの?
(505) : アーモンドアイは最強馬に近かったのに有馬記念リスグラシューに負けてしまった ルメールがイクイノックスよりアーモンドアイを高く評価してる点 イクイノックスが日本ダービー以後無敗で引退したのは評価できるが、3歳天皇賞秋も有馬記念も4歳ドバイも宝塚記念も天皇賞秋もジャパンカップもメンバー今考えて強いのは3歳リバティとドウデュースぐらいだろ ドウデュースの4歳天皇賞は長期休み明け7割
アーモンドアイは最強馬に近かったのに有馬記念リスグラシューに負けてしまった、、、、ルメールがイクイノックスよりアーモンドアイを高く評価してる点、、、、イクイノックスが日本ダービー以後無敗で引退したのは評価できるが、3歳天皇賞秋も有馬記念も4歳ドバイも宝塚記念も天皇賞秋もジャパンカップもメンバー今考えて強いのは3歳リバティとドウデュースぐらいだろ、、ドウデュースの4歳天皇賞は長期休み明け7割
(502) : 4歳秋は戸崎騎乗だったのが不運だったドウデュース 武豊なら天皇賞秋はイクイに勝ってたのは明白 JCも差のない競馬になってたし少なくともリバティ程度の相手に盛られたレーティングの批判は抑える事が出来たはず
4歳秋は戸崎騎乗だったのが不運だったドウデュース、、タケユタカなら天皇賞秋はイクイに勝ってたのは明白、、JCも差のない競馬になってたし少なくともリバティ程度の相手に盛られたレーティングの批判は抑える事が出来たはず
(458) : >>451 リバティにたって4馬身しかつけられないのに
>>451、、リバティにたって4馬身しかつけられないのに
(317) : >>276 コ、コントレイルwww三冠の相手サリオスやアリストテレスじゃ馬鹿にされて仕方ないだろ。リバティのがマシじゃんwww コントレイル本体もイクイのJCではタイトルホルダーと5着争いがやっとの馬だよ
>>276、、コ、コントレイルwww三冠の相手サリオスやアリストテレスじゃ馬鹿にされて仕方ないだろ。リバティのがマシじゃんwww、、コントレイル本体もイクイのJCではタイトルホルダーと5着争いがやっとの馬だよ
(311) : イクイは100点満点のレースではなかったな 15馬身くらい出遅れてリバティ相手に鞭なしで5馬身以上なら評価するけどな
イクイは100点満点のレースではなかったな、、15馬身くらい出遅れてリバティ相手に鞭なしで5馬身以上なら評価するけどな