福島民友カップ(2008/10/26) に関するつぶやき
(17) : ↓はジューンブレア用 「同年の函館スプリントS2着馬」の次走のサマースプリントシリーズの成績 (サマースプリントシリーズが施行された06年以降。 次走がサマースプリントシリーズ以外のレースに出走した馬は対象外。 馬名の後ろの丸括弧は函館スプリントSでの単勝人気) 06年2着馬 シーイズトウショウ(1人気) → キーンランドC2着 07年2着馬 サープラスシンガー(6人気
↓はジューンブレア用、、、、「同年の函館スプリントS2着馬」の次走のサマースプリントシリーズの成績、、(サマースプリントシリーズが施行された06年以降。、、次走がサマースプリントシリーズ以外のレースに出走した馬は対象外。、、馬名の後ろの丸括弧は函館スプリントSでの単勝人気)、、、、06年2着馬、シーイズトウショウ(1人気)、→、キーンランドC2着、、07年2着馬、サープラスシンガー(6人気
(525) : >>356 最初、エムエスワールドが2着に1秒くらい離して勝ったんだよね そのあと1800の白百合Sも勝ったのに、秋山が謎の「短い所がいい」発言してから迷走した テンが遅くて追走に苦労するも終いはいい脚を使う特徴が明確なのに、なぜかスプリント路線を走らされて可哀想に 湯窪厩舎の能力の限界なんだろうけど 最後は障害で重賞勝ってよかったが、中長距離で見たかったわ
>>356、、最初、エムエスワールドが2着に1秒くらい離して勝ったんだよね、、、、そのあと1800の白百合Sも勝ったのに、秋山が謎の「短い所がいい」発言してから迷走した、、テンが遅くて追走に苦労するも終いはいい脚を使う特徴が明確なのに、なぜかスプリント路線を走らされて可哀想に、、湯窪厩舎の能力の限界なんだろうけど、、、、最後は障害で重賞勝ってよかったが、中長距離で見たかったわ