JRA番組議論総合スレPart81
(357) : >>356 ジャパンカップ週だと短期で来てる騎手だけで枠が埋まりかけるからな。今年の招待騎手を見ると、次に短期で呼びたい候補になってるし、キネーンがしばきまくってた頃のようなありがたみがない。 土曜京都、日曜東京で各3レースとかだとアツいんだが。京阪杯と京都2歳ステークスを土曜にして、外人に乗ってもらえばなおよい
>>356、、ジャパンカップ週だと短期で来てる騎手だけで枠が埋まりかけるからな。今年の招待騎手を見ると、次に短期で呼びたい候補になってるし、キネーンがしばきまくってた頃のようなありがたみがない。、、土曜京都、日曜東京で各3レースとかだとアツいんだが。京阪杯と京都2歳ステークスを土曜にして、外人に乗ってもらえばなおよい
kizuna2013derby
【武豊全勝ち鞍@あの年の今日の勝利】 JRA通算401勝目 1990/08/11 小倉 6R 3歳新馬 芝1200 ミスタースペイン 1人気 橋口 弘次郎 (プラントジョージ) #武豊 #武豊メモリアル
【タケユタカ全勝ち鞍@あの年の今日の勝利】 JRA通算401勝目 1990/08/11 小倉、6レース、3歳新馬、芝1200 ミスタースペイン、1人気 橋口、弘次郎 (プラントジョージ) タケユタカ タケユタカメモリアル
昔ナリタブライアンって3冠馬がいたみたいだけど2
(179) : >>174 三冠馬世代のNo.2(三冠レース出走馬) 重賞連対までの記録 ・カツラギエース NHK杯、神戸新聞杯2着、京都新聞杯、大阪杯、京阪杯、毎日王冠、宝塚記念、ジャパンカップ、有馬記念2着 ・スズパレード ラジオたんぱ賞、福島記念、金杯(東)、ダービー卿CT2連覇、AJCC2着、中山記念、宝塚記念、オールカマー ・オフサイドトラップ 中山記念2着
>>174、、三冠馬世代のNo.2(三冠レース出走馬)、重賞連対までの記録、、、、・カツラギエース、、、NHK杯、神戸新聞杯2着、京都新聞杯、大阪杯、京阪杯、毎日王冠、宝塚記念、ジャパンカップ、有馬記念2着、、、・スズパレード、、、ラジオたんぱ賞、福島記念、金杯(東)、ダービー卿CT2連覇、AJCC2着、中山記念、宝塚記念、オールカマー、、、・オフサイドトラップ、、、中山記念2着
この馬に先着した馬をあげてくださいRevivalPart63
(375) : >>374 ステイジヒーロー@92オーストラリアトロフィー
>>374、、ステイジヒーロー@92オーストラリアトロフィー
日本競馬史上最も過大評価された馬
(844) : 96年 0勝 97年 3勝 有馬記念、ステイヤーズS、京阪杯 98年 2勝 京都大賞典、愛知杯 99年 2勝 ステイヤーズS、京阪杯 90年代ならこうな
、、96年、0勝、、97年、3勝、有馬記念、ステイヤーズS、京阪杯、、98年、2勝、京都大賞典、愛知杯、、99年、2勝、ステイヤーズS、京阪杯、、、、90年代ならこうな
サートゥルナーリア産駒ガチのマジで覚醒する
(754) : サクラファレルはキングいる間に乗せたい&番組表の都合的に2000に距離延長って感じかな。まあ2000でしっかり走れる方が将来的な可能性は大きく広がるから期待。 フリッカージャブは京阪杯目標に使って順調に進めば来年の高松宮狙えれば上出来じゃないか。
サクラファレルはキングいる間に乗せたい&番組表の都合的に2000に距離延長って感じかな。まあ2000でしっかり走れる方が将来的な可能性は大きく広がるから期待。、、フリッカージャブは京阪杯目標に使って順調に進めば来年の高松宮狙えれば上出来じゃないか。
競馬歴10年ぐらいでは知らないであろう競走馬出した奴が優勝
(838) : ミスタースペイン
ミスタースペイン
(795) : ミスタースペイン
(317) : >>314 阪急杯は阪神カップと統合して暮れに移設 京阪杯を阪急杯開催時期に移設 京阪杯の開催時期を引き継ぎ淀スプリントカップを新設
>>314、、阪急杯は阪神カップと統合して暮れに移設、、京阪杯を阪急杯開催時期に移設、、京阪杯の開催時期を引き継ぎ淀スプリントカップを新設
(288) : >>287 ミスタースペイン@92京阪杯
>>287、、ミスタースペイン@92京阪杯