キャロットクラブ 【496】
(71) : 実はボリュームゾーンより少し安い馬達だから数が多いからなんてことも無い
実はボリュームゾーンより少し安い馬達だから数が多いからなんてことも無い
(62) : そこがボリュームゾーンだから活躍馬が多いだけ 確率の問題
そこがボリュームゾーンだから活躍馬が多いだけ、確率の問題
DMMバヌーシー 【34】
(838) : 4歳の平均値が高いのは超高額馬が複数頭いただけで中央値は3600万→5000万だからボリュームゾーンは4歳より安いどころかかなり上がってるよ
4歳の平均値が高いのは超高額馬が複数頭いただけで中央値は3600万→5000万だからボリュームゾーンは4歳より安いどころかかなり上がってるよ
社台TC/サンデーTC【177】
(768) : エピファ牝馬はG1勝ちが4頭もいるのに勝ち上がり率もAEIも重賞馬率もキタサン牝馬より低いんだよね 特にG1馬複数頭いるのにAEI負けてるのはボリュームゾーンの質に相当差がある証拠だと思う
エピファ牝馬はジーワン勝ちが4頭もいるのに勝ち上がり率もAEIも重賞馬率もキタサン牝馬より低いんだよね、特にジーワン馬複数頭いるのにAEI負けてるのはボリュームゾーンの質に相当差がある証拠だと思う
【ニコ動】リアルダビスタ【10周年企画】part27
(61) : >>59 晩成と呼べる馬も同じくらいしかおらんやろ ボリュームゾーンで言えば、新馬ともう一戦くらい勝つのがやっとくらいの伸びしろが平均値だよこの家系は
>>59、、晩成と呼べる馬も同じくらいしかおらんやろ、、ボリュームゾーンで言えば、新馬ともう一戦くらい勝つのがやっとくらいの伸びしろが平均値だよこの家系は
madone2008
@positiveforward そう言って頂けるとチビに翻弄されつつ書き上げた甲斐がありますσ(^◇^;) 恐らく私たちの年代がボリュームゾーンだと思いますのでレースを楽しむだけでなく、何らかの恩返しをしなければいけないのかなぁ…と思いました
、そう言って頂けるとチビに翻弄されつつ書き上げた甲斐がありますσ(^◇^;) 恐らく私たちの年代がボリュームゾーンだと思いますのでレースを楽しむだけでなく、何らかの恩返しをしなければいけないのかなぁ…と思いました
東京 TC 【181】
(252) : 4月生まれが遅生まれとは思わないな 個人的には4月の末日に近いあたりからちょっと気にする感じ 実際3月、4月生まれがボリュームゾーンって書いてある
4月生まれが遅生まれとは思わないな、個人的には4月の末日に近いあたりからちょっと気にする感じ、実際3月、4月生まれがボリュームゾーンって書いてある
社台 TC/サンデー TC 【172】
(999) : 年複数頭出資やオーナーズで1000万超は高実績の部類でしょ 300〜400万がボリュームゾーンってのはよく耳にするね ただ狙ってる馬や人気にも拠るからね 100万の馬なら実績600でも高実績だし、実績1000万超で弾かれて絶望する御仁も毎年いる スクみとかコズみと一緒で色んなニュアンスで使われるから都度空気読むしかない
年複数頭出資やオーナーズで1000万超は高実績の部類でしょ、300〜400万がボリュームゾーンってのはよく耳にするね、ただ狙ってる馬や人気にも拠るからね、100万の馬なら実績600でも高実績だし、実績1000万超で弾かれて絶望する御仁も毎年いる、スクみとかコズみと一緒で色んなニュアンスで使われるから都度空気読むしかない
【悲報】有識者「ディープインパクト系GIで全然勝てなくてワロタwwwwww」
(458) : サンデー・ディープ×ユ↓タ↑カ↑さん信者が多いのはサンデー産駒登場からディープ現役までの時代に競馬知った層が全体のボリュームゾーンだから まあ、しょうがないんだけどアホっぽいのも確か
サンデー・ディープ×ユ↓タ↑カ↑さん信者が多いのはサンデーサンク登場からディープ現役までの時代に競馬知った層が全体のボリュームゾーンだから、、まあ、しょうがないんだけどアホっぽいのも確か
【後出しこそ】ナーツゴンニャー中井監視スレ期待値マイナス9%【御法度】
(148) : コンセントくんがリツイートしてるこういうIQ86みたいなグレーゾーンがやっぱボリュームゾーンなんだな… 心痛まないのかな
コンセントくんがリツイートしてるこういうIQ86みたいなグレーゾーンがやっぱボリュームゾーンなんだな…、、心痛まないのかな