TNRacing_keiba
【キットハナガサク】 前走:4/20 福島10R 2600芝 三浦皇成騎手で見事に優勝!応援ありがとうございました!! レース後の報告です。 足元は右前球節に張りがありますが、触診痛は無く、レントゲンも問題無く心配ありません。 https://t.co/CzvJUpv7wL
【キットハナガサク】 ゼンソウ:4/20、福島10レース、2600芝、三浦皇成騎手で見事に優勝!応援ありがとうございました!! レース後の報告です。 足元は右前球節に張りがありますが、触診痛は無く、レントゲンも問題無く心配ありません。、
keibalab
先週末のクイーンエリザベスS後に歩様が乱れたジオグリフは、レントゲン検査を行ったところ、軽度の右前脚の球節部の骨折が判明したことが発表されました。まずはお大事にしてください。 #ジオグリフ https://t.co/EQ3Uy2WouZ
先週末のクイーンエリザベスS後に歩様が乱れたジオグリフは、レントゲン検査を行ったところ、軽度の右前脚の球節部の骨折が判明したことが発表されました。まずはお大事にしてください。 ジオグリフ、
リンクスティップ地味に強いwww
(286) : オークスはリンクとベローチェやな
オークスはリンクとベローチェやな
TachiSports
桜花賞 2025 開催予告: アルマ・ベローチェなど強豪が揃う!阪神競馬場の難所で見もの。#アニメスポーツ #トレンド
桜花賞、2025、開催予告:、アルマ・ベローチェなど強豪が揃う!阪神競馬場の難所で見もの。アニメスポーツ、トレンド
ユニオン OC 【43】
(878) : タイムオーバー☆ 出走後レントゲン☆
タイムオーバー☆、出走後レントゲン☆
3/23(日) 第73回阪神大賞典(GⅡ) part1
(703) : やる前からクソレ確定だよなー ブローザホーン来るか来ないかわからんし こーゆーもう走らなくなった馬が復活するかどうかとかいうのが一番いらね ラ・プンタもベローチェもG1級の馬じゃないし来るかこんかわからんし
やる前からクソレ確定だよなー、、ブローザホーン来るか来ないかわからんし、、こーゆーもう走らなくなった馬が復活するかどうかとかいうのが一番いらね、、ラ・プンタもベローチェもジーワン級の馬じゃないし来るかこんかわからんし
(381) : ラプンタは足りない気が。 まだベローチェの方が買いやすい。
ラプンタは足りない気が。、、まだベローチェの方が買いやすい。
キズナ産駒応援スレ Part83
(56) : 10/30水美浦国枝厩舎に帰厩、マイルCSに出走させるため 11/3日マイルCSに特別登録(G1レースはレース2週前) 11/6水レース1週前 軽めの調整 11/7木坂路で1週前追いきり53.412.2 鞍上は坂井瑠星と発表(主戦ルメールはブレイディヴェーグ先約有) 11/8金 午後歩様乱れ レントゲン検査にて蹄に膿が溜まった像を確認 出走見送ると発表 11/16土 放牧 11/17
10/30水美浦国枝厩舎に帰厩、マイルCSに出走させるため、、11/3日マイルCSに特別登録(ジーワンレースはレース2週前)、、11/6水レース1週前、軽めの調整、、11/7木ハンロで1週前追いきり53.412.2、アンジョウは坂井瑠星と発表(主戦ルメールはブレイディヴェーグ先約有)、、11/8金、午後歩様乱れ、レントゲン検査にて蹄に膿が溜まった像を確認、出走見送ると発表、、11/16土、放牧、、11/17
drosshopper01
2位になったYGGに興味が湧いたので見に行ったけど、内視鏡検査、レントゲン検査、SP遺伝子、体高遺伝子とかも公開してて、かなり面白そう。 移動前でも更新月2で更新頻度高め。 地方馬、ダート好きならかなり面白そうではある。 ただ、4クラブ目はきつい、、、 入会している人の意見も聞いてみたい。 https://t.co/UFzAsanEZx
2位になったYGGに興味が湧いたので見に行ったけど、内視鏡検査、レントゲン検査、SP遺伝子、体高遺伝子とかも公開してて、かなり面白そう。 移動前でも更新月2で更新頻度高め。 地方馬、ダート好きならかなり面白そうではある。 ただ、4クラブ目はきつい、、、 入会している人の意見も聞いてみたい。、
burody88
@lKEC5hXPeCVAwKQ いやー、松葉杖生活でもレントゲンでは骨には異常はなかったんですよね。 無理して走ると、大変になる事だけは勉強になりました。 今回はシンスプになってしまいましたが、青梅マラソンをDNSしたお陰で、板橋はなんとか走れそうです。 お互い、来シーズンは万全な足でレースにでましょ😃!
、いやー、松葉杖生活でもレントゲンでは骨には異常はなかったんですよね。 無理して走ると、大変になる事だけは勉強になりました。 今回はシンスプになってしまいましたが、青梅マラソンをDNSしたお陰で、板橋はなんとか走れそうです。 お互い、来シーズンは万全な足でレースにでましょ、!