お知らせは以下でも通知しています

天皇賞(秋)(2008/11/02) に関するつぶやき

G1七勝以上の馬のうちライバル関係のレベルが一番高かったのは?

(363) : ウォッカは陣営がハチャメチャ過ぎる

ウォッカは陣営がハチャメチャ過ぎる

Thu Aug 07 20:35:24 GMT+09:00 2025

G1七勝以上の馬のうちライバル関係のレベルが一番高かったのは?

(360) : ウオッカはダービーの後7連敗してから安田記念勝って、秋はあの天皇賞だからとにかくドラマチック

ウオッカはダービーの後7連敗してから安田記念勝って、秋はあの天皇賞だからとにかくドラマチック

Thu Aug 07 19:55:29 GMT+09:00 2025

G1七勝以上の馬のうちライバル関係のレベルが一番高かったのは?

(359) : ウオッカは07の環境をどこまで考慮するかだけ 単純に実績やパフォーマンス比較したら後に出てくる方が有利に決まってる

ウオッカは07の環境をどこまで考慮するかだけ、、単純に実績やパフォーマンス比較したら後に出てくる方が有利に決まってる

Thu Aug 07 19:45:48 GMT+09:00 2025

G1七勝以上の馬のうちライバル関係のレベルが一番高かったのは?

(358) : ヒサトモ、クリフジ、ウオッカは特別な存在なのです

ヒサトモ、クリフジ、ウオッカは特別な存在なのです

Thu Aug 07 19:44:07 GMT+09:00 2025

G1七勝以上の馬のうちライバル関係のレベルが一番高かったのは?

(356) : >>353 ウオッカが最強だと主張する人は少ないじゃん 最強じゃないし脆いけどスターホースだよね、ってポジション

>>353、、ウオッカが最強だと主張する人は少ないじゃん、、最強じゃないし脆いけどスターホースだよね、ってポジション

Thu Aug 07 19:37:50 GMT+09:00 2025

G1七勝以上の馬のうちライバル関係のレベルが一番高かったのは?

(355) : ジャパンカップのレースレーティング比較(ルドルフ、オペラオー除) 124.50アーモンドアイ(2020) 123.25ジェンティルドンナ(2012) 121.00アーモンドアイ(2018) 120.25ディープインパクト 119.75ウオッカ 119.50ジェンティルドンナ(2013) 118.75キタサンプラック

ジャパンカップのレースレーティング比較(ルドルフ、オペラオー除)、、、、124.50アーモンドアイ(2020)、、、、123.25ジェンティルドンナ(2012)、、、、、、121.00アーモンドアイ(2018)、、、、120.25ディープインパクト、、、、119.75ウオッカ、、119.50ジェンティルドンナ(2013)、、118.75キタサンプラック

Thu Aug 07 19:31:56 GMT+09:00 2025

G1七勝以上の馬のうちライバル関係のレベルが一番高かったのは?

(353) : 相手が弱かったからと言ってワーワー言う人達は何でウオッカのダービーに対してはケチつけ無いのか不思議

相手が弱かったからと言ってワーワー言う人達は何でウオッカのダービーに対してはケチつけ無いのか不思議

Thu Aug 07 19:27:53 GMT+09:00 2025

ステイゴールド産駒応援スレッド part130

(60) : 今週の出走はありません。 関連の初出走は土曜新潟3R カンタベリービーム(牡2・エポカドーロ)、ニシノセイエス(牝2・母父ドリームジャーニー)、 土曜札幌5R チェイサー(牡2・母父オルフェーヴル)、ボッチョ(牝2・オルフェーヴル)、 日曜新潟3R エコロバロン(牡2・母父オルフェーヴル)、日曜札幌5R カッサンドラ(牝2・インディチャンプ)。 また、ドゥラエレーデがエルムS

今週の出走はありません。、、、、関連の初出走は土曜新潟3レース、カンタベリービーム(牡2・エポカドーロ)、ニシノセイエス(牝2・母父ドリームジャーニー)、、、土曜札幌5レース、チェイサー(牡2・母父オルフェーヴル)、ボッチョ(牝2・オルフェーヴル)、、、日曜新潟3レース、エコロバロン(牡2・母父オルフェーヴル)、日曜札幌5レース、カッサンドラ(牝2・インディチャンプ)。、、また、ドゥラエレーデがエルムS

Thu Aug 07 19:15:49 GMT+09:00 2025

G1七勝以上の馬のうちライバル関係のレベルが一番高かったのは?

(351) : アーモンドが負かした相手で最強のコントが完全にダスカと同レベルだから ダスカより強いディープスカイを負かしたウオッカの方がアーモンドより相手のレベルは一段上だったと言える

アーモンドが負かした相手で最強のコントが完全にダスカと同レベルだから、、ダスカより強いディープスカイを負かしたウオッカの方がアーモンドより相手のレベルは一段上だったと言える

Thu Aug 07 18:59:57 GMT+09:00 2025

日本競馬史上最も過大評価された馬

(956) : ディープは薬物失格がなぁ 凱旋門賞行かずに天皇賞秋走ってれば薬物もバレず三冠古馬王道全制覇のスーパーグランドスラムだったのかな

ディープは薬物失格がなぁ、、凱旋門賞行かずに天皇賞秋走ってれば薬物もバレず三冠古馬王道全制覇のスーパーグランドスラムだったのかな

Thu Aug 07 18:02:14 GMT+09:00 2025