日本競馬史上最も過大評価された馬
(627) : 2005年 2着ディープインパクト 2011年 1着オルフェーヴル 9着レッドデイヴィス 2020年 13着バビット 14着オーソリティ (※コントレイルは出走せず) 3歳ワンツー決めてる83世代 94世代が強いな
、、2005年、2着ディープインパクト、、2011年、1着オルフェーヴル、9着レッドデイヴィス、、2020年、13着バビット、14着オーソリティ、(※コントレイルは出走せず)、、、、3歳ワンツー決めてる83世代、94世代が強いな
オルフェーヴルから三冠馬の称号を剥奪すべき
(513) : ディープに勝った馬 ハーツクライ、Rail Link、Pride コントに勝った馬 アーモンドアイ、レイパパレ、モズベッロ、エフフォーリア オルフェに勝った馬 ホエールキャプチャ、グランプリボス、リアルインパクト、テイエムオオタカ、ライステラス、エーシンブラン、ロビンフット、オースミイージー、ジンクアッシュ、スカラブレイ、レッドデイヴィス、トーセンラー、リキサンマックス
ディープに勝った馬、、ハーツクライ、Rail、Link、Pride、、、、コントに勝った馬、、アーモンドアイ、レイパパレ、モズベッロ、エフフォーリア、、、、オルフェに勝った馬、、ホエールキャプチャ、グランプリボス、リアルインパクト、テイエムオオタカ、ライステラス、エーシンブラン、ロビンフット、オースミイージー、ジンクアッシュ、スカラブレイ、レッドデイヴィス、トーセンラー、リキサンマックス
競馬ハマって3年ぐらいでは知らないであろう競走馬出した奴が優勝
(699) : リフトザウイングス
リフトザウイングス
NcYm53
9着ワイズリーと12着シゲルソウサイは後にオープン入り 10着トキノゲンジ、11着シャイニーホークも後にそれぞれ短距離とマイルでOP勝ちしてるし レッドデイヴィス自身も次走毎日杯と同年鳴尾記念勝ってるしこのレース現地出来た人は一生自慢できるでしょ