お知らせは以下でも通知しています

未勝利 (サ3才) 福島 3R 2014/04/19 に関するつぶやき

《世界の至宝》プロメサアルムンド

(226) : ラララとアモアイ両方が繁殖牝馬として苦戦するとは思わなんだよ

ラララとアモアイ両方が繁殖牝馬として苦戦するとは思わなんだよ

Thu Aug 07 06:17:37 GMT+09:00 2025

G1七勝以上の馬のうちライバル関係のレベルが一番高かったのは?

(154) : >>152 突っ込みたい気持ちはわかるがまあ古馬になってからだし牝馬に限らず世代戦抜きでは1頭もいないしそこはしゃーない まあでもラララも強かったけどライバル関係ってかアモアイに蹂躙されただけだったからなんか違う気がするが

>>152、、突っ込みたい気持ちはわかるがまあ古馬になってからだし牝馬に限らず世代戦抜きでは1頭もいないしそこはしゃーない、、まあでもラララも強かったけどライバル関係ってかアモアイに蹂躙されただけだったからなんか違う気がするが

Wed Aug 06 00:20:36 GMT+09:00 2025

kizuna2013derby

【武豊全勝ち鞍@あの年の今日の勝利】 JRA通算3,645勝目 2014/06/21 函館 2R 3歳未勝利 芝1200 ナリタメロディ 1人気 木原 一良 (クリノツネチャン) #武豊 #武豊メモリアル

【タケユタカ全勝ち鞍@あの年の今日の勝利】 JRA通算3,645勝目 2014/06/21 函館、2レース、3歳未勝利、芝1200 ナリタメロディ、1人気 木原、一良 (クリノツネチャン) タケユタカ タケユタカメモリアル

Sat Jun 21 08:05:24 GMT+09:00 2025

rkbshi1192

クロノジェネシス、勝ったレースよりF4に撃墜されたりラララに負けたりするレースの方がよく覚えてるなぁ

クロノジェネシス、勝ったレースよりF4に撃墜されたりラララに負けたりするレースの方がよく覚えてるなぁ

Thu Jun 12 12:09:17 GMT+09:00 2025

nrtikjnhr

day2の出走者紹介でラララのねーちゃんって紹介してるのとてもいい

day2の出走者紹介でラララのねーちゃんって紹介してるのとてもいい

Fri Jun 06 11:00:46 GMT+09:00 2025

キタサンブラックとかいう神種牡馬

(467) : >>456 ありがとうございます ラッキーライラックは25牡馬、マルシュロレーヌもは24牡馬で 2024キタサンオルフェは牡馬2、牝2で、25はラララと他に牝馬1頭かなー 25マルシュがキズナの刑で落ち込んで混乱してたよ・・・

>>456、、ありがとうございます、、ラッキーライラックは25牡馬、マルシュロレーヌもは24牡馬で、、2024キタサンオルフェは牡馬2、牝2で、25はラララと他に牝馬1頭かなー、、25マルシュがキズナの刑で落ち込んで混乱してたよ・・・

Mon Jun 02 12:02:42 GMT+09:00 2025

cos_nemuri

フェノとかドリジャとかラララとかめろすぎて目眩した いつかタキオンさんのライブ見たらどうなっちゃうの、、秋に出走して、、

フェノとかドリジャとかラララとかめろすぎて目眩した いつかタキオンさんのライブ見たらどうなっちゃうの、、秋に出走して、、

Mon May 26 12:05:45 GMT+09:00 2025

Naruru06074177

芝の実装待ちメンバー、秋華賞はクロノ、エリ女がラララ、宝塚でダンツ、ハフバスティル、JCがブエナだと思ってたのでここでステゴが来る(恐らくハフバ最有力)となるとマジでスティルいつくるか分からんくなってしまった まさかとは思うけど来年の春までお預けとかないよね…?

芝の実装待ちメンバー、秋華賞はクロノ、エリ女がラララ、宝塚でダンツ、ハフバスティル、JCがブエナだと思ってたのでここでステゴが来る(恐らくハフバ最有力)となるとマジでスティルいつくるか分からんくなってしまった、まさかとは思うけど来年の春までお預けとかないよね…?

Sun May 25 20:50:47 GMT+09:00 2025

HoshinekoNedjem

なんかイベントに不慣れなので色々出遅れてて芝も生えない グッズとリアルガチャ参加権もちゃんと調べておくべきだぞ来年の私!!!!! ライトオとラララのやつはメルカリとかで探すか……

なんかイベントに不慣れなので色々出遅れてて芝も生えない グッズとリアルガチャ参加権もちゃんと調べておくべきだぞ来年の私!!!!! ライトオとラララのやつはメルカリとかで探すか……

Sat May 24 09:20:36 GMT+09:00 2025

nsh1960

@Tremulant625 ボカロを調教し過ぎない程よい加減でそれが適していた。初音ミクにあれほど低音域を歌わせることも可能なのかと初視聴でびっくりした点も個人的驚きだった。 ヴォカリーズというかスキャットというか、今あるものを否定しないものの「ラララ」ほかのどれを採用するかはもっと悩む余地がありそう。

、ボカロを調教し過ぎない程よい加減でそれが適していた。初音ミクにあれほど低音域を歌わせることも可能なのかと初視聴でびっくりした点も個人的驚きだった。 ヴォカリーズというかスキャットというか、今あるものを否定しないものの「ラララ」ほかのどれを採用するかはもっと悩む余地がありそう。

Wed May 21 12:40:51 GMT+09:00 2025
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
アクセス指標(GA4)データ
操作メモ