ロンシャン競馬場の排水工事完了w場長「今年から雨が降っても東京より乾く」と豪語
(248) : >>242 その下りからフォルスストレートが1番土壌が悪いから、坂がーとか勘違いする馬鹿がいるんよ 馬体重い馬だと脚がめり込んで走りにくいだけ
(247) : なまじゴール前の一部だけ水捌けよくされたら気性的に道中の消耗が激しい日本馬には寧ろ不利になるんじゃね? 今まで以上に直線で置いて行かれそう
(246) : んなわけないだろ どんだけ排水しようが湿地帯にあるんだから
ディープインパクト産駒を暖かく応援するスレ 67
(48) : 5着 ヤマニンループ(石橋脩騎手) 「引っ掛かりましたが、上手に収まってくれました。スタートして、ある程度のところにつけられました。 長く脚を使うというよりもシュッと脚を使える感じです。最後はさすがに他の馬の方が余力があって速かったです」 www.radionikkei.jp/keiba_ar
(245) : >>241 そのお馬さんの後継馬にも参加してもらえば喚けないだろう
この馬に先着した馬をあげてくださいRevivalPart63
(568) : >>567 ドゥーラ@23クイーンステークス
(244) : でも直前に水撒いてドロドロにするんだよね
(567) : >>566 トーセンローリエ@23アネモネステークス
【2025-26】みちのくレース岩手競馬81
(173) : 通い続けると勤務してるような錯覚を起こすから充電期間を設けるのもアリ
(243) : 大衆娯楽ちゃうし