東京優駿(2013/05/26) に関するつぶやき
Kawaii! 20250607東京9R 稲城特別 6ニヴルヘイム エピファネイアの息子さん お母さんは グレイシアさんです #栗田徹 厩舎 馬主:吉田 勝己 生産者:ノーザンファーム #ニヴルヘイム #競馬 https://t.co/6sW0DkHp1c
Kawaii! 、20250607東京9レース、稲城特別、6ニヴルヘイム、エピファネイアの息子さん、お母さんは、グレイシアさんです、、栗田徹、厩舎、馬主:吉田、勝己、生産者:ノーザンファーム、ニヴルヘイム、競馬、
20250607東京9R 稲城特別 4ユイノレクター ラブリーデイの息子さん お母さんは ランリーナさんです #竹内正洋 厩舎 馬主:由井 健太郎 生産者:藤沢牧場 #ユイノレクター #競馬 https://t.co/gbbH3ZfMBc
20250607東京9レース、稲城特別、4ユイノレクター、ラブリーデイの息子さん、お母さんは、ランリーナさんです、、竹内正洋、厩舎、馬主:由井、健太郎、生産者:藤沢牧場、ユイノレクター、競馬、
(717) : 今年の2歳新馬戦 複勝率TOP5がこちら 1位:69.6% エピファネイア産駒 2位:62.5% キズナ産駒 3位:56.3% コントレイル産駒 4位:54.5% サートゥルナーリア産駒 5位:53.3% ドレフォン産駒 ※出走数10回以上 コントレイル馬鹿にされてたけど実はようやってる模様 キタサンモーリス終わってる
今年の2歳新馬戦、複勝率TOP5がこちら、、、、1位:69.6%、エピファネイアサンク、、2位:62.5%、キズナサンク、、3位:56.3%、コントレイルサンク、、4位:54.5%、サートゥルナーリアサンク、、5位:53.3%、ドレフォンサンク、、※出走数10回以上、、、、コントレイル馬鹿にされてたけど実はようやってる模様、、キタサンモーリス終わってる
(603) : エピファ、キタサンが交互に活躍するのは毎年変わるノーザンの育成方針が関係してるのかも 今年は全体的に遅らせて進めてるってのが「身体は大人、頭脳は子供」なエピファにはドンピシャで合ってたのかも エピファのクラシックホースはゆっくり成長待ちつつ使ってた馬が3歳から頭角表すタイプばかりだし 2歳夏時点で今年これだけ頭角表す産駒が続出してるのは育成で急がせてなく潰れる事なくデビュー迎えれた 逆
エピファ、キタサンが交互に活躍するのは毎年変わるノーザンの育成方針が関係してるのかも、、今年は全体的に遅らせて進めてるってのが「身体は大人、頭脳は子供」なエピファにはドンピシャで合ってたのかも、、エピファのクラシックホースはゆっくり成長待ちつつ使ってた馬が3歳から頭角表すタイプばかりだし、、2歳夏時点で今年これだけ頭角表すサンクが続出してるのは育成で急がせてなく潰れる事なくデビュー迎えれた、、逆
(681) : デビュー数が多いのがタワーオブロンドンの24頭で次いでエピファネイアとキタサンブラックの23頭 今年の二歳はエピファネイアとモーリスが強そうだね ロードカナロア産駒がデビューし出す冬に追い上げてくるかもしれないけど、コントレイル、キズナ、スワーヴリチャードあたりがこれから追い上げてどうなるか キタサンブラックはもう脱落かな
デビュー数が多いのがタワーオブロンドンの24頭で次いでエピファネイアとキタサンブラックの23頭、、、、今年の二歳はエピファネイアとモーリスが強そうだね、、ロードカナロアサンクがデビューし出す冬に追い上げてくるかもしれないけど、コントレイル、キズナ、スワーヴリチャードあたりがこれから追い上げてどうなるか、、キタサンブラックはもう脱落かな